ネクステージ株式会社 members View more
-
大学を卒業して、大手の人材サービス会社に入社。
約3年間、人材派遣領域の営業活動と担当スタッフフォローの業務を行う。
もっと働く人に寄り添い成長を手助けできる仕事をしていきたいと思い転職を決意。
2018年8月からネクステージ株式会社で人事業務、主に採用を行う。 -
現在ネクステージグループで人事領域における、さいようを担当しています。
主に媒体の選定、運用、面接、集客企画など
今後は採用広報として、自社のブランディングを行いながら、SNSだけで採用ができる企業へネクステージグループを成長させたいと考えております。
「ネクステージグループ内での経歴」
2011年10月ネクステージグループの子会社(株)アクセルへ入社。
2013年4月本社 人事総務部へ異動(グループ代表に話していたことが現実になった)
2014年10月本社 人事と人材紹介事業部兼任
2016年から本社管理本部で人事担当へ
2018年10月本社人事部採用担当へ -
ネクステージ株式会社で経理をメインで行っております。
他にも社内の様々なプロジェクトにかかわらせて頂き、ネクステージグループの良さを伝えて行ったり仲間との交流の場を提供していきたいと思っています。
前職でも経理を4年間やらせていただいたので、今後も経理の知識を沢山身につけて、頑張っていきたいです。
好きな事はライブに行くこと(ラルクは全部行きます!)
他にもアイドルやバンドは好きなの沢山あります
お酒を飲むことも大好きで赤ワインばっかり飲みますが弱いです><
美容関係も大好きなので、髪や服装・ネイルはしょっちゅう変えます(*´ω`)
ネクステージグループは伸...
What we do
-
ネクステージグループでは8つの事業を展開しています
-
LUNA(ルーナ)ナチュラルアップナイトブラ ※通販事業の商品
創業14期となるネクステージグループは、
グループ全体で8事業を展開し、異業種多角化経営グループを目指しています。
2018年10月には「ファクタリング事業」、「パーソナルジム事業」、
そして2019年4月には海外事業第2弾として「ベトナム向け通販事業」もスタートしました。
(1)通販事業
(2)広告代理事業
(3)WEBクリエイティブ事業
(4)グローバル通販事業(台湾・ベトナム)
(5)買取事業
(6)飲食事業
(7)ファクタリング事業
(8)パーソナルジム事業
理念:あきらめない人と次のステージをつくる
ビジョン:あきらめないすべての人に、チャンスが届く社会をつくる
私たちの活動を通じて、
「多様な活躍の場やポジションを創り、あきらめない人のためにチャンスを増やしていく」
▼成長のための仕掛け
1.チャレンジングでやりがいのある環境
・タンチョク(経営者養成塾)
・FA制度
・表彰制度
・役職者会議 参画制度
・スキルアップ勉強会
・ミッションステートメント合宿
・独自の人事考課制度
・モラールサーベイ
2.強い絆をもつチーム
・全グループでの社員旅行
・グループ運動会
・子会社社長と語ろう会
・子会社別懇親会
・グループ経営発信会
・社員創会
3.安心安全に働くための制度
・育児時短勤務
・ベビーシッター補助制度
・介護時短勤務
・収入保障保険
・方針策定のための議題提案書
大切なのは、チャンスが届く社会をつくるために【影響力】をもつグループになる、ということ。
前を向き突き進む社員のあらゆる意見に耳を傾け、チャレンジの芽を一緒に育てることが、事業化へと繋がっています。
Why we do
-
理念ブックは、ネクステージグループが果たすべき使命や、何を目指し、どのような価値観や考え方で行動するか示したものです。
-
ミッション・ビジョン・バリュー・10のポリシーを経営理念として、日々の業務を行います。
「あきらめない人と次のステージをつくる」ために
育った背景・境遇・学歴・性別に関係なく、
あきらめないすべての人にチャンスが届く社会を創っていきます。
あきらめない人とは
【現状に満足せず、自分の人生を豊かにしたい人】
世の中の多くの人は、大なり小なり不遇な時期を過ごしています。
・人生における失敗
・しくじった経験
・恵まれない境遇
1つや2つあると思います。
そんな経験をしても、
現状に満足せず、より良くしていきたい!そのために成長したい!と自分の人生を考え、
前向きに行動している人が、次のステージへ挑戦できる環境を用意し続けるためにこの会社があります。
私たちにとって大切なことは、これまで何をしてきたか、ではなく、
今後なにをしていきたいのかと、またそれを「あきらめないこと」です。
How we do
-
本社オフィス エントランス
-
働きがいのある会社・人財採用と育成に力を入れている企業に選ばれました
一緒に働きたい!
そんな仲間が多くいることが大切だと考える当社では、【人間力】を大切にしています。
といっても、なかなか伝わりにくいかもしれません。
私たちが大切にしたいと思う想いを共有できるか、一緒に会社を創っていくという意思があるか、
そういった「価値観」が互いに共感できるものかどうかを大切にしたいと思っています。
活躍している人財像を一言でいうと、【自分の人生を考え、成長し続けられる人】
それには、会社が掲げるバリュー(共通の考え方・価値観)【人として成長し、人として成長させよ】が重要です。
学び続ける風土を大切にし、相手の意見をお互いに尊重し高め合える、そんな仲間たちが集い、夢中になって仕事をしています。
ネクステージグループは環境を提供する「箱」であり、社員自らが主体的に仕事を創る場所なのです。
やりがいは求めるのではなく、自ら創りだす仕事や責任ある仕事にこそ、やりがいが生まれると感じています。
私たちは、様々な業種、業態に進出し、あきらめない人が、あきらめない仲間と、
あきらめない人のために“次のステージ”を作り続け、ビジョンを実現させていきたいと考えています。
As a new team member
総務と聞くと、保守的なイメージをお持ちかもしれませんが、ネクステージグループは違います!
成長スピードが早い環境で幅広い業務に携わることができるので、変化のある日々の中で自分のスキルを磨いていくことができます。
【こんなことやります】
■ITインフラ管理
PCの手配と設定、メールアカウントや業務に必要なソフトのライセンスなどの発行手続といった業務 。
■備品管理
社内備品の在庫やリース期限などを管理
足りないものは発注して壊れたものがあれば修理依頼などもおこないます。
■社内環境整備
社員の「あったらいいな」を形に。
例えば、社内に自販機の設置や社員の見える化など、型にはまらず柔軟な考えをカタチにできます 。
■社内イベントの企画運営
社内で開催される定期イベントの企画、運営。
【こんな方、大歓迎です!】
◆とにかく笑顔がみたい
◆自分のアイデアや発想を活かしてカタチにしたい
◆会社を創っていきたい
興味がありましたら、気軽にご応募ください!