株式会社ノヴィータ members View more
-
栄司 小田垣
代表取締役会長 -
Read story
Reiko Miyoshi
代表取締役社長 -
Read story
Miyuki Sakamoto
取締役 / WEBソリューション部 部長 -
Ikuo Kawamura
Director/manager
-
リテールへのサービスの提供を進化させたいです。
制作会社で、自社事業やっているって言う…驚かれたり、羨ましがられたり。
でも、ほんとにやりたいことがあって、制作の道に進んだ!!はずじゃん。
って思っている人と仕事したいです。 -
待たずに動く。動きながら考える。考えに周りを巻き込む。
-
マネージャーとして、
会社を良くしていくため
環境を良くしていくため
注力しています。 -
ノヴィータ創業者である小田垣とは大学の先輩後輩。
ファッション画の学校にいきながらふらふらしていたところ、
小田垣にWEBの仕事(アルバイト)をしないか?と誘われWEBディレクターデビューした。
前職退職後、ノヴィータに創業メンバーとして参加。
現在は取締役とクリエイティブ部の部長を兼務しています。
プレイングマネージャーとして現場で稼働しつつ、社内の仕組み作りだったりを行ってます。
基本的には手厚い管理、というよりも自立するための仕組み作り、を重視しています。
一歩引いてサポートするタイプの人間です。
What we do
ノヴィータは2006年2月に設立した、デジタルマーケティングを得意とする会社です。
10年以上蓄積されたノウハウを用い、様々なサービスを提供しております。
私たちは、お客様と同じ視点で、課題に向き合えるよう、
お客様の要望や思いに寄り添い、検討/整理をしたうえで、
プランニングし、クリエイティブを制作します。
「作って終わり」ではなく、お客様の課題解決のための提案をお届けしています。
チームを組んでプロジェクトに取り組んでおり、すぐ話ができ相談できる環境にあります。
個性豊かなメンバーが集まっており、一人で達成ではなく、チームで高めあいながら達成していく事を大切にしています。
Why we do
私たちはお客様に「最適」と「創造」を提供する、クリエイティブ集団です。
企画・提案、ディレクション、制作、システム開発、マーケティング、人材サービスの各分野の専門性を高め、多彩な手段で解決することを目標としています。また、作って終わりではなく、運用してPDCAを回すことで、真にクライアントの課題を解決し、ビジネスを拡大させることができると考えています。
お客様の成し遂げたいことを見つけ、望むものを探る。
当事者意識のある仕事は、働くことを楽しくしてくれます。
How we do
私たちは、お客様と同じ視点で、課題に向き合えるよう、
・事業/商品理解
・ユーザー分析
・強みと資産検討
・ベネフィット創出
・ユーザーシナリオ
の各段階をきちんとインプットし、検討/整理をしたうえで、 プランニングし、クリエイティブを制作します。
単なる「制作」にとどまらない。
「作って終わり」にはしません。
「かっこいい」「素敵」なサイトを作るだけでは、お客様の課題を解決することはできません。 課題を持つクライアントにとって何が最適かを常に考え、社内外スタッフで協力し合い、課題解決のためのご提案をお届けしています。
As a new team member
主に、通販化粧品、健康食品業界が得意なデザイナーを募集します。契約、委託も歓迎していますので、時間を調整して働きたい経験豊富なフリーのデザイナーも大歓迎です。
クライアントとの折衝や制作のリソース管理、ライティング、構成案作成なども可能でしたらご依頼したい内容です。
他にも大規模なサイトリニューアル、更新。
自社案件の企画、提案、運営、デザインにも携わって頂けます。
〈こんなスキル・経験が活かせます〉
・WEB広告の制作経験
・ランディングページの制作経験
・クライアントとの折衝経験
・PDCAによる改善経験
〈こんなスキル・経験が身につきます〉
・コミュニケーション能力
・問題解決能力、提案力
・マーケティングの知識
〈こんなヒトをお待ちしております〉
・健康食品の制作経験がある人
・美容・コスメの制作経験がある人
本募集が少しでも気になった方。
ぜひ一度、オフィスに遊びに来てください。
ご応募お待ちしております!