株式会社コノル members View more
-
Noguchi Aya
Business (Finance, HR etc.) -
Read story
Takaaki Mizota
CEO & President -
伊藤 将史
-
長谷川 力也
執行役員兼営業統括
-
事務全般を担当する何でも屋。
家庭では、小学生+保育園児の母。 -
テニス仲間も募集中!
コノルの代表をしつつ、アプリもたまに作っています。 -
1988年7月4日生まれ、鹿児島県出身。大学ではプログラミングを学び、転職を経て株式会社コノルにジョインしました。エンジニアとして、日々勉強中。
最近Amazon echoを買ったので、スキル開発の勉強を行っています。
趣味は楽器演奏・写真撮影。楽器とカメラは一生の友達です。 -
長谷川 力也
執行役員兼営業統括
What we do
コノルは都内にあるWEBサービス企画、制作を行うシステム会社です。
最近では受託案件と並走して、NFCを使用した自社IoT製品の開発にも力を入れています。
コノルのメンバーは全員で約12名。
メンバーが少しずつ増えてきたこともあり、麹町オフィスに移転して
とっても広いオフィスになりました。
現在はリモートでの作業も増えて働き方の自由度も増してきました。
心機一転、一緒に会社を盛り上げてくれるディレクターを募集します!
Why we do
設立当初のコノルは、アプリケーションを作る会社として立ち上がりました。
その頃は常にサービスを作りたいと考え、日常に役立つ便利なアプリは提供出来ないかな?
などと考えて日々を過ごしていました。色んなアプリも出してみました。
今は少し考えが変わって、会社として様々な事が試せる場所、 スタッフの皆が、自分のスタイルで働くことが出来る場所を作ろうと思って進めています。
そのために必要な仕組みを作ってみたり、サービスを考えています。
そうやって少しずつ変化しながら、
その時々の方法があればいいんだと思っています。
「社会のために〜」なんて大きな事を言うつもりはありません。
少しでも自分達がやれる事、やりたい事が定まっていくような場所、自分の働き方がある場所を作ることを目指しています。
How we do
コノルは「やりたいこと」をやるために仕事もプライベートも各自で責任をもってコントロールします。
生活は仕事が全てでは無いはず。それぞれのライフスタイルにあった働き方をして、
やりたい事・やるべき事をやりましょう。
コノルでは、社員が最大限のパフォーマンスを発揮できるような環境や制度を取り入れています。
例えば…
◆フレックスタイム制度
定時は11:00~20:00(コアタイム14:00~17:00)ですが、自由な時間に出勤ができます。
今日は朝病院に行ってから、明日は夜飲み会があるから早く出勤して早く帰ろう!
などプライベートの予定に合わせて出勤することも可能です!
◆チーム制度
エンジニア・デザイナ・ディレクタ等とスモールチームで案件に取り組んでいきます。素早い意思決定と密なやり取りなどのメリットがあります。
◆リモート作業
現在は完全にリモートで作業をしています。
常にSlackでコミュニケーションをとっているのでわからない事があれば
いつでも相談できる環境は整っています。
【福利厚生に関してのブログ】
https://www.wantedly.com/companies/conol/post_articles/80938
As a new team member
ディレクターはエンジニアとお客様の懸け橋となり、プロジェクトの進行管理がメイン業務になります。(クライアントへ赴き、ヒアリングや会議に出席していただくこともあります。)
ヘルス関連、大手ファッション関連のアプリ開発など、多種多様な業界に接して視野を拡げることが出来ます。
コミュニケーションを取るのが得意という方、周りを巻き込んで積極的に動ける方、是非一度お会いしましょう!
<必須スキル>
・コミュニケーションが得意
・社会人経験のある方
・資料作成
<歓迎スキル>
・IT業界経験
・調整力
・自分が主体となって人を動かすことが好き
・進行管理経験
アシスタントディレクター 300万~
ディレクター 400万~
※経験より、人柄を重視しています。
能力、ご経験に合わせて仕事をお任せしていきます。
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
CEO can code /