シルタス株式会社 members View more
-
Kazuki Ohara
代表取締役 -
Yoshikazu Mukai
クリエイティブ・ディレクター -
Read story
友美 岸名
広報・PR/バックオフィス -
Chio Tada
Other medical
-
食べることも飲むことも大好き。学生時代の世界一周の旅をきっかけに「食の適材適所」に関心を持つ。特殊冷凍技術を保有する企業に入社し、生産から販売まで様々な食品流通の現場をサポート。食の「楽しみ」と「健康」を両立させるべく、シルタス(旧アドウェル)を設立。
-
2018年、ランチでチャーハンを食べすぎたことで肺炎になり「若いわりにたんぱく質が少ない」と医師に指摘され衝撃を受ける。「栄養バランスはそこそこ大切しなきゃヤバい」と一念発起するも、既存の栄養管理アプリは入力が面倒すぎて3秒で挫折。またチャーハンを食べる日々か…と諦めかけたところ、買い物するだけで栄養管理ができるアプリを開発しているSIRU+に出会う。2018年11月に開発・デザイン双方のディレクターとしてジョイン。昼ごはんは相変わらずジャンキー。
-
シルタス株式会社で広報・PRを担当しています。
スタートアップは大変ですが、楽しいことも多いです!
趣味:読書とゴルフ
ベストスコア88 -
武庫川女子大学で栄養学を専攻し、管理栄養士資格取得。
新卒で病院に約2年半就業し、栄養指導・栄養管理・献立作成・調理補助などに携わる。
その後は、ヘルスケア関連の会社に就業。
糖質オフレシピ作成や栄養価計算、健康サポート薬局制度に伴って変化するコメディカル業界サポートなどを行う。
What we do
買物から栄養管理をするアプリ「SIRU+(シルタス)」を開発しています。(※アプリ特許出願中)
購買履歴を自動で取得し、栄養傾向や食の好みに合わせて、最適な食材やレシピを買い物ベースで提案。ユーザーのライフスタイルに合わせて日々の食生活の改善をサポートします。
意識せずに健康行動が習慣化される仕組みをつくり、誰もが健康になれる未来の実現を目指します。
また、食に関わるビッグデータの分析にも注力し、小売・流通、食品メーカー、ヘルスケア事業など幅広い分野の企業及び、自治体と協業を行なっています。
<<受賞歴等>>
■2017年11月
「KOBE GLOBAL STARTUP GATEWAY」優秀賞
■2018年1月
「クックパッド・アクセラレータープログラム」採択
■2018年2月
「経済産業省主催 電子レシート実証実験」参画
■2018年3月
「経済産業省主催 電子レシートアプリコンテスト」最優秀賞
■2018年4月
「第三回日本アントレプレナー大賞」北尾吉孝賞受賞
■2019年3月
「神戸市主催 Urban Innovation KOBE +P」採択
■2019年7月
「総務省 情報信託機能活用促進事業」参画
■2019年9月
「電通アクセラレーションプログラムGRASSHOPPER」第2期採択
■2019年10月
「Healthcare Venture knot 2019」ヘルスケア最優秀賞アプリケーション賞
Why we do
「食べたいものを食べて健康に」
私たちのカラダは日頃食べているものでつくられています。
しかし、本当に必要な栄養を摂れているでしょうか?
多くの人が分からないまま、なるべくバランスの良い食事を選んでいるのが現状です。
世の中にはカラダに良いとされるものは多いですが、果たしてアナタにとって良いものでしょうか?
一人一人の買い物の癖を、栄養として見える化することで、日常の買い物で何を買ったらバランスが良くなるのかレコメンドします。
将来、病気になってから後悔しない社会をつくるために、買い物から疾病予測ができる未来を目指します!
How we do
データ分析、AIエンジニア、ID-POS分析、管理栄養士とさまざまなジャンルのプロフェッショナルのスタッフが日々新しいことにチャレンジしています。
省庁をはじめ、誰もが知っている大手企業と、複数のプロジェクトを同時進行中!
私たちは流通業界のヘルスケア版家計簿アプリとして、検索エンジン型のビジネスモデルを狙っています。
As a new team member
サービスの軸となるデザイナーを募集しています!
女性向けのサービスに関わりたい、食べることが好き、面白いことをしたい、という方からのご応募お待ちしています。
【業務内容】
・アプリのデザイン作成全般
・イベントにおけるデザイン作成全般
・コーポレートに関わるDTP全般
・コーポレートページ、アプリページのデザイン改修
・印刷会社との調整、発注、入稿
・デザイン物全体の進行管理、社内外の調整
【必須スキル・経験】
●グラフィックデザイナーとしての実務経験
●Photoshop、illustratorの実務経験3年以上
【歓迎スキル・経験】
●WEBデザインの経験
●XDの使用経験
*マインド、人柄重視*
弊社の事業に興味があり、「やってみたい」、「やってやるぞ」という意気込みをお持ちの方は、お気軽にご応募ください!
応募の際、ポートフォリオを拝見させていただけたらと思います。
(目安:紙ものDTP 3つ、WEB 3つ)
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /