note株式会社 members View more
-
Sadaaki Kato
代表取締役CEO -
Akihiro Yoshijima
-
Kon Yuichi
CTO -
Read story
Kitakami Ai
Business (Finance, HR etc.)
-
ピースオブケイク代表取締役CEO・編集者。アスキー、ダイヤモンド社で雑誌、書籍、電子書籍の編集に携わる。おもな担当書は『ゼロ』『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』『評価経済社会』『スタバではグランデを買え!』『なぜ投資のプロはサルに負けるのか?』『英語耳』など。大阪大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。
-
永らくベンチャーキャピタルの世界でたくさんのベンチャー企業の成功と失敗に立ち会ってきました。その後独立してベンチャー側でファイナンスや経営管理のサポートを行い、現在は当社でファイナンス、事業提携、経営企画に携わっています。革新を起こし、新しい歴史を創ってゆきましょう!
-
@konpyu
エンジニア
DeNAでソーシャルゲームの開発に携わった後, 2013年9月にPiece of Cake入社
http://konpyu.com/ -
Kitakami Ai
Business (Finance, HR etc.)
What we do
わたしたちは "だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。"をミッションに、表現と創作の仕組みづくりをしています。
メディアプラットフォーム・noteは、クリエイターのあらゆる創作活動を支援しています。クリエイターが思い思いのコンテンツを発表したり、サークルでファンや仲間と交流したり、ストアでお店やブランドオーナーが商品を販売をしたり、note proを活用して企業や団体が情報発信をしたりしています。
法人向け情報発信プラットフォーム「note pro」では、多くのひとが集まるnoteの街でメディアをかんたんにつくり、情報を届けることができます。「ブランディング」「リクルーティング」「ファンコミュニティ作り」「サブスクリプション」など目的はさまざま。届ける仕組みと充実したサポートで、企業がポジティブなユーザーとつながって関係を深めるお手伝いをします。
コンテンツ配信サイト・cakesも運営しています。
会社説明資料 - https://note.jp/n/ncdf97fd53291#7ifpk
沿革 - https://note.jp/n/n70114bdbbbc4
note - https://note.com/
cakes - https://cakes.mu/
note社公式Facebook - https://www.facebook.com/notecorp.official/
note社公式Twitter - https://twitter.com/note_corp
Why we do
人々が本当に伝えたいことに専念できるようになるため。
インターネットの発展で、だれでも創作できる時代がやってきました。
創作のハードルは下がっていますが、続けることのハードルは高いままです。必要なのは、楽しく作り続けること、伝わるべきひとに届けること、それをビジネスにして生活の糧にすること。ネット上には、既存のメディア産業がもたらしてくれたような、クリエイター・メディア・ファンをつなぐエコシステムはまだ存在していません。
noteは、あらゆる人、あらゆる組織の、クリエイティブ活動を助け、続けていくための手助けをしていきます。
How we do
noteのメンバーは、以下のバリューを行動指針に、常に顧客への貢献を目指して行動しています。どんな課題に対しても当事者意識を持ち、前向きに楽しく問題解決する姿勢を求めています。
・クリエイター視点で考えよう
・多様性を後押ししよう
・クリエイティブでいこう
・つねにリーダーシップを
・すばやく試そう
・おおきな視点で考えよう
バリューに込めた想いはこちら
https://note.jp/n/naa4bdbc5fb78
noteの社員noteまとめ
https://note.jp/m/m24297b47f762
※オフィス内全面禁煙(オフィス外にも喫煙所はなし)
※在宅勤務をベースとしたフレキシブル出社制度を無期限で導入開始しました。リモート勤務手当も支給いたします。
https://note.jp/n/nf0985293c654
As a new team member
【組織力を引き上げ、noteの成長をボトムアップする採用担当】
「note」の月間ユーザー数が2,000万人(2019年9月時点)を超えるなど、加速度的に成長を遂げているのピースオブケイク。2019年3月には最短1週間で自社のオウンドメディアを開設できる法人向けサービス「note pro」をリリースしたり、他社と業務提携をし、多角的にサービス展開をしています。現状に満足せず常に新たなチャレンジをする当社で二人目の採用担当者を採用することになりました。
【この仕事の魅力】
◎事業会社の採用担当に未経験からチャレンジできます。
◎従業員数70名を迎え、サービスも組織も急成長中のフェーズに関われます。
◎組織の状況・変化に応じた制度作りに携わり、組織と自身の成長を一緒に感じられます。
◎まだまだ整備することが多いベンチャー企業で二人目の人事メンバーとして自らの仕事や仕組みを考え創り出す経験ができます。
◎自社サービスが好きで、もっとファンを広めたいという温かい志向を持つ仲間と一緒に仕事ができます。
【業務内容】
・採用ペルソナの立案
・採用メディア活用(エージェントマネジメントやダイレクトリクルーティングを含む)
・採用ターゲットのサーチ・スカウト
・面接実施・クロージング、面接官トレーニング
・ブランディング施策の企画(イベント企画・運営)
・オペレーションフロー設計・オペレーション担当のマネジメント
※ご経験・スキルに応じて業務をお任せいたします。
※まずは、採用担当からスタートし、その後、ご経験や志向性に合わせ、徐々に他の業務を現在の人事担当と分担・協業していただくことも可能です。
※使用媒体:Wantedly、Green等
■活躍中の人事メンバー
https://www.pieceofcake.co.jp/n/n547d69c5c71e?magazine_key=m24297b47f762
【必須スキル・経験】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・採用経験2年以上
・エンジニア人材、エンジニア向け広告に関連した営業経験2年以上
【歓迎スキル・経験】
・ハイクラス層の採用経験
・組織設計経験
・人事評価制度設計経験
・ベンチャー企業など成長過程にある企業での仕組み作りや変革の経験
・新卒採用の経験
【こんな方が活躍できる環境です】
・当社のミッションに共感できる方
・当社のサービスや会社、社員のいずれかに興味を持てる方
・自ら課題を見つけて解決に向かえる方
・業務プロセスや分担などが整い切ってない中で、自ら情報を集めに行って着地までやり切れる方
・連携や協力を意識してチームパフォーマンスの最大化を目指せる方
・経験の無いことでも臆さずやりたいと思える好奇心・成長意欲を持てる方
・社内外でのコミュニケーションが円滑に進められる方
成長著しい当社で培った能力を最大限発揮していきませんか?少しでも興味を持っていただいた方は、まずはフランクにお話しましょう。あなたからの「まずは話を聞いてみたい」をお待ちしています!
※応募多数の場合、Wantedlyプロフィールを拝見させていただき、お話させていただきたい方にご連絡差し上げます。
Highlighted stories
CEO can code /
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /