株式会社KabuK Style members View more
-
Read story
Kenji Sunada
Co-CEO, Founder -
Read story
Ryo Osera
Co-CEO/Producer -
Shiguma Sugita
事業開発グループ責任者/国内拠点開発総括
-
温め続けた 語り尽くせない 想いがあります。
KabuK Style は "多様な価値観を多様なまま" 許容できる社会のインフラを築きます。
これだけ便利になった世の中で、衣食住に足りて、ヒトはどこへ向かうのか。
AIがどれだけ発展しようと、ヒトが働くことをやめるとは思いません。過去の歴史は、何度となく訪れた技術革新を経てもなおヒトが新しいワークを始めたことを示します。
好きな時に、好きな場所で、好きなやつらとワークできる未来。創造したいインフラは山ほどあって夢は尽きません。
KabuK Styleは "想像"を"創造"に変える力のある仲間が集まっています。しかし、私たちのチャレン... -
いよいよ、電通をやめました。思いはこちらに認めました。どうぞよろしくお願いします。
https://note.mu/ryosera/n/n48106669d4a7 -
東京の小さな商店街出身です。20年以上ずっと東京に住んでいましたが、地方赴任を機に長崎で人生初めての一人暮らし。気候・風景・食事・人柄など全てが気に入り、長崎が大好きな第二の故郷になりました。
自分の中の想いを大事にしながらも、最終的には日本社会をより良くアップデートしたい。それを達成できる力を備えた人間になるために日々努力しています。
What we do
「世界中を旅しながら働く」定額制住居プラットフォーム"HafH (ハフ)"の運営を2019年4月から開始しました。"HafH" とは"Home away from Home"、ホテルの多拠点生活ではなく、その地域を"第二、第三の故郷"のように住み歩けるコミュニティとして創造していきたいと考えています。
まだ創業期、本当にゼロ→イチのスタートアップです。毎日、やりながら失敗と修正と、ちょっとの成功の積み重ねです。
それでも、大事なことはCrew全員で議論し、最終的には現場で判断し、一歩一歩進んでいます。
定額制で住居を提供するために何が必要なのか、滞在予約システムはどうやったらもっと簡単になるのか、住居を変化させていくために必要な機能は?Crewの多くが実際に自分たちのサービスを使いながら日々アップデートしています。多拠点居住者のCrewは日々増えていき、オフィスには誰も出社しません。信頼と成果の上にしか成り立たない究極の会社形態を追い求められるのも当社の面白いところ。Why not join us!?
Why we do
PC1つ、Wifi環境さえあれば、どこでも、いつでも仕事のできる時代です。働き方2.0が叫ばれる現在、KabuKは5.0くらいまでぶっ飛びます。どこでも働けるということは、どこでも寝れる場所を確保しなくてはいけない。心休まる場所はあちこちに欲しい。
KabuKは30年先の1世代後の世界を創造していく、未来のインフラカンパニーになりたいと思っています。
ここは、一度お話ししたくらいでは語り尽くせない多くの想いがあります。ぜひ語らいましょう。
How we do
予約・決済のためのウェブサービスの開発、滞在できる施設との連携や自社運営施設の開発、シームレスに移動するためにスマートキー等のIoT機器を使ったラストワンマイルから、世界中を結ぶための交通事業者との連携に旅行企画、加えて滞在施設ネットワークを快適な住まいとするためのコミュニティ造りを同時並行で行なっています。
すべては、「好きな時に、好きな場所で、好きな仕事をできる」インフラを整えるという一点のために。
住まいや生活に関する大切な情報を扱うわけですから、大量のデータベース解析やセキュリティもしっかりしていかなくてはなりません。「どこでも住める働ける」は、言うは易く行い難し。毎日の滞在場所を簡単に探して、毎日を楽しく過ごせる仕組みを構築していく。
解決すべき課題は山のよう。一つづつ解決していった先に私たちの目指す世界が広がっていると信じています。
As a new team member
「どこでも住める働ける」言うは易く行うは難し。
そんな世界を想像してみましょう。必要な機能は想像し尽くせないほどに多いです。
KabuK Style はそんな大きなことにチャレンジしようとしているため、0→1をやってきた人、今思い返すとあの時こうしておけばもっとよくできたのに、もう一度あの熱量、あのスピードを体験したい、そんなことを考えている方は多いんでないかなと思うわけです。
その全てのパワーを私たちと同じ船の推進力に乗っけてください。まだまだ小さい船で、ツギハギだらけですが、どこよりもクールな船だと思ってます!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /
Expanding business abroad /