株式会社 BuySell Technologies members View more
-
取締役CMO。早稲田大学政治経済学部政治学科卒。2008年株式会社博報堂入社。通信、ゲーム、エンターテイメント、エネルギー、家電、医療、食品、流通等の大手企業を担当。マスマーケティングを中心に、メディアバイイング、クリエイティブ制作、ブランド開発等、幅広いコミュニケーション活動に従事。2016年10月に執行役員マーケティング戦略本部長として当社に参画。2017年1月に取締役就任。
-
取締役CSMO。東京大学工学部システム創成学科卒。株式会社博報堂を経てマーケティングコンサルティング等を提供するアウル株式会社を2014年に創業し代表取締役就任。ベンチャー企業を中心とした急成長企業のマーケティング活動を幅広く支援。2016年6月より当社のマーケティングコンサルティングを開始し、2016年10月に取締役として当社に参画。
-
人事部採用担当。
学生イベントでお会いした方もいらっしゃるかもしれません。
営業職を務めたのち、大阪支店支店長に就任。
その後人事部採用担当へキャリアチェンジをし現在に至る。
営業職からどのようにキャリアを積んでいくか、身をもって体験しています。
興味のある方はぜひ、弊社の新卒採用にエントリーください。 -
人事部採用担当
高校時代は大阪桐蔭高校で甲子園優勝を経験。
関西大学を卒業後、NTT西日本へ入社。
その後ジョインし営業を経て、人事部マネージャーへ。
What we do
『Technology×Real』で市場の開拓に拍車をかけ、誰かの『不要なもの』を誰かの『必要なもの』へ変換し、循環型社会をリードするのが私たちの使命です。
Why we do
わたしたちBuySell Technologiesは、たいせつなものを次の人へ、そして次の世代へとつないでいく架け橋となります。
ものを消費して捨てる時代は終わりました。
良いものは今日もどこかで必要とされ、明日は誰かが必要としています。
高度高齢化社会が進む日本では、多くのものがその使命を終え、行く場を失います。
生産年齢人口が加速度的に減少する日本では、新しく価値あるものを生み出す力が弱まります。
マーケティング・テクノロジー・ファイナンスを武器に良いものを掘り起こす。
そして社会全体に還流させ、循環を生み出す。
途絶えさせずに、つなぐ。
BuySell Technologiesはその架け橋となることで、社会と次世代に対し貢献したいと考えています。
How we do
メイン事業であるリユース事業では、マス広告・WEB広告のクロスメディア戦略により、高年齢層、高単価商品を中心に、年間30万件超の出張買取依頼を頂いているサービスに成長し、その規模は日本トップクラスを誇ります。
買取した商品は自社で一括在庫管理の元、独自の販売チャネルを構築しtoC,toB問わず世界中に向け、商品を提供しております。サービス提供から8年程度ですが、売上130億円、従業員は800名まで超急成長を遂げました。その秘訣は、これまで既存の業界の慣習になかった新しいサービスをインターネットを活用して企画・開発すること、そして何よりも優秀な人材の採用に没頭してきたことにあります。
今後も常にベンチャー精神で新規のサービスを次々と開発し、世の中に価値あるものを創り上げていきたいと考えております。
▼value
すぐに、つなぐ。
すぐに着手し、すぐに仕上げて、次へ行け
みずから、つなぐ。
評論するな。手を動かせ
おそれず、つなぐ。
自分を変え、組織を変え、世界を変えることに挑戦し続けろ
As a new team member
拡大成長中の弊社「ネット型リユース事業」で、さらなる事業成長、そして自ら圧倒的に成長したい!という方からのエントリーをお待ちしております!
ご入社後は、多様なキャリア形成の場があります。
各事業で、各職種でと、自らのプロフェッショナル像を目指してください。
<職種例>
・リユース営業職
初期配属については入社時研修を経た後に適性や希望を考慮して決定しますが、弊社のビジネスを深く理解していただくため、ネット型リユース事業の営業職に従事していただくことが代表的です。
その後は、様々な事業部や職種の中から、ご自身の適性や希望に合わせたキャリアを形成していける機会があります。
Highlighted stories
CEO can code /
Funded more than $300,000 /