ココネ株式会社 members View more
-
ココネ株式会社 採用責任者。
社会人歴=ゲーム業界。新卒でスクウェア・エニックスのプロデューサーを経て、グリー株式会社へ。事業部長、海外(中国)事業のSVPを経て、2014年よりココネ株式会社。
マーケティング・CX・採用・経営企画室の立ち上げなどを行う。 -
ココネ株式会社に参加しています^_^
城山タワー法律事務所パートナー弁護士です。 -
2016年11月 ココネ株式会社入社。
2018年4月~
約1年の産休・育休を経て復帰し、現在経営企画室 採用担当。
新卒&中途どちらもやってます。
主にデザイナー、エンジニア、バックオフィス系の面談・面接でお会いすることがあるかもしれません。
ココネの”育児フリータイム”を利用して時短勤務を行ってます。
子育てに対する周りの理解がとても高い環境に感謝しながら(ありがたや~!)子育てと仕事に奮闘中の日々。
最近は児童心理系の書籍や子育てブログをよく読んでます。
What we do
「感性をカタチに。感性を身近に。」事業を展開しています。
1,600万人以上の女性に愛されるスマホアプリや、幼児園『インターナショナル モンテッソーリ ミライ キンダーガーテン』を運営しています
サービス紹介
■アプリ事業:
『ポケコロ』
- 1600万ユーザー突破の着せ替えアバターアプリ
『猫のニャッホ』
- ほっこりダメかわストーリーパズル
『ディズニー マイリトルドール』
- ディズニー初のアバターアプリ
『ハロースイートデイズ』
- キティちゃんやマイメロディが登場するサンリオ公式アバターアプリ
『センシル』
- 豪華声優陣のファンタジー着せ替えバトルアプリ
『ポケコロツイン』
双子コーデが楽しめるポケコロ姉妹アプリ
■ 幼稚園事業
『インターナショナル モンテッソーリ ミライ キンダーガーテン』
- AI時代に備え、子供たちに最高の環境で教育を行うことを目的とする幼稚園。
- モンテッソーリ教育、バイリンガル教育、コンピュータ・サイエンスを行っております
受賞歴 2019年版 「働きがいのある会社」ランキング(Grate Place to Work)27位
Why we do
ココネ株式会社は創業12年の会社で、東京、ソウル、上海、仙台、京都、福岡と合わせて6つの拠点があります。
「感性をカタチに。感性を身近に。」を召命に掲げ、お客様へ「可愛い」や「癒し」をお届けできるように社員一同日々取り組んでいます。
「ココネが大切にする『ことば』をより豊かなものにするために」
ココネ株式会社ではソーシャルサービスの開発だけではなく、教育にも力を入れて取り組んでおります。
得意とするIT技術をベースに、将来を担う子供たちにIT時代を生き抜くための基礎教育を行う「インターナショナル・モンテッソーリ・ミライキンダーガーデン」を開園しております。
How we do
2019年版『働きがいのある会社』ランキング ベストカンパニーに選出され、健康的にお仕事をできる環境や、お仕事だけではなく家庭やプライベートも充実させることができるような環境が整っています。
例えば、社内にジムやマッサージ部屋を常設。社内健康士が身心をサポートしたり、食堂があるのでおかかえのシェフが毎日健康的でおいしい朝食・昼食・夕食を提供しており、評判もよいです。
その他にも働くパパママのための制度もなどもあります。ぜひ一度オフィスにいらっしゃってください。
As a new team member
ココネでは働き甲斐だけでなく、社員にとって生き甲斐を感じられる会社作りを目指しています。
順調に成長し続けている弊社の人事部門にて、HR Planningリーダーを募集します。
今いる人事メンバーと共に、従業員がさらに安心して業務に集中できるよう、
個人や働く環境など人事面から積極的に人事基盤を作り上げていただきたいです。
裁量権のあるポジションですし、組織も成長フェーズを迎えているため、
人事面から組織変革をしていくことに興味のある方やチャレンジされたい方を歓迎します!
■業務内容
・ホスピタリティ、おもてなし精神あふれる人事施策立案・実行・運用
・従業員がより安心して業務に集中できる環境づくり
・人事に関わる企画業務全般を通して、より強固な人事盤の構築
・組織に成長フェーズに合わせた人事業務改善や新しい取り組み・企画
【必須スキル・経験】
人事に関する何らかの企画業務経験をお持ちの方(目安3年程度)
【歓迎スキル・経験】
・以下いずれかの企業での経験
a) 事業会社での人事企画
b) 人事コンサルティング
c) 業務改善コンサルティング
【求める人物像】
・真面目で素直な方
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・変化が早い環境の中で、様々な業務を経験しながら会社の成長を楽しめる方
【社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムを用意しています。】
●「ココネデリ」
専属のシェフが社員の健康と食のバランスを考えた朝食(100円)、昼食(500円)を提供しています。
また、仙台・京都・ソウル勤務の社員には毎月食事手当が支給されています。
●住宅手当
社員が少しでも豊かに暮せるように、住む場所や形態に関わらず、住宅手当を支給しています。
※正社員のみ、試用期間終了後の支給です。
●ココネジム
社内健康士2名と専門インストラクターが社員一人一人に適した健康づくりをサポートしています。
●ストレッチ&瞑想
全社員で心身のリフレッシュ、リラックス、集中力の向上に毎朝取り組んでいます。
●社内マッサージ
セラピストが社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。
● 社内イベント
ひとつの家族やチームのように実感できる行事(創立記念パーティーやハロウィーン、スポーツ大会等)を通じて、共に働く仲間との連帯感を高めています。
●5年完走休日
勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休日を30日間取得できます。
●育児フリータイム
自分の裁量で毎月20時間程を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。
●幼児園の学費支援
ココネの子会社が運営する『International Montessori Mirai Kindergarten』の学費の一部をサポートします。
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Funded more than $1,000,000 /