株式会社TOBE members View more
-
ヤフー株式会社にてインターネット広告の企画・開発に携わる。その後、株式会社ぱどにて事業責任者を務め、大手IT会社とJVを設立し代表取締役社長に就任する。その際にプロデュース・運営を仕掛けた「街コン」を全国に普及させるべく、株式会社リンクバル(東証マザーズ)の設立に参画。「街コン」の仕掛け人として活躍し、創業後約3年で専務取締役としてIPOを実現させた。
◆経営・所属している企業・協会
株式会社MYALL 代表取締役会長
株式会社TOBE 代表取締役会長
アジア開発キャピタル株式会社(東証2部)社外取締役
恋愛結婚学研究所 代表
株式会社オスカープロモーション(芸能本部/文化人) -
東京大学大学院 理学系研究科物理学専攻 修士課程終了
大学院卒業後に大和証券エスエムビーシー株式会社(現 大和証券株式会社)に入社。
デリバティブや仕組債のディーリング、金融機関向けの債券や為替のトレーディングに携わる。
その後、領域を広げるべく株式会社リンクバルに入社。 急成長中のベンチャーで様々な事業に携わりながらIPOの過程を経験。
現在はベンチャー企業の設立に参画し、女性向けサービスを展開する企業の経営に携わっている。
◇専門
経営企画、経営戦略 -
立命館大学情報理工学部情報システム学科でプログラミングを学んだ後に、エンターテインメント業界への憧れが捨てきれず芸能事務所に就職。
その事務所の幹部に能力を認められ、新規で立ち上げるキャスティング中心の広告代理店に転籍する。有名なタレントをキャスティングしながら、クライアントへの出向や、芸能事務所の立ち上げにも関わりながら経験を積む。
自身の能力を広げるためIT未経験ながら創業間もないTOBEにジョインし、電話相談事業の責任者や広告の責任者に抜擢される。
現在は、事業全体を推進し各事業の管理を行う。 -
株式会社TOBE 編集部所属。
メディア運営とコンテンツ作成を担当。
メディア全体の方針や売上の管理、
外注ライター、イラストレーターのディレクション、占い診断コンテンツの作成と企画、記事に掲載するイラストや図(LINEトーク画面、手相、心理テストなど)の作成を行っております。
学生時代から女性の悩みを解決したいと考え、少女漫画家のアシスタントや化粧品の広告漫画の執筆などを数年経験。
好きな漫画は少女革命ウテナ。趣味は映画鑑賞とコスメ集め。宣伝会議編集・ライター講座39期生。ヘッダーは自前のイラストです。
What we do
【コロナに負けずに中途採用を強化しています!たくさんのご応募お待ちしております】
株式会社TOBE(とぅびぃ)は、月間4000万PV、335万MAUの女性向け恋愛応援メディア「愛カツ」(https://aikatu.jp)や恋愛相談事業「愛カツ電話相談」(https://soudan.aikatu.jp)を運営している企業です。
【企業理念】「恋愛・結婚」に悩む人を支援する恋愛サポート企業
【ビジョン】日本中の恋愛で悩む男女の課題を解決し、生涯独身率の低下と少子化の改善
【ミッション】ITを駆使して、恋愛成就・結婚件数を増やし続けること
【社名の由来】「理想像」「あるべき姿」を追い続け「飛べ!飛躍するんだ!」
◆「恋愛・結婚」に悩む人を支援する恋愛サポート企業◆
日本中の恋愛で悩む男女の課題を解決し、生涯独身率の低下と少子化の改善を行い、
日本の未来に貢献したいという想いで
「恋愛成就・結婚件数を増やし続けること」
を目標としTOBEは誕生しました。
恋愛成就から成婚までの課題をサポートすることは、日本の将来のためになると信じて事業を展開しています。
TOBEが手掛ける事業は、ヤフー、グーグルやLINEを始めとする大手ポータルサイトや大手企業と提携し、一気に成長し飛躍しています。
代表の大木は過去に創業から約3年半で東証マザーズに上場させた経験を持つ、経営のスペシャリスト。これまでに上場企業の社外取締役や経営顧問なども歴任してきました。
▶メディア事業
恋愛を応援するメディア「愛カツ」、社会人である大人が抱える恋愛の悩みに応えるメディア「オトナの恋カツ」、恋愛や男女関係に関する質問や悩みを投稿する掲示板など、幅広いターゲット層に向け、恋愛を楽しめ夢中になれるコンテンツを提供しています。
▶課金事業
業界最大級の恋愛相談サービス「愛カツ電話相談」などの課金サービスを展開しています。
▶新規事業
事業領域を拡大すべく、若手を中心としたプロジェクトチームを結成し、新規事業推進会議を実施し、経営陣に対して新規サービスの提案をし検討を随時行っています。
世の中に受け入れられ爆発的に広がるサービスを創造するためには、熱意×アイデア×技術×スピードが必要不可欠です。
TOBEの各サービスは、自社で企画・開発を行っています。企画から開発までを社内で一貫して行っているので、サービス立上げまでの全ての工程に関わることが可能です。
その工程で得られるチームメンバーの想いやアイデアを大切にしており、メンバー自身が楽しいと思えるサービスを作り続けています。
「どこにもない新しい恋愛サービスを創り、1人でも多くの恋愛に悩む人をサポートしていく」-それがTOBEのミッションです。
Why we do
代表の大木は、これまで「街コン」や「恋活イベント」を日本全国で仕掛け、100万人以上の恋活・婚活をサポートしてきました。
その中で、「恋愛が苦手な人が多く、街コンや婚活パーティーから恋愛に発展するケースが少ない」ということを肌で感じ、「恋愛を苦手とする人の力になりたい」との一心で「愛カツ」を立ち上げました。
以降、「恋愛・婚活が上手くいかない人を応援する」というコンセプトを徹底し、「愛カツ」を運営してきました。常に「読者・お客様目線」を意識し、記事の品質や信憑性には徹底的にこだわっています。
恋愛・結婚の専門家集団が編集するコンテンツは、 そのクオリティの高さから メディア・読者から多大なる支持を獲得。
急速に成長し日本最大級の恋愛情報メディアになりました。
今後、もっと私たちの活動を世の中に広め 事業展開を加速させるため、将来の中核事業となる新規事業創出に一緒にチャレンジしたい人を積極採用していきます!
