シアトルコンサルティング株式会社 members View more
-
Shintaro Yokouchi
執行役員 ソリューション事業部 事業部長 -
Masafumi Kyowa
代表取締役 -
Nobushige Kurando
Sales -
駿哉 中村
Engineer/programmer
-
Sales&Consulting Group Group Manager
海外子会社事業立ち上げ経験
海外で活躍したい方!お待ちしています! -
シアトルコンサルティング株式会社 代表取締役
「チーム・シアトル」の新しい仲間をお待ちしております!! -
Nobushige Kurando
Sales -
駿哉 中村
Engineer/programmer
What we do
『TeamTech Move the World 〜TeamTechで世界を動かす〜』
シアトルコンサルティングは
「TeamTech Move the World 〜TeamTechで世界を動かす〜」をMissionに掲げ、
TeamTechを基幹技術としたSI事業、自社サービス事業、グローバル事業を展開しています。
TeamTechとは、“チームワーク”と“IT”を掛け合わせた新しい概念です。
私たちが目指すもの、それは世界中の誰でも
簡単にチームワークを活用でき、 みんながイキイキとした世界を作ることです。
TeamTechを活用することで、結果的に働く楽しさと生産性が上がり、
世界中にイノベーションが起きるのです。
具体的には、4つの事業を行っています。
◇ITコンサルティング/SI事業
◇自社サービス事業
◇グローバル事業
◇自社メディア事業
Why we do
『日本のチームワークを復活させ、世界中のみんなが楽しく働ける社会に』
私たちは、これまでずっと大切にしてきた企業文化である
チーム・シアトルと日本を代表する多くのクライアントから
評価されてきたIT技術、この”チームワーク”と”IT”を掛け合わせた
「TeamTech」という概念を軸に、会社の構造改革を行う決断をしました。
1990年まで、日本は協調性と勤勉性という
世界に誇れる武器を持って圧倒的なスピードで成長していきました。
日本は世界から注目され、日本のチームワークは世界のベンチマークとなりました。
その結果、世界のチームワークは協調性に多様性を掛け合わせた
「チームワーク2.0」の時代を迎えることになります。
「チームワーク1.0」の日本はその後20年以上に渡り、低成長をたどっています。
我々はTeamTechを通して、もう一度
日本のチームワークを世界に誇れる武器にしたいと考えています。
日本のチームワークを復活させ、みんなが楽しく働ける社会、
どんどんイノベーションが生まれる社会、高い生産性を持ち成長していける社会を
TeamTechがつくり出していきます。
そして、それを世界にも発信していきます。
How we do
『「チーム・シアトル」というシアトル独自の文化』
シアトルコンサルティングでは、「チーム・シアトル」という
企業文化を創業から大切にしてきました。
チーム・シアトルとは、会社をひとつのチームとみなし、
みんなで成長する、みんなで力を合わせて成功しようという考え方です。
たとえば、未知の領域の技術を要するプロジェクトへ
新規アサインされ戸惑っているメンバーがいるとします。
チーム・シアトルはそのメンバーを放っておきません。すぐに助けます。
リーダーがフォローし、まわりのメンバーがフォローし、技術と苦労を分かちあいます。
皆で協力し、助け合う文化があります。
仕事はひとりでできることはとても小さなものです。
チームであれば大きなことができ、その分大きな喜びを分かち合うことが可能になります。
ツライことも、喜びを分かち合えることが本当のチームだと考えています。
また、社員は家族と考え、全社的なコミュニケーションをとても活発に行っています。
例)2か月に1度のシアトル会という全社会、部門間をまたいだミーティング、
LT大会等の技術イベント、花見・BBQ等の季節イベント、野球やフットサル等の部活動 など
チームワークを突き詰めていく事で、ノウハウやナレッジの共有、コミュニケーションの向上、
生産性の向上や働き方改革、チームワークを通じた働く楽しさや自己成長を実現できます。
As a new team member
シアトルコンサルティングでは、
日本発のITグローバルカンパニーを目指して2013年から
ミャンマー子会社を立ち上げました。3年目で黒字転換、5年目で現地社員が100名を超え、
ミャンマーにおける日系ITナンバーワン企業を目指すポジションにきています。
そのミャンマー事業をさらに加速するため、これまでのオフショア事業(※1)に加え、
人材事業の立ち上げを行います!
詳細は新規事業で明かせないため、直接面談で聞いて下さい。
仕事内容は、ミャンマー現地での人材事業マネジャーと一緒に、
セールス、Webメディアなど新規事業立ち上げを行って頂きます。
主に現地日系企業のクライアント開拓がメイン業務となります。
「アジア最後のフロンティア」と言われるミャンマーは確実にこれから
アジアでもっとも成長する国となります。
その風を感じ、新興国でビジネスの経験を積むまたとないチャンスです!
ぜひエントリーお待ちしております。
(※1)オフショア事業とは、日本で行っているインターネットサービスの
システム開発の一部を海外で行う事業のことです。
※本インターンは選考がございます。
■選考フロー
step1.エントリー
step2.一次選考(日本)
step3.最終選考(日本)
※選考は随時行っております
■勤務地
ミャンマー子会社(Seattle Consulting Myanmar Co., Ltd.)
No. 111, 4th Floor, Botahtaung Pagoda Road, 5th Ward, Botahtaung Township, Yangon, Myanmar
■雇用
・弊社(シアトルコンサルティング株式会社)雇用
・ミャンマー子会社(Seattle Consulting Myanmar Co., Ltd.)への出向
※エントリー頂いた方に選考や詳細のご案内をいたしますので、まずはエントリーをお願いします。
※リモートでの面談対応可能です!
Highlighted stories
Expanding business abroad /