Naoki Akiyoshi


- coo
- 株式会社森未来
- 神奈川県
- Joined on 2017/02/13
Self introduction
【略歴】
小田原市役所経済部観光課
香川県地域おこし協力隊
株式会社Woriks (ウォリクス)
株式会社森未来(シンミライ)
【著書】
2017.5.4「地域おこし協力隊〜地域おこし協力隊と地域が共鳴し、感動を共にできる地域。きっとそんな地域はいつまでも元気なんだと思います〜」
(https://www.amazon.co.jp/dp/B0716LNJJF)
【VIA-IS・資質上位】
1寛容さ
2親切心
3愛情
4好奇心
5審美眼
【ステレングスファインダー・資質上位】
・ポジティブ
・戦略性
・着想
・未来志向
・共感性
【使えるツール】
・Photoshop
・Lightroom
・一眼レフカメラ(CANON)
・WordPress
・Salesforce
・pardot
【関わったこと】
2019.10.11 福井県「地域おこし協力隊担当者研修」講師
2018.11.20 総務省「地域おこし協力隊意見交換会」ゲストスピーカー
2018.7.26 佐賀県地域おこし協力隊研修 講師
2018.6.21 香川大学法学部地域調査プロジェクト 連続講演会 講師
2018.5.31 離島振興対策協議会研究会 パネルディスカッション パネラー
2018.3.16 新潟県長岡市地域おこし協力隊研修報告会 講師
2018.3.9 三重県地域おこし協力隊研修「つながりの場~協力隊×行政~「なぜ、地域おこし協力隊」講師
2017.11.7 群馬県「群馬県地域おこし協力隊導入支援セミナー」講師
2017.9.3 地域活性学会 第9回研究大会にて「地域おこし協力隊の心的変化パターンとその要因分析」発表
2017.9.1 岡山県「地域おこし協力隊そろばん教室」講師
2017.8.31 愛媛県「地域おこし協力隊研修」講師
2017.8.9 中国5県「地域おこし協力隊合同研修」講師
2017.7.7 総務省地域おこし協力隊サポートデスク「ガーデンナイト 地域おこし協力隊説明会」講師
2017.6.29 高知県「ふるさと応援隊初任者研修」講師
2017.6.22 airbnb「香川祭り」プレゼンテーター
2017.6.9 沖縄県「地域おこし協力隊研修会」講師
2017.3.14 多度津町「さぬきの輪×多度津町 受け入れ直前座談会 地域おこし協力隊って、なんだ?」ファシリテーター
2017.3.3-4 岡山県「地域おこし協力隊卒業生が拓く地方のフロンティア」講師
2016.12.10 地域活性学会 地域活性学会中四国支部会 「地域おこし協力隊座談会」ファシリテーター
2016.11.11 FM香川「Brillante 〜四国の輝く人たち〜」出演
2016.11.10 栃木県「地域おこし協力隊サミット」講師
2016.11.6 広島県神石高原町「地域おこし協力隊の活動と生活」講師
2016.9.3 地域活性学会 第8回研究大会にて「中四国地域おこし協力隊 アンケート調査に基づく制度運用の研究」発表
2016.4.22 香川大学 「地域インターンシップ」講師
2015.12.12 FM香川「It’s My Home Party」出演
Ambition
地域おこし協力隊コーディネーターとして、協力隊の採用業務に3年間携わっていました。
地域の人たちと多くの時間を共有しながら、採用計画等々を練り、その熱量を未来の協力隊に届けることで、ミスマッチの少ない採用・移住ができるように心がけていました。
採用企画、PRコンテンツ作成(記事、写真、動画撮影編集)、ウェブ構築、説明会、面接、入社後フォローなどなど、3年間で一通りを経験しています。
それらを活かした仕事が出来たらと考えています。
【価値観】
日々の暮らしが少し面白くなるようなサービス、事業に関わりたい。
特にローカルの個性や価値観が好きです。
【仕事】
・マーケティング
全体を俯瞰して、意義や必然性を咀嚼し、組織にまで落とし込む企画にチャレンジしたい
・コーディネート、カスタマーサクセス
お客様一人一人に寄り添い、自分事としてお客様と共に解決策を考えたい
・取材、執筆
表層だけではなくて、その人の根っこにある想いを伝える仕事がしたい
Work experience
-
株式会社森未来(シンミライ)
coo
2019 -
-
株式会社Woriks
代表取締役社長
人で見つける私の仕事 ヒトデ hito-de.com
2017 - 2019
-
香川県庁
地域おこし協力隊コーディネーター
2015-08-01 - 2018-03
-
小田原市役所
2011-01-01 - 2014-06-30
What I'm good at
Education
Clubs/volunteering
-
野球部
1995-4 - 2019-2
Languages
-
English
Conversational
Publications
-
秋吉直樹のブログ
2017-4
Portfolio
-
Case
インターネット木材市場eTREE
eTREE(イーツリー)は木材を「売りたい人」と「買いたい人」を直接マッチングさせる、 木材特化型プラットフォームです。 これまで国産材はセリ市場といった旧来型の流通でしか取引できませ...
-
人で見つける私の仕事 ヒトデ
2017-6
ヒトデは、「人で仕事を見つける」求人メディアです。 「誰と一緒に働くのか」これが、会社選びに一番大切なことだと私たちは考えています。なぜなら「働く」ことは、つねに「誰かとともに働く」ということだ...
-
地域おこし協力隊 : 地域おこし協力隊と地域が共鳴し、感動を共にできる地域。きっとそんな地域はいつまでも元気なんだと思います
2017-5
https://www.amazon.co.jp/dp/B0716LNJJF
元行政職員で現役地域おこし協力隊が書いた地域おこし協力隊の本。 【目次】 まえがき 第一章 地域おこし協力隊ってなんだ? 1:地域おこし協力隊という制度 2:地域おこし協力隊になるには 3:...
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 11
No connections

No connections

No recommendations
