CBcloud株式会社 members View more
-
1988年生まれ、沖縄県出身。
高校時代に独学でプログラミングを修得。
自身が通っていた「東進衛星予備校」の授業配信システムを開発し同校に導入。現在も同校では自身の開発システムで授業が行われている。
高校卒業後、航空保安大学校を経て国土交通省に入省。航空管制官として羽田空港に勤務。
2013年に退省し、同年CBcloud株式会社を設立。
2015年4月「エリア情報共有システム」特許取得。
2016年6月 「PickGo(旧:軽town)」運用開始。 -
リクルートG、人事コンサルを経て、じげんで人事・広報部門の立上げ、関連会社代表などを経験し、執行役員CHROを務める。現在は物流版Uber「Pick Go」を運営するCBcloudへ参画。
-
久保田 弦
経営企画 -
2005年、名古屋工業大学大学院を修了後、NECに入社。インフラ導入から開発・保守・運用までシステム開発におけるプロジェクトマネジメント業務全般に従事。
2011年4月グリーに転じ、最重要PJの全社横断PMO業務などを通じてソーシャルゲーム業界の激動の時期を経験。戦略企画や社内コンサル業務などにも従事し、実績として全社のプロジェクトMVP等を受賞。
2014年8月NET jinzai bank(現for Startups)に転じ、ヘッドハンターの傍ら国内最大級のアプリエンジニア育成スクールで事業開発部長を兼務。経営企画、自社メディア・アプリ(のちのSTARTUP DB)立ち上げ責任者...
What we do
【ミッション&ビジョン】
私たちは『"届けてくれる"にもっと価値を』のミッションのもと、物流業界に革新を起こし次世代のインフラを創造します。
物流におけるラストワンマイルは、今では大きな社会問題になっています。EC需要の高まりとともに小口配送が増加し、空前のドライバー不足と業務の非効率性が大きな課題となっています。当社はドライバーファーストでプロダクトを開発・推進しております。
巨大な物流業界を支えるドライバーの仕事が正しく評価され、ただモノを運ぶだけではない世界を実現します。これにより物流業界を変革し、「物流のデファクトスタンダード」を実現します。
【マーケット】
物流業界は宅配をイメージする方が多いと思いますが、BtoCの宅配よりBtoBの企業間配送のほうがマーケット自体が5~6倍となっており、この領域を約6万社の中小運送会社が担っております。そして実際に荷物を運ぶのは個人事業主のドライバーであり、業務委託契約で配送を行っております。
【プロダクト】
・フリーランスドライバーと荷主を即時につなぐ配送マッチングプラットフォーム「PickGo」の提供
・運送会社運送会社の煩雑な業務の業務効率化し、生産性を向上させる業務支援システム「SmaRyu Truck」の提供
・宅配を効率化する次世代宅配ソリューション「SmaRyu Post」の提供
New!!・プロの配送ドライバーによる買い物代行サービス「PickGo買い物代行」の提供
(参考)
「物流版Uber」でドライバーが尊敬される世の中に―― 荷主と配送ドライバーの即時マッチングシステム「PickGo」の挑戦
https://gemba-pi.jp/post-192999
How we do
【業界を熟知したCEOによる豊富なアイデアと実績】
代表自身の運送会社経営の原体験からドライバーファーストでプロダクトを開発しています。
物流業界のキーマンとのコネクションも豊富で、業界特有のペインや規制も熟知しているため、打ち手を見つけるのが非常に早くて具体的です。
常に業界のあるべき全体像・エコシステムを描きながら、プロダクトを提供しているため、物流機能を必要とする大手・中小企業、そして個人ドライバーからも高い共感を得ています。
toBにおいては運送と宅配物流ともに日本で三本の指に入る企業をはじめ導入実績を多数持ち、 toCにおいてはドライバーの収入を約二倍にするなど、着実に業界を変えつつあります。
【今後の展望】
《モノのMaaSの実現》
物流業界におけるMaaS(Mobility as a Service)の提供を見据え、陸空海の各輸送手段を組み合わせ、荷主と最適な輸送手段を、シームレスかつ瞬時につなぐプラットフォームの構築を目指します。
(参考)空陸一貫の物流システムで「モノのMaaS」実現へ
http://solver-story.com/?p=1023&fbclid=IwAR2uxwJ-o-hD1yBtV2UPLCq2fJVm507HXxvz3qU1y9SLcsCU1TVinlSQi8Y
《toCサービスの拡大》
15,000名を超えるドライバーを軸にしたマッチングプラットフォームのマイクロサービス化も検討しながら、ドライバーの方々に“使わせる”のではなく、自発的に“使う”ことを選んでもらうサービスとなる必要を創造します。
またドライバーへの付加価値提供、ライドシェア領域などドライバーを多職に変えるプラットフォームへと進化させていきます。
As a new team member
2013年の創業以来、「物流クライシス」の課題解決に取り組み、業界構造の変革や、ドライバー労働環境の改善を進めてまいりました。『物流版Uber』とも呼ばれる、配送プラットフォーム「PickGo」は、フリーランスドライバーの登録数が15,000名を突破しております。
ネットワークの拡大により、配送依頼から1分以内でドライバーが見つかり、30分で集荷が完了するほどのスピード感と、成約率99.2%の高い確実性を実現しています。
今後は物流業界の変革のために既存のやり方に囚われず、常識を覆すような大きなことにチャレンジし、社会へ新しい価値の提供に挑戦していき、事業・組織ともに急成長するタイミングです。
各部門ともチームづくり、仕組みづくりから当事者として経験できるチャンスがあります!
社会インフラの構築を私たちと一緒に推進してくれる方、下記に該当職種がない方も是非ご応募ください!
【募集職種】
《企画》
新規事業企画:https://www.wantedly.com/projects/376210
UI/UXデザイナー:https://www.wantedly.com/projects/374829
プロダクトオーナー:https://www.wantedly.com/projects/377347
《セールス》
アライアンスセールス:https://www.wantedly.com/projects/374827
SaaSフィールドセールス:https://www.wantedly.com/projects/377321
フィールドセールス:https://www.wantedly.com/projects/374812
インサイドセールス:https://www.wantedly.com/projects/374821
カスタマーサクセス:https://www.wantedly.com/projects/374824
《エンジニア》
フロントエンドエンジニア:https://www.wantedly.com/projects/390761
サーバーサイドエンジニア:https://www.wantedly.com/projects/374852
iOSエンジニア:https://www.wantedly.com/projects/374857
Androidエンジニア:https://www.wantedly.com/projects/374860
《カスタマーサポート》
カスタマーサポート:https://www.wantedly.com/projects/375886
《コーポレート》
労務マネージャー候補:https://www.wantedly.com/projects/374838
人事採用:https://www.wantedly.com/projects/452388
法務:https://www.wantedly.com/projects/452406
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
CEO can code /
Funded more than $300,000 /