株式会社ベアーズ members View more
-
Takahisa Mikami
執行役員 事業推進本部 副本部長 -
Mao Asaoka
経営企画部・部長 -
片切 真人
取締役 -
Read story
カズマ コニシ
Business (Finance, HR etc.)
-
大手医薬品・医療機器商社に新卒入社。クリニック、調剤薬局の訪問営業
⇒
裁量権を求め、人材ベンチャーに転職。人材紹介事業立ち上げのタイミングでジョインし、0→1を経験。プレイングマネージャーとしてはじめてのマネジメント
⇒
採用支援側から、当事者として採用に取り組みたくなり、人事へキャリアチェンジ。採用から制度等、人事企画系、最終的に何故か営業企画も兼務
⇒
おかげさまで視野が広がり、HR領域だけでなく色々やりたくなり今は経営企画に挑戦中 -
新卒で株式会社カネカに入社。アジア営業および海外事業企画に従事した後、より社会に近い仕事がしたいという想いから、国際NGOへ転職。経営企画・管理マネージャーとして、バックオフィスの強化をはじめとする経営基盤づくりに取り組む。ベアーズでは、経営企画の責任者として経営陣とともに次のステージに向けた経営を設計・推進している。2015年グロービス経営大学院にてMBA取得。
-
株式会社ベアーズで取締役をしております。
仕事内容は業務執行における意思決定が仕事だと思って日々精進しております。
ポリバレント性をウリにしています。
チャレンジ大好きですが失敗も多いので昇降格を誰よりも繰り返しております。
大好きな言葉は「川の水が綺麗な時は帽子を洗って汚い時は靴を洗え」です。調子が良い時悪い時はみんなあるからその時々でやることはあるよという意味なのですが、ググってもそんな言葉でてこなくて誰の言葉だかわからないどころかそんな言葉存在しないのではないかと最近思っています。 -
べアーズの採用担当
「採用という手段(ツール)で利益の最大化」を目指す。
地元である広島の大手塾にて塾教師としてのキャリアを積んだ後、東証一部の人材紹介会社にて営業・求職者対応の担当し採用に関わる。
大手の歯車としてのキャリアではなく、自ら動力となるキャリアを目指し現職に至る。
What we do
弊社は「家事代行サービス」という言葉を日本で最初に創ったパイオニア企業であり、そして世の中に拡め続けているリーディングカンパニーです。
我々は、その家事代行サービスを主軸に、ご家庭のあらゆる暮らしの悩みごとの解決をサポートする事業=家事支援事業を提供しています。創業から20年、家事代行やハウスクリーニングで培ったノウハウを活かし、キッズ・ベビーシッター、ビル・オフィス清掃、ホテル客室清掃なども手がけ急成長を続けています。
【受賞】
「おもてなし経営企業選」に選定(2013年)
「女性のあした大賞」 サービス賞を受賞(2016年)
「ベストベンチャー100」7年連続認定(2010~2016年)
「家事代行サービス認証事業者」 第1号認証を取得(2017年)
その他 多数受賞
【メディア実績】
2016年 TBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」家事監修
2017年10月 フジテレビ「とくダネ!」
2017年11月12月 フジテレビ「有吉弘行のダレトク!?」
2018年7月 TBSテレビ「ビビット!」
2018年5月9月 日本テレビ「ヒルナンデス」
2018年12月 フジテレビ「ノンストップ!」
2018年12月 日本テレビ「世界一受けたい授業」
2019年1月 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
その他 「カンブリア宮殿」「日経新聞」などの有名メディアに多数出演
Why we do
◆家事代行産業の確立、日本の新しいインフラ創造◆
「日本の働く女性、働く人を応援する。」
「女性の“愛する心”を応援する。」
ベアーズは家事代行という事業でこの想いを実現するべく事業を展開しています。
創業当時の20年前は家事を人に頼む概念が日本には全くなかったので「1日0件程」という状態からスタートをしました。はじめの5年は社長が一人でチラシを配り、営業をし、サービスをするということを行っていました。
現在では「1日1,000~1,500件程」の依頼を受けるまで成長しています。
◎HPに「創業秘話」もございますので是非ご覧下さい!
https://www.happy-bears.com/career/company/story.html
How we do
<個性は財産!十人十色の『想い』が成長の鍵>
ベアーズには『名のある大手企業で働いていた』『プロのミュージシャンとして活動していた』『インターンとして働き、そのまま新卒入社した』など、多様なバックグラウンドやキャリアを持つメンバーが集まっています。
手をあげたメンバーには、どんどんチャンスを与えて成長を促していく。 「育てる」のではなく「育ち合える」環境でありたいと、私たちは考えています。
As a new team member
経営企画のメンバーとなり、経営全般の円滑な運用サポート・組織への適切な情報展開を担っていただきます。家事代行サービスとしてIPOを実現し、家事代行産業の確立を目指します。
<仕事内容>
現在11期連続で成長している過程で、その成長に伴った組織構造の整備を行っています。
あなたには経営企画メンバーとして、
・営業数字や人材資源などのデータ分析
・戦略立案
・各事業部との調整
・外部ステークホルダーとの関係構築
などの業務にJoinしていただきます。
経営層(社長・副社長・役員)や経営企画メンバー、各事業責任者とともに
会社や組織のマネジメント・運営に積極的に関わってもらいたいと考えています。
<経営企画の業務経験>
経営企画の実務経験は問いません!
現在のベアーズの状況では、自ら手を動かし指揮・指導ができる方がマッチしているためです。
抽出されたデータをエクセル関数を用いて分析し、課題を見つけることから携わって頂きます。
そのため、以下の経験をもった方はすぐにキャッチアップできます。
※会社の数字や事業部数値だけでなく、チーム単位の管理でも可
■予算計画、予実管理の作成経験
■係数管理
■KPI設定
■課題の抽出と解決に向けた施策提案
■各関係部署との交渉・調整
※職種例:事業企画/営業企画/マーケティング/プロマネ/経理/営業リーダー etc
<求める人物像>
・ベンチャーマインドを持ち、自発的に動ける方
・指示だけでなく自身で手を動かしていく志向のある方
・変化を楽しめる方
・数値分析が得意、好きな方
<どんな部署か>
経営企画部へ配属:5名(男性2名、女性3名 ※内1名、法務担当)
入社後に直属の上司となる現在の課長は、
大手人材系企業の事業企画のマネージャーの経験を経て、経営企画の経験はゼロでチャレンジして活躍しています。
カジュアル面談実施中!
あなたの経験を活かして一緒に会社を動かしていきませんか?
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /