株式会社Standbyme members View more
-
1991年愛知県生まれ。
大学在学中からウォンテッドリーでカスタマーサポート / エンジニアインターンとして働き、そのままエンジニアとして新卒入社。企業向け管理画面の開発や社内向けツールの開発担当していました。
その後、アカツキに転職して、新規サービス開発を行っていました。
最近メインで触っているのは、圧倒的に React Native / Typescript / Firebase です。 -
1990年 大阪生まれ。
大学でデザインを学んだのち、
株式会社アカツキ新卒入社。
ゲーム事業部にて、新規ゲームのデザイン全般担当、リリース後は新機能開発チームのUIデザインを担当。
株式会社ココナラにて本体新機能のUIデザイン、新規事業開発を担当。
株式会社Standbymeを創業し、仲間が隣にいる社会を作るためにサービス開発をしています。
What we do
映画や展覧会などを一緒に楽しむ仲間が見つかる、
エンタメシェアリングサービス 「Cinemally」の開発をしています。
「せっかくなら誰かと楽しみたい」
「どうせなら感想をシェアしたい」
あらゆる体験で感じた事がある想いだと思います。
一人で趣味を楽しむのも悪くはないけど、たまには誰かと感想を語り合ったりしたい。
胸を張って語れなくても、好きな事を話すのはとても楽しい。
気軽なゆるい繋がりをあらゆる場所で作っていきます。
▼メディア掲載
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48368190Y9A800C1X11000/
THE BRIDGE
https://thebridge.jp/2019/06/standbyme-launches-cinemally-in-beta
▼今後の大きな開発予定の機能
・映画、アート以外へのライブやスポーツ観戦などのカテゴリ展開
・1対1だけでなく、グループで繋がれる機能
・リアルの友人の行きたいイベントがわかる機能
Why we do
「隣に仲間をつくる」
ということをミッションに掲げて開発を進めています。
昔のインターネットは逃げ場だったり居心地の良い空気があったけど、繋がりすぎた今、息苦しくなってきた気がします。
この時代だからこそ、あの頃の楽しかったインターネットは今、リアルな繋がりにこそある。組織に属さない人が増え、少子化も進む今、孤独という問題は益々拡がっていく。そんな様々な孤独を抱える人が増える中でも、自分の”好き”を気軽に分かち合える場所を創りたい。
ちょっとした興味関心を、分かち合える仲間が居る状況が作れたら、孤独を感じてる人の課題の多くは解決できるんじゃないか。好きなことを分かち合える仲間がいれば、あらゆるコトへの行動がしやすくなる。と考えています。
As a new team member
Cinemallyのアプリ / Webの実装をするクライアントサイドエンジニアを探しています。
まだローンチしたばかりのサービスなので、TypeScript・Firebase, ReactであればHooksなどをつかって開発をしていけます。また、今後実装を進めていく予定のWeb版では、Next.jsの採用を予定していて、とにかくReactを書きたい!という方にはうってつけの環境だと思います!
少しだけReactでアプリを書いたことがありますという方でも歓迎なので、ぜひ一度ランチや映画に一緒に行きつつお話ししましょう!
▪︎ 業務内容
・React Native を使ったアプリ開発
・Next.js を使ったWebメディアの開発
▪︎主要技術
React Native / Next.js / TypeScript / Firebase
▪︎その他使っているツールなど
Redash / BigQuery / Github / Slack
Miro / Dropbox Paper / Sketch / Zeplin / Asana
▪︎必須要件
以下のいずれか
・React.js を使ったアプリケーション開発の経験がある
・iOS / Android アプリの開発経験がある
加えて、
・週3日以上開発に参加できる(最近はコロナウイルスの影響もあるので、出社する必要がなさそうな時にはリモートでの勤務も可能です!)
▪︎歓迎条件
・React Native を使ってアプリを開発したことがある
・Firebase (Firestore / Cloud Functions)を使った開発をしたことがある
・Redash や BigQueryなどを利用したデータ分析を行った経験がある
・映画やアートが好きで、映画館や美術展によく行く!
Highlighted stories
Average age of employees in 20s /
Funded more than $300,000 /