株式会社メルカリ members View more
-
広告代理店、事業会社にてメディアやアプリの制作経験を経て、2016年4月メルカリに入社。デザイナーとしてフリマアプリ「メルカリ」のデザイン全般を担当するほか、オウンドメディア「メルカン」や、「メルカリ」のQ&Aサービス「メルカリボックス」の立ち上げなどを幅広く経験。現在はデザインチームのマネジャーを務める。
-
メルカリJPのHead of Productです。全社戦略からのプロダクトロードマップ策定、推進・モニタリング、経営レポーティング、組織設計・改善などをしています。
2016/6に入社し、US, UK, JP版のPMとして一部機能の企画開発を担当した後、2019/7より現職です。
高専から大学院までコンピュータサイエンスを学び新卒でNTTデータにSEとして入社。その後ランサーズ株式会社にエンジニアとして入社し途中PMに転向しました。
大枠のプロダクト方針や組織設計、推進を得意としています。 -
Yuki Shinohara
Product Design
What we do
株式会社メルカリは、「新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る」をミッションに、フリマアプリ「メルカリ」の開発・運用を行っています。世の中には価値があるモノが捨てられてしまうなど、地球資源が無駄になっていることが多いと私たちは考えています。個人間で簡単かつ安全にモノを売買できる「メルカリ」を日本とUSで展開しています。また、グループ会社の株式会社メルペイでは、「信用を創造して、なめらかな社会を創る」をミッションに、スマホ決済サービス「メルペイ」をはじめとする金融関連の新規事業に取り組んでいます。
Why we do
「新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る」。これは私たちが実現したいミッションです。メルカリは、このミッションを実現するために、「人」「技術」「グローバル」に投資を続けてきました。なかでも、もっとも大切なことは「人」への投資だと考えています。それは、一人ひとりが成長し、パフォーマンスを最大限発揮できる環境こそ、ミッション実現への近道だと信じているからです。メルカリは、これまでの習慣やルールに縛られない、私たちらしい「働き方」を追求していきます。
How we do
世界的なマーケットプレイスを創るために我々は集まっていますが、この目標への道のりは決して平坦ではありません。まだ誰も挑戦したことのないようなイノベーションや破壊的な創造を起こすため、我々は各自がオーナーシップを持ち、専門的能力を発揮することで、メルカリというチームとして最高のプロダクトを創ります。このことを達成するために我々は「Go Bold - 大胆にやろう」「All for One - 全ては成功のために」「Be a Pro - プロフェッショナルであれ」という3つのバリューのもと行動しています。
【ミッション】
”新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る”
Create value in a global marketplace where anyone can buy & sell
【バリュー】
Go Bold – 大胆にやろう
All for One – 全ては成功のために
Be a Pro – プロフェッショナルであれ
私たちが目指すミッションを実現していくには、より多くの力が必要です。 チャレンジ精神溢れる仲間を大募集します!
As a new team member
UX/UIデザインを通じて、ユーザー体験や売り上げを最大化することに貢献いただきます
・フリマアプリ「メルカリ」に関するUI/UXデザイン(出品・購入に関わる体験設計等)
・新規サービスに関するUI/UXデザイン
・既存プロダクトのUX/UI改善、グロースハック、マーケティングプロモーションデザイン
・プロダクトマネージャー、エンジニアとの意思疎通および意思決定への関与
・プロジェクト推進(進行管理、リソース管理、スコープ調整など)
・デザイナーの面接対応
プロジェクト例
・メルカリ・メルペイの統合するUX/UI改修
・通知やキャンペーンなどお客さまとのコミュニケーション方針の制定
・全社横断の戦略的イニシアティブのプランニングから開発
・カテゴリー別の出品・購買体験改修
・大規模キャンペーンのクリエイティブディレクション
使用ツール / 開発環境
Figma, Sketch, Adobe Creative Cloud, InVision, GitHub, Slack, etc. / Mac
大胆なチャレンジ
月間1,800万人ものお客さまにご利用いただいている『メルカリ』のプロダクトデザインをリードします。単に画面に見えている部分のデザインだけでなく、それを含むお客さま体験全体をデザインでき、かつビジネスへのインパクトを与えることのできるポジションです。その他にもデザインシステムのゼロからの構築など、プロダクトにまつわるあらゆるデザインを手掛けることができ、こういった経験を通して得られる原体験はプロダクトデザイナーとして将来的にも財産になるものと考えています。
必須条件
・アプリもしくは、WebのUI/UXデザインの実務経験7年以上
・リーダーシップを発揮し、チームとともにプロジェクトをリードする能力
・FigmaやInVisionなど、開発に必要なツールを用いた実務経験
・メルカリのミッションとバリューへの共感
・売買ともにメルカリユーザーの方
歓迎条件
・ピープルマネジメント経験または、デザイン組織づくりに意欲的な方
・プロジェクトマネジメント経験
・ユーザー数の多いBtoCサービスのデザイン経験
選考のポイント
・真摯に学ぶ姿勢を持ち、常にスキルアップしていける方
・周りと密に連携を取りながら、スピーディに業務を行える方
・オーナーシップを持ち、自ら進んで業務に臨める方
・変化に対する柔軟性をお持ちの方
・ビジネス・エンジニアリング双方とフラットに議論できる方
技術課題のポイント
・メルカリ・メルペイのサービス理解
・問題解決能力
・基本的なUI/UX設計能力
語学力
英語:ビジネスレベル
日本語:ビジネスレベル
Highlighted stories
Portfolio
Funded more than $1,000,000 /
CEO can code /
Featured on TechCrunch /