BEENOS members View more
-
Read story
Masayuki Irie
BeeCruise クロスプラットフォーム(XP)事業部 -
奥村勇樹
-
Read story
Taiyo Kasamatsu
投資戦略室 執行役員 兼 社長室採用チームマネージャー -
Read story
Mamiko Funato
社長室 採用担当
-
東京大学卒業後、BEENOS株式会社に2019年に新卒入社しました。
BEENOSでは、新規事業のビジネスプランナーとして、
クライアント・システム開発・営業・法務・ 経理・オペレーション・CSなど、
様々な部署を巻き込みながら、事業の立ち上げ、拡大を進めています。
私が携わったエヴァンゲリオンストアのShopeeへの出店支援では、
Shopee社、エヴァンゲリオンストアの運営会社、
そして何よりもShopeeのユーザから高い評価を頂きました。
学生時代や入社当時は、データサイエンティストとして、
機械学習や統計、数理最適化のアルゴリズムをPythonで実装し、
企業の持つビッグ... -
高校1年のとき、ドラマ「リッチマン・プアウーマン」を見てIT系の仕事に興味を持ちました.大学ではインターンよりも学生支援の活動に注力し、今の会社には実務未経験で入社しました.今はlaravelを使用しながら開発をしています.
技術的にはまだまだ勉強中.正直英語も苦手ですが、嫌いではない.様々なことに興味がわく方で、とりあえずやってみたい.行動力はあると思います.周りを巻き込んで何かするのは大好き! -
BEENOSグループには2010年に新卒で入社して2年間カスタマーサポート部署を経験し、その後2年間サービス企画&開発を担当しました。2014年からマーケティング部署へ異動、2015年からグループ内最年少マネージャーとして部門の業績回復に貢献をしました。2018年1月より新たに社長室に配属され、採用・人事を統括するポジションとしてBEENOSグループ全体の成長に貢献すべく頑張っています。
-
大学を1年間休学し、世界の旅に出る。
卒業後はゲームやコンテンツ、広告事業を行う会社に新卒入社し人事に配属される。
労務や採用を経験したのち、2015年に採用のエキスパートになりたいと思い採用担当としてDeNAトラベル(現 エアトリ)に入社。新卒・キャリア採用など、幅広く経験を積み採用の面白さを実感し、更なる成長のため現在はBEENOS社の社長室に所属している。
遊びも仕事も「面白く」がモットー。
それを実現するするためにも一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
グローバルプラットフォーマーを目指すBEENOSで一緒に働きませんか?
カジュアルにでもたくさんの方にお会い...
What we do
BEENOSは「世界中の人と人」「モノと情報」を繋ぐことで社会を豊かにする仕組みを創り出し、大きな価値を生み出していく事業家集団です。
<事業領域>
国内外における各種Eコマース事業を展開!
日本と世界をつなぐ越境Eコマースを牽引する会社です。
◉クロスボーダー領域
(グローバルショッピング事業)
◉バリューサイクル領域
(ブランド物、酒類の買取販売事業)
◉リテール・ライセンス領域
(商品プロデュース・ライセンス事業、エンタメ事業)
◉新規事業の開発を行うインキュベーション領域
(社内で新規事業創出、国内外スタートアップ企業への投資事業)
「グループ全体の営業利益と売上高は過去最高を更新中!」
特に日本と海外をつなぐ越境EC事業は毎年倍々で伸びており、1200名規模という大きさながら現在も成長中です。 今後は「モノ」だけでなく、ヒトや情報など領域にこだわらずに日本と世界、世界と日本を繋いでいくプラットフォームを創造していきたいと思っています。
▼BEENOSのコーポレートサイト
https://beenos.com/company-portfolio/company/
▼会社概要も公開中!
https://speakerdeck.com/beenos/05
Why we do
BEENOSのBEEは「ミツバチ」、NOSは「巣」。
ミツバチが花と花を渡り、新しい花を咲かすように、私たちBEENOSも世界中のモノや情報をつないで新しい価値の創造や、世界の可能性を拡げていく。インターネットの力で、ボーダレスに日本と世界を繋ぐ「プラットフォーム」を創造し、世界の可能性を拡げていく。そしてNextスタンダードをつくることが私たちのミッションです。
▼BEENOS's PURPOSE
https://www.youtube.com/watch?v=m4u6KSk3bZA&feature=youtu.be
How we do
Nextスタンダードを創ることをPURPOSEとし、達成していくために、エンジニアやデザイナー、データサイエンティスト、事業企画、グローバルマーケティング、セールス、ロジスティクス、カスタマーサポート、リスクマネジメントなど、様々な職種のメンバーが意見を出し合いながらより良いサービスを展開できるようプロフェッショナルとして個々のミッションに向き合って仕事をしています。そしてチームとして会社として大きな価値を創出していきます。
▼オフィシャルブログ
https://beenos.com/blog/
▼People working at BEENOS
https://youtu.be/oh6omoH4AtE
As a new team member
◉オフィスに遊びにきてください。(今はオンライン面談のみ!ごめんね!)
品川駅から徒歩7分。品川駅から無料のシャトルバスが出ていますので、実質2分で来ていただくことができます。オフィスはおしゃれなカフェをイメージしてデザインされ、2018年10月にリニューアルしました。
と言いたいところなのですが、新型コロナウィルス でリスクが高くなっていると思います。オフィス訪問はすべて中止でオンラインでの面談にしたいと思います。ただし30分〜60分、人事担当者や現場のメンバーがしっかりとご説明をさせていただきますのでご安心ください。カジュアルにリラックスしてご応募、ご参加ください♫
◉こんな学生さん歓迎
就活の相談に乗って欲しい
BEENOSがどんな会社か知りたい
グローバルビジネスに興味がある
将来自分でサービスを作りたいと思っているので相談したい
先輩社員の話を聞きたい
◉BEENOSは国内認知度4%しかない会社です。
100人に4名しか知らない会社。でもこれには理由があって、BEENOSは様々な事業を子会社としてもっているのです。そしてそれぞれの分野で認知されています。知らないと思いますが、多くの人に使われているサービスをもっているのです。
◉実績のある会社です。
昨年BEENOSは創業20周年を迎えました。あるニュース記事を読むと企業が20年間生き残る生存確率は0.3%だそうです。この数字をみて私もピンと来ませんが、真面目にお客様に喜ばれるサービスの追求をつづけてきた結果だと思っています。おかげさまで5年間増収増益で、東証1部に上場をすることができました。
◉いろんな人が働く多様性のある会社です。
13カ国の国と地域からBEENOSに働きに来ている従業員がいます。男女比も半々です。様々な宗教や文化、価値観をもった1200名以上の仲間がいます。追いかけている夢も様々です。
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /