株式会社BAKE members View more
-
2012年クリエイト・レストランツ・ホールディングスに新卒入社。
店長、アシスタントマネージャー。店舗運営、管理業務全般。
2018年株式会社BAKE入社。
新業態立ち上げの店長として入社。
その後、人事総務部 採用教育チームへ異動。
本社社員、店舗社員、派遣社員、アルバイト 採用担当 -
食品や飲料、化粧品などのパッケージデザインおよびブランディング、企業のCI・BI計画に携わる。
-
現在、株式会社BAKEにて
【BAKE CHEESE TART】
【ZAKUZAKU】
【RINGO】
【PRESS BUTTER SAND】
各ブランドの国内外の店舗のデザインディレクション及び設計監理業務に従事 -
井手口直也
Designer
What we do
私たちは、「お菓子を、進化させる。」というミッションのもと、焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」やバターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」など、9つのスイーツブランドを提供しています。
2013年の創業以来、お菓子のつくり方・見せ方・伝え方・届け方のすべてにこだわり、関わる全ての方々の共感や喜びを生むブランドづくりに取り組んできました。
2020年9月末現在、日本国内に加え、成長著しいアジア地域を中心に7つの国や地域へも進出し、国内外で120店舗を展開しています。
◆ 提供ブランド
・焼きたてチーズタルト専門店『BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)』
https://cheesetart.com/
・シュークリーム専門店『CROQUANT CHOU ZAKUZAKU(クロッカンシュー ザクザク)』
https://zakuzaku.co.jp/
・焼きたてカスタードアップルパイ専門店『RINGO(リンゴ)』
https://ringo-applepie.com/
・バターサンド専門店『PRESS BUTTER SAND(プレス バターサンド)』
https://buttersand.com/
・焼きたてスイートポテトパイ専門店『POGG(ポグ)』
https://pogg-sweetpotatopie.com/
・ガトーショコラ専門店『Chocolaphil(ショコラフィル)』
https://chocolaphil.com/
・コンセプチュアルストア『POSTBOX COOKIES(ポストボックスクッキーズ)』
https://postbox-sandcookie.com/
・薩摩スイーツ専門店:『OIMON(オイモン)』
https://oimon.jp/
・バターゴーフレット専門店:『SOLES GAUFRETTE(ソールズゴーフレット)』
https://soles-gaufrette.com/
◆ WEBメディア
・THE BAKE MAGAZINE | オウンドメディア
https://bake-jp.com/magazine/
・CAKE.TOKYO | おいしいには、ストーリーがある
https://cake.tokyo/
Why we do
私たちは、お菓子を進化させるためのアプローチとして、つくり方・見せ方・伝え方・届け方の全てにこだわり、ユニークで魅力的なブランドを創り出してきました。
◆1ブランド=1プロダクト
各ブランドで提供する商品数を敢えて絞り込むことで、原材料や製法にこだわり、美味しさを追求しています。
◆ 美味しさの3原則
1:原材料にこだわる
(世界中から価値やストーリーのある原材料を探し、美味しさに意思をもたせます)
2:手間をおしまない
(非効率と向き合い、美味しさに想いを込めます)
3:最良な状態で提供する
(それぞれの商品の個性を見極め、美味しい瞬間を届けます)
私たちの商品開発に対するポリシーです。
焼きたて商品の場合、工房一体型の店舗で焼いて仕上げ、毎日出来立ての状態でお客様にご提供しています。
また、ニッチで独創的な味というよりも、幅広いお客様に愛される飽きない美味しさを追求することで、リピート買いしてくださるファンの方々がたくさんいらっしゃいます。
◆ 美味しさの次にデザイン
私たちは、美味しさの次にデザインを大切にしています。
ストア・パッケージ・ウェブサイト・コミュニケーションなど、あらゆる角度からデザインすることにこだわり、個性豊かなブランドを創造しています。
How we do
◆ 幅広いバックグラウンド
BAKEには、製菓業界だけでなく、アパレルや外食、ITなど幅広い業界からスペシャリストが集まり、それぞれが持つ専門性や経験を生かし活躍しています。
