Discover companies you will love

  • ハードウェアエンジニア
  • 35 registered

ものづくりが好きな人!レグミンのハードウェアエンジニアになってみませんか?

ハードウェアエンジニア

on 2019-09-10

4,578 views

35 requested to visit

ものづくりが好きな人!レグミンのハードウェアエンジニアになってみませんか?

Share this post via...

Takahiro Naruse

代表取締役 事業企画/管理 プロダクト開発全般 1988年11月、神奈川県生まれ 慶應義塾大学理工学部卒業、機械工学科専攻 日本アイ・ビー・エム株式会社にて主に中堅製造業のコンサルティング事業に従事し、 会計・サプライチェーン領域での業務改革、及びバックエンド(ERP)システム開発・設計を担当。 2018年、株式会社レグミンを創業

Yoshihiro Noge

・静岡県駿東郡清水町生まれ(実家が農家)、神奈川県港北区日吉育ち ・慶應義塾高校、慶應義塾大学時代は野球漬けの日々を過ごす ・卒業後は静岡銀行にて農業関係者(農家、青果市場、スーパー)を支援 ・静岡銀行退職後、様々な農地を巡る(イタリア1ヶ月、九州1周、四国1周) ・その後実家にて農作業を勉強しつつ、地場優良スーパー青果部にて青果流通を学ぶ

Maruyama Hirosato

◆プロフィール 丸山寛智です. 1988年生まれ. 信州大学大学院. ◆学歴 信州大学大学院 工学系研究科機械システム工学専攻 ホウレンソウ自動収穫機を開発. 信州大学 工学部機械システム工学科 長野県上田高等学校 ◆研究室 ホウレンソウ自動収穫機の開発をしました. どんな栽培条件であっても,葉を傷つけないように収穫できる農業機械の開発です. 参考:https://www.youtube.com/watch?v=jCIN2GSlW1g 主にメカ設計を担当. ◆部活・ボランティア <柔道部> 小学校3年生から柔道を始める. 大学時代は部長を経験し,現在でも練習はしています. <ボーイスカウト> 小学校2年生にカブスカウトに入隊. ボーイスカウト隊,ベンチャースカウト隊,ローバースカウト隊を経て,現在はボーイ隊副長として活動中. 奉仕隊として日本ジャンボリーに参加. ◆職歴 2013.04-2016.08 HONDAにて自動車の生産技術に従事する 2016.09-2017.10 プルデンシャル生命保険に転職. 2017.12- 商社の技術部門にて機械設計エンジニア

Kana Fukumitsu

株式会社レグミン人事労務兼広報担当。 東京農業大学地域環境科学部生産環境工学科卒業。 倉庫会社→映像制作会社にて人事労務・広報業務を経験し、 2019年6月より株式会社レグミンに入社。

農業女子の働き方!1日を紹介します!

Kana Fukumitsu's story

株式会社レグミン's members

代表取締役 事業企画/管理 プロダクト開発全般 1988年11月、神奈川県生まれ 慶應義塾大学理工学部卒業、機械工学科専攻 日本アイ・ビー・エム株式会社にて主に中堅製造業のコンサルティング事業に従事し、 会計・サプライチェーン領域での業務改革、及びバックエンド(ERP)システム開発・設計を担当。 2018年、株式会社レグミンを創業

What we do

レグミンは農作業ロボット・IoTデバイスの研究開発を行っております。 ロボットに任せきりの機械的・工業的な農業ではなく、「ロボットと人が協業して野菜を作る」ことをコンセプトとし、農業の明るい未来を目指します。 ”稼げない重労働”から”収益の上がるビジネス”へと変化させることで、後継者不足に悩む今の農業に変革をもたらします。 ロボットを中心としたテクノロジーの力で農作業に関わる全ての工程を効率化を目指します。

What we do

レグミンは農作業ロボット・IoTデバイスの研究開発を行っております。 ロボットに任せきりの機械的・工業的な農業ではなく、「ロボットと人が協業して野菜を作る」ことをコンセプトとし、農業の明るい未来を目指します。 ”稼げない重労働”から”収益の上がるビジネス”へと変化させることで、後継者不足に悩む今の農業に変革をもたらします。 ロボットを中心としたテクノロジーの力で農作業に関わる全ての工程を効率化を目指します。

Why we do

多くの平均的な農家は重労働で収益性も低く、労働環境のイメージの悪さから、年々農業の市場は低下しつつあります。 レグミンは、日本IBM出身の成勢と、農家の家系で静岡銀行や静岡の地場スーパーの青果部門での勤務経験を持つ野毛が、日本の農業をより良くするために創業しました。 『日本の美味しい野菜を次の世代にも残したい』と言う思いで、農家における播種/農薬散布/収穫といった作業を効率化するための、様々な技術開発や、作物の日々の管理を効率化する為の制御技術の開発を行っています。 農作業に係る工数の大部分は見回りや収穫等の繰り返し作業と言われています。 レグミンでは野菜の生産過程の中で機械化できるところはロボットで置き換え農家の方々の負担を軽減します。

How we do

ロボットを活用することで、生産性の向上を図り、知識の少ない新規就農者でも一定の品質で作物を育成することが可能になります。 ◆自律走行 人間とロボットの協業を目指す上で、人の工数を削減するためには、ロボットの自律走行が必須です。 レグミンではROSをベースとし、様々なセンサ類を用いることで、高精度な自律走行を実現します。 ◆農作業 レグミンのロボットは農家の播種から収穫までの作業を支援します。 播種・農薬散布・収穫といった作業を効率化するためには高度な制御技術が必要です。 将来的には、農業ロボットの実現と様々な技術を組み合わせ、栽培から出荷までの流れをよりコストを抑えて行える世界を実現していきたいと考えています。

As a new team member

【業務内容】 ●自律走行ロボットの全体設計 ●自律走行ロボット(駆動部)の研究開発 ●播種部の機構設計 ●噴霧部の機構設計 ●収穫部の機構設計 ●設計部品の発注,納品 ●ロボット部品の加工,組立 【こんな方を募集しています】 ●機械工学の基礎知識 ●メカニカルシステムの実装経験 ●2D/3D CADの使用経験 ●初歩的な電子回路設計及び実装経験 ●金属加工の基礎知識 スキル・経験を持たない場合も、経歴・ポテンシャル等で総合的に判断します。 まずは、ざっくばらんにお話ししませんか? ご興味のある方はぜひご連絡ください。 お待ちしております!
4 recommendations

4 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 05/2018

12 members

  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワーB103