野田千紘
- matsuri technologies
- Joined on 2018/11/19
Self introduction
大手通信販売会社にて直営店の販売員として4年間従事。全国に支店があり、従業員も1000人以上。すべてがマニュアル化されており、自身の案で何かが変わることなど皆無。もっと自分の考えで働き誰かの役にたつ仕事をしたいと、経営コンサルティング会社へ転職をしました。
そこでは社長秘書兼セミナー担当秘書として従事し、業種、規模を問わず、多くの経営者と関わり、会社や従業員の様々な問題や課題を日々目の当たりにしていました。
自身も長時間労働が続く中、「働き方」に深く興味をもち、社労士事務所へ転職。
そこでは、中小企業を対象に、雇用、福利厚生、研修などを充実させる手助けをする助成金の申請代行事務を行いました。制度を整えることで、従業員が定着し、会社も従業員も次のステージへステップアップできるのだと改めて実感をしました。
事務所で取扱う助成金には限りがあり、もっと深く会社と関りたいという思いから、2018年11月 matsuri technologies㈱管理部労務担当として入社しました。
ここでは、マニュアルもなければ前例もなく「普通」が通用しません。こんなことも決まってないのかと衝撃を受けることも多いですが、今はそれが面白いです。
管理部という立場がら、何かを決めるときには会社側の視点になりがちですが、必ずしも
皆がやりやすいものではないため、常に従業員の目線からも見るように心がけています。
まだまだ整っていない物も多いため、少しでもはやく、今よりもっと働きやすい環境にできるように頑張っていきます。
Work experience
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 0
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
12