レッドインパルス株式会社 members View more
-
大学3年の時に、友人と参加したハッカソンをきっかけにプログラミングやサービスの立ち上げに興味を持つ。以降、ハッカソンやアイディアコンテストに参加するのが趣味になり、参加するイベントでは入賞多数。
大学では、ユビキタスネットワークやInternet of Thingsをテーマに扱う研究室に所属。
大学院在学中にスタートアップ企業や大企業でのインターンシップを通して、サービスとして実際に利用されるようなアプリケーションの開発に必要な発想力・スキル・手法・セキュリティなどを学ぶ。
2016年10月にエンジニアチーム「レッドインパルス」を会社化し、代表を務める。
一旦、新卒としてフューチャ... -
文矩 菊池
Engineer/programmer -
■レッドインパルス株式会社
電気通信大学発エンジニアチーム唯一のビジネスサイドとして、セールス・広報・イベントディレクターなどを担う。
エンジニア代表、全メンバーがエンジニアというチームで、
「このチームをどのようにブランディングしていくべきか」
「魅力と想いを正しく伝えるには」
を意識して活動している。
「作る」をテーマに「遊び心」をもって活動する、20代10代のチームだからこそできることがある。一緒に切磋琢磨して学べる仲間を探しています。
ぜひ一緒に「作れる人」になりましょう。
■エッジコンサルティング株式会社
営業支援ツールGeAIneの営業やセミナー運営などを少数精鋭のチーム... -
Aoya Hata
What we do
電気通信大学発ベンチャー、レッドインパルスは「作る」をテーマに活動する少数精鋭のエンジニアチームです。
【システム受託開発(Web、アプリ、IoT、AWSなど)】
■ ユリシーズ株式会社さま
KAMINASHI(Webアプリ開発・iOS開発・IoT開発)
食品工場から紙をなくし、スマートにするサービスの初期開発を担当。
#Go言語#React.js#Swift#AWS#回路・筐体設計
■ 電気通信大学 長井研究室さま
ChiCaRo(Webアプリ開発・ビデオチャット)
ビデオチャットによるロボットの遠隔操作子育て支援システム「ChiCaRo(チカロ)」のWebアプリを開発。
■ 現在もゴリゴリ開発中。
【エンジニア向けキャリア支援】
■ IT勉強会 ■ 学生向けハッカソン
■ エンジニア向けWebメディア運営「UEQareer」
https://ueqareer.net/
大学発ベンチャーであるレッドインパルスは、エンジニアを目指す学生を全力で応援します。
開発の楽しさ・やりがいを伝え、エンジニアとしてのキャリアを考える機会を持ってもらい、世界にエンジニアを増やします。
【自社サービス】
現在、新規サービスを開発中です!入っていただいた方には、ぜひこちらにも携わっていただきたいです!!
自分たちが使いたいもの、作っていてワクワクするようなものを日々検討しております。
Why we do
レッドインパルスは4人のエンジニアチームから始まりました。ハッカソンに参加して開発経験を積む中で、開発の楽しさを知りました。そこから実際のビジネスの世界に飛び込み、世の中に技術が浸透してゆく姿を目の当たりにし、ビジネスの世界でのやりがいを見出しました。
ほとんどのメンバーがエンジニアということもあり、
「作る」をテーマに、
『作れる楽しさを広め、作れる人を増やす、作りたい人の夢を叶える』
このミッションを掲げて、優秀な学生エンジニア、開発意欲に満ちた社会人エンジニアのメンバーと、ガンガン開発をしています!
スキルアップしたい人はもちろん、サービスを開発したいが自分の力だけでは難しいという人も、一緒に助け合って開発し、「作る喜び」を共有したいと考えています。
「作れる楽しさ」を広めたいという想いでやっているので、自分のスキルにまだ自信がない方も、ぜひまずは声をかけてください。
How we do
メンバーも10名以上に増えてきて、リモートで作業する人も多くいますが、一人一人自分のやりたいことを両立させながら、レッドインパルスの活動を行なっております。
大手SIerやIT企業出身のメンバーや、学生インターンで社会人にも負けないようなスキルを高めてきた学生など、意識の高いメンバーが和気あいあいとサービスを開発しています。
オフィスは、電気通信大学のインキュベーション施設(イノベーティブ研究棟)の中にあります。大学の認定ベンチャーとして入居中。
As a new team member
モダンな開発を続けるレッドインパルス。
「作る」ということに想いを持って働くエンジニアメンバーを募集しています。
Go言語や、Rubyなど、新しい言語やフレームワークを使いながら、常に技術の研鑽をしています。
そんな中で、エンジニア社長の右腕として一緒に働いてくれる中途メンバーを募集することになりました。
【こんな方に来ていただきたい】
・今までの開発環境では満足できなかった方
・学生たちからも影響を受けたいという方
・いろんなプロジェクトに関わりながら、わいわい開発がしたい方
ほとんどが優秀な学生インターンメンバーで運営されています。
中途でいらっしゃる方には、多くの開発経験やPMの経験をしたことがある方に来ていただけると嬉しいです。
Highlighted stories
Average age of employees in 20s /
CEO can code /