これまで職人気質であった製菓業界で、私たちは異なる視点から新しい業態や商品を開発し、業界に新風を吹き込んできました。
◆ 正社員の構成比
お菓子の会社らしさなのか、男女比は3:7と女性の方が多く、女性の部室長やマネージャーも多数いることはもちろん、産休後に時短勤務で働くママ社員もいます。
平均年齢は32歳。店舗社員は20代を中心に若手が多い一方、サポートセンター(本社)は30~40代前半が多く、幅広い年齢のメンバーが活躍しています。
職種別では、店舗の運営や販売に関わるメンバーが4割近くいます。
・店舗運営・販売:39%
・店舗支援:15%
・商品開発・製造物流関連:17%
・クリエイティブ・マーケティングPR:14%
・海外事業:5%
・管理部門:10%
◆ 7VALUE(セブンバリュー/行動指針)
私たちは、7つのバリューを大切にしています。
1. Think Customer/お客様のことを考える
おいしいお菓子、楽しいお店、気持ちを込めたサービスで、お客様を笑顔にしよう。
2. Respect All/敬意をもって接する
お客様、働く仲間、パートナー企業、あらゆる相手に対して敬意をもって接しよう。相手を尊重し、相手の視点で考えよう。
3. Be Unique/個性を活かす
自分の強み、周りの強みを最大限に活かそう。すべての人の強みが活かされ、チームの強みになっていきます。
4. Have Passion/情熱を持つ
何事も熱意をもってトライしよう。熱意は周りを動かす力になります。
5. Be Logical/論理的に考える
考えを整理して、相手に分かりやすく伝えよう。相手に自分の考えを理解してもらうことが大事です。
6. Do Speedy/迅速に行う
1時間でも、1分でも早く考え実行しよう。行動することで新たな発見が生まれます。
7. Have Ownership/主体性を持つ
自分の行動に責任を持とう。誰かの働きかけを待つのではなく、自分から仲間を巻き込み最後まで諦めずにやり遂げよう。
◆ BAKEの未来を一緒に作っていきませんか?
BAKEは、2017年8月に経営体制が刷新され、社員数が300名近く(アルバイトを含めると1,500名弱)まで増えて、今、会社のフェーズが大きく変化しています。
こうした中、私たちは、BAKEらしさを大切にしながら、「お菓子を、進化させる。」というミッションの達成に向けて、日々試行錯誤を重ねています。
既存のブランドでは、季節や地域限定のフレーバー商品提供、他の企業とコラボレーション(BtoB)、スマートフォンアプリ等を活用した新たなマーケティング施策を通じて、さらなるファンの獲得に取り組んでいます。
このほか、新ブランドや新規事業の開発、海外事業の強化にも注力しています。
私たちのMISSIONや7VALUEに共感していただける方、
お菓子が好きでお菓子でお客様を笑顔にしたい方、
変化の大きい環境でチャレンジしたい方、
是非、私たちと一緒に、BAKEの未来(=お菓子の未来)を作りませんか?
As a new team member
弊社が展開しているお菓子ブランドにおける、WEBサイトのデザイン業務を担当していただきます。
主に担当していただくのは、各ブランドからシーズンごとに発売される新フレーバーの特設サイト。グラフィックデザインチームが制作したビジュアルやパンフレットを、WEBサイト向けに再構築し、落とし込んでいただきます。
商品やブランドの世界観を、WEB向け、もしくはそれ以上のものにバージョンアップするデザインスキルが求められます。
アニメーションやWEBシステムの知識も活かせます。社内のWEBディレクターやグラフィックデザイナーとコミュニケーションを重ねながら、「WEBだからできる表現」にチャレンジしてみませんか?
【必須(MUST】
・WEBサイトのデザイナー実務経験者(3年以上)
・色彩やタイポグラフィー、写真に関する知識とセンスのある方
・Adobe CC、Sketchなどのクリエイティブツールに関する知識や経験がある方
・マルチタスク能力があり、スケジュール管理がしっかりできる方
※過去の作品のポートフォリオをご提出いただきます。
【歓迎(WANT)】
・HTML / CSS / JavaScriptなどの知識や経験
・アニメーション・モーショングラフィックの知識や経験
・3DCGや3DCGソフトに関する知識や経験
【求める人物像】
・グラフィックデザインをWEB向けに最適化して再構成できる方
・製菓会社の枠にとらわれず、機能性とデザインのバランスに配慮しながらデザインできる方
・チームで仕事をし、チームワークを重んじながら成果を出すことができる方
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Featured on TechCrunch /