Asian Tech Co., Ltd. members View more
-
Read story
Takenobu Matsuo
拠点長 -
Hachimantaro Nakakuki
営業 -
Masato Ueki
Senior Business Analyst -
Read story
Aoi Yamamura
BA・採用担当
-
フィリピン→ベトナム→福岡
福岡県の田舎出身、小学生の頃から、デザイナーという肩書きが書かれた名刺を手にすることを夢見ていた。大学ではベーシックデザインを学び、毎週末、デッサンや構成など課題に取り組む。デジタルデータではなく、実際に鉛筆や、ポスターカラーを用いた基礎的な実習を何度も行えたことが今も自信になっている。
大学卒業後、
社会人生活ってもしかしてつまらないんじゃないか、、と絶望していたところで
フィリピンのセブ島での会社の立ち上げの話を聞き、海外での就職を決意。
現地ではデザイン以外に、アプリとwebの開発ディレクション、... -
詳細なし
-
大阪のSI企業で基幹システムの開発/運用やWEBシステムの基盤構築/運用に8年間従事
その後ダナンのWEB系IT企業に参画するためベトナムへ移住 -
茨城県出身。法政大学国際文化学部卒業。
2014年に休学、フィリピンのNPOとマレーシアのwebメディア企業にてインターンシップを経験。
2015年12月、1ヶ月間でASEAN6カ国を回り、新卒で海外就職・起業をした日本人26名にインタビューを実行。インタビュー記事は"ASEANで働くを近くする"ウェブマガジン「アセナビ」(http://asenavi.com)にて、『新卒海外就職特集』(http://asenavi.com/archives/9603)に掲載されています。
自分自身も新卒で海外就活をし、現在はベトナム・ダナンで働いています!
What we do
Asian Techはベトナムのビーチリゾートダナンにあるソフトウェア開発会社です。
日本のスタートアップ特区でもある福岡にも支店を持ち、主に日本のクライアント様の開発実績が多数あります。
モバイルアプリ、webアプリを中心にアジャイル型のスクラム開発を得意としています。
スタートアップ 、ベンチャー企業の新サービスの開発を企画段階から一緒に考えて、デザイン・設計~開発・テスト~グロースハックまでワンストップで提供します。
Why we do
▼『Recoding History』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Recoding Historyとは2つの意味を掛け合わせた言葉です。1つはRecord History、すなわち歴史を刻むという意味ですが、これはスタートアップ、ベンチャー企業の皆様との新サービスの開発を通して、共に歴史を作っていくという意味がこめられています。もう一つはCoding History、コーディングによって歴史を作るという意味ですが、この言葉にはコーディングによってエンジニア自身の成長を更新していくという意味も込められています。
Asian Techは開発を通してエンジニアの成長と共に、世界に歴史に残るようなサービスの開発に関わっていきたいと思っています。
How we do
▼若く、勢いのあるフラットな社風
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社員数約300名で平均年齢は26歳ととても若く、エネルギッシュなメンバーが揃っています。若いメンバーも裁量を持って大きな仕事に挑戦し、日々自己の成長を実感することができる環境が整っています。また、社員同士で学び合う社風が強く、就業中・就業後問わず、勉強会や研修を行う姿も多く見られます。
業務外でも、チームメンバーとご飯を食べに行ったり、遊びに行ったり、社員旅行や納会といったイベントにも力を注いでおり、メンバー同士が非常に仲がいいのが自慢です。
海外ならでは、ベトナムならではののびのびとした環境で、世界に通用するチャレンジ精神と、責任感を兼ね備えた方と一緒に働きたいと考えています。
▼日本人であることを活かして活躍できる組織
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社内には、様々なバックグラウンドを持った15名の日本人社員が在籍しており、プロジェクトマネジメントから、組織づくりまで、様々な領域で活躍しています。
また、東京オフィスのエンジニア・ディレクターと連携することも多く、ベトナムだけでなく、日本からも刺激を受け、切磋琢磨することができる環境で働くことができます。
英語・日本語が話せるベトナム人メンバーもおり、英語・日本語・ベトナム語の3ヶ国語が飛び交う環境で、海外・グローバルな雰囲気を肌で感じながら業務に取り組んでいます。
As a new team member
Web・モバイルアプリケーション開発における、システムアーキテクトを募集しています。
本件は福岡拠点での募集となりますが、
勤務地は東京、福岡、ベトナム、リモートなど希望に合わせて話し合いながら決めていきます。
▼業務内容
・クライアントの要望をまとめ、要件定義・外部設計
・見積もりやクライアントへ提案業務
・ワイヤーフレーム、仕様書などの各種ドキュメント作成
・マルチベンダーのコントロールやプロジェクトの進捗管理
▼求める人材像
【必須スキル】
・システム開発に携わった経験3年以上(Web系でなくてもOK)
・英語が流暢に話せなくても、英語への抵抗感がなく学習意欲があること
【歓迎スキル】
・新しい技術を習得することや新しいサービスをキャッチアップするのが好きな方
・英語を用いた業務経験がある
【求める人物像】
・海外のメンバーとも積極的に交流できる
・組織づくりなど会社を大きくしていくことに興味がある
福岡拠点はできたばかりです!まずはお話しましょう
Highlighted stories
CEO can code /