株式会社ランプ members View more
-
春樹 小松
Director/manager
What we do
-
お客様への提案の様子
-
企画会議の様子
株式会社ランプは2011年に京都で当時現役大学生でもあった現代表により創業し、これまで7年間WEB領域で事業を展開してきました。ユーザーの心を惹く機会となるWEBコンテンツを軸に全国各地の企業様のWEBマーケティングをサポートしています。
コンテンツを使ったマーケティングは手法としていまや全国の事業者が実施を進める手法ですが、弊社は最新の技術と長年のノウハウを活かしたサポートサービスを強みとし、自信を持ってクライアント様に最適なプランをご提案させていただきます。クライアントのニーズに寄り添った、丁寧なマーケティングサポートが弊社の強みです。
ベンチャー企業、ウェブマーケティング企業の中でも珍しい、京都に根差した企業です。京都という歴史を持った土地を活動の拠点としつつも、現場はとても若く、フレッシュなパワーにあふれていることが私たちの魅力です。
【企業向けのコンテンツマーケティング支援(コンテンツマーケティング事業) 】
社内はマーケティングに特化したチームとコンテンツ制作に特化したチームによって形成されていて、質にこだわったWEBコンテンツと独自の解析システムを用いてクライアント企業のWEBサイトでの集客と運用をサポートします。
(実績事例)
カンブリア宮殿にも取り上げられた宅配クリーニングの企業様でコンテンツマーケティングやシステム開発を実施
https://lamp.jp/portfolio/contentsmarketing/rinavis/
京都で人気の着物レンタル店でサイト制作とコンテンツマーケティングを実施
https://lamp.jp/portfolio/contentsmarketing/kyonomiyako/
大手食品メーカー様の女性向けマーケティングの支援を実施
https://lamp.jp/portfolio/contentsmarketing/luna/
【企業向けにインスタグラムの運用を支援 (Instagramマーケティング事業)】
若い女性を中心に利用率の高いInstagramを活用したマーケティングをBtoC企業様に提案しサポートします。
(実績事例)
結婚式場でインスタグラムマーケティングの社内向けセミナーを実施
https://lamp.jp/portfolio/instagram/instagram-marketing-creer/
【宿泊施設向けに外国人観光客のおもてなしを支援(訪日インバウンド事業)】
宿泊施設と連携し、訪日観光客に対してのプロモーションやホスピタリティの向上を行っています。
(実績事例)
京都駅前に3ホテルを展開されているサクラテラス様に多言語コンテンツ及びアプリケーションを導入
http://sakuraterrace.guide-book.jp/
Why we do
■ベンチャー=東京を覆したい■
ベンチャー企業と聞くと東京のイメージを持ってしまいがちですが、私たちが拠点を置く京都も学生が多い特長や外国人観光客が多い特長があり、十分にビジネスチャンスのある市場だと考えています。
ベンチャーでチャレンジしたいと思う若い人材が地元を離れずに精一杯働ける会社にしたいと思っております。
■クライアント様の持つ素晴らしい商品、製品を多くの方へ届けたい ■
日本には、昔から続いている素晴らしい商品や製品がたくさんあります。
それを知っていただく機会で最も多いのがスマホなどを使ったWEB上ではありますが、移り変わりが早いWEB領域で成果を出すことが難しい企業様がほとんどです。
私たちは、そういったWEBマーケティングにお困りで素晴らしい商品を持つ企業様に対してコンテンツを使い、より多くの人に発信していくお手伝いをしています。
私たちが拠点とする京都にも素晴らしい商品・サービスは多くあります。京都に来られた方はそういった商品・サービスに触れ、購入することができますが、それらの商品を日本全土、世界へと発信していくことにはまだまだハードルが残っています。昔から続く良い商品に対して、WEBの技術を使った新しいマーケティング手法を導入していくことが、私たちの解決手段です。
(支援事例)
京都の花魁体験スタジオで女性向けにコンテンツマーケティングを支援
https://lamp.jp/portfolio/contentsmarketing/京都の花魁体験スタジオで女性向けにコンテンツ/
■お客様のありがとうのために■
社員の行動指針として、「お客様のありがとうのために」を掲げています。どの事業においても、クライアント、ユーザーを大切にし、頼られる関係性をつくることが、私たちが事業を進めていく上で、大切にしている価値観です。クライアントとの距離を近くすることで、他社との差別化を図り、よりよいサービスを提供しています。
How we do
-
社内での様子
-
社内研修の様子
■独自に蓄積したマーケティングノウハウ■
私たちが常に意識していることは
1.他社にない技術をクライアント様へご提供すること
2.その先にいるユーザーに有益な情報を提供すること
の2つです。
常にクライアント様に寄り添うことで独自にマーケティングのノウハウを編み出してきました。決められたパッケージに沿った支援ではなく、クライアント企業との距離を縮めていくことで、それぞれにあったマーケティング手法を考え、成功率をあげています。スマホの普及などにより、WEBマーケティングの需要がますます高まる中、私たちはこの長年研究してきたノウハウを、中小企業様を中心とした様々な業種業界で実施し、成果を上げております。
■向上心あふれる若さと成長を後押しする職場環境■
メンバーはインターンシップからの登用での社員や、現役大学生のインターンシップ生も多いです。
併設の京都学生ラボでは営業研修やマーケティング研修を実施し若いスタッフが成長できる環境を完備し、スキルの向上に努めています。
なので現場は若く、成長意欲にあふれています。
オフィスは京都の中心街である烏丸御池駅から3分の便利な立地に位置しています。残業がなく、週休も2日をしっかりとることができるので、ワークライフバランスも充実しています。
As a new team member
株式会社ランプが運営するメディアサイトで配信する動画コンテンツの編集業務をお任せします。
ライフハックや家事に関係する動画が中心です。
企画はスタッフ全員で行いますので、あなたの意見をどんどん反映させてユーザーが魅力を感じる動画を一緒に作りましょう。
動画はSNSでも配信するので、あなたの作った動画がバズる可能性も。
マルチな方には編集だけでなく、制作のディレクションや撮影の現場監督を行っていただく可能性もあります。
【お仕事内容】
・企画立案
・動画編集
・進行管理
・撮影・編集ディレクション
【スキルアップ】
弊社は若い人材が多く、様々な職種のスタッフが多いチームなため、あらゆる目線からデザインのアドバイスやフィードバックをすることができる環境です。
社長もデザイナー出身のため、ビジネスの現場におけるデザインのあり方もレクチャーしています。
また、デザインの感性を活かして動画の編集や資料制作にもチャレンジいただくことが多いため、新たなソフトの使い方等をレクチャーすることも多いのが特長です。
【アクセス】
・京都市営地下鉄 烏丸線烏丸御池駅 徒歩1分
・京都市営地下鉄 四条駅 徒歩9分
・阪急 烏丸駅 徒歩8分
【求める人物像】
・動画やコンテンツを見るのが好きな人
・動画やコンテンツの作成に興味がある人
・インターネットが好きな人
・インターネット感度が高い人
※動画編集の経験がある人大歓迎
※ご自分のPCで作業していただくことも可能です。
Highlighted posts
CEO can code /