創業のきっかけや今後の事業展望については、下記のブログ内で対談形式で、弊社代表と取締役が議論をしております!
ぜひご覧ください。
https://www.wantedly.com/companies/tobe/post_articles/118482
How we do
■高いメディアへの発信力を持っています■
代表の大木はオスカープロモーション所属の文化人としてテレビをはじめ各種メディアに出演しています。そのため、メディアを通じた発信力が強いのが自慢。
テレビ・新聞・WEBと様々な媒体に弊社サービスが紹介されてきましたが、代表や役員自ら出演する機会が多いのも特徴です。
<メディア掲載実績>
http://tobe.tokyo/media
■フットワークの軽さとスピード感を持って働いています■
面白そうなことがあれば、すぐに実行に移せる体制です。
無駄な会議、資料作成等は一切なく、年齢・社歴・経験に関係なく、意見を出して行動していける環境です。
当社ブログにて、各社員の奮闘を紹介しております、詳しくはこちらよりご覧ください。
https://www.wantedly.com/companies/tobe/feed
■流行をつかみ、新しいユニークな取り組みを行っています■
「他に誰もやっていないユニークなことを行えること」「流行をつかむ力があること」
この2点が当社の強み。
創業当初は、恋愛相談バー「Cafe&Bar TOBE」を立ち上げ、話題を呼びました。この時、バーを運営する中で「多くの人が恋愛に悩んでいる」ということを実感したため、より多くの恋愛相談の解決に取り組むために「愛カツ」の恋愛相談事業「愛カツ掲示板」がスタートしました。
その後、恋愛相談事業を運営する中で、
「掲示板での情報交換だけでは、恋愛に悩むユーザーをサポートし切れていないのではないか」という思いを抱くようになり、より一人ひとりの恋愛の悩みに寄り添ったサポートをしていきたいと会社全体で思うようになりました。
そんな思いを具現化し、「愛カツ電話・メール恋愛相談」がスタート!
徐々に規模が拡大し、100名を超える様々なカウンセラーが日々、多くの恋愛相談に応えています。
このように、新規事業に取り組む中で流行やニーズを掴み、新たな事業へと拡大していくことも多いです。
As a new team member
月4000万PV、335万UU『恋愛メディア 愛カツ』
WEBエンジニア 大募集です!
【募集背景】
女性向け恋愛情報サイト「愛カツ」(https://aikatu.jp/)の事業拡大による開発体制強化を超スピードで行っています。
当社は、複数の新規サービスの開始を控えており、事業の立ち上げに必要な開発ディレクションや開発をして頂ける方を増員します。
【仕事内容】
女性向け恋愛情報サイト「愛カツ」(https://aikatu.jp/)の事業拡大、新規事業の運営に必要なWEBディレクション業務や開発業務の全般をおまかせします。
CTO候補から担当者まで幅広いポジションで募集しています。
【業務内容】
・愛カツの設計、開発、テスト
・愛カツの利用データ分析に基づくUI/UX改善
・新規機能の設計、開発
・新メディアの設計、開発
【歓迎するスキル】
・フロントエンドのコーディングスキル
・WordPressの構築、運用、カスタマイズ、プラグイン開発経験
・HTML / CSS3 / Javascript / Git / PHP を用いたWEBサイト制作の知識・開発経験
・WEBサービス/スマートデバイスアプリのディレクション経験
・スマートフォン/レスポンシブサイトのコーディング経験
・AWSの導入/運用経験
【求める志向性】
・ユーザーと真摯に向き合い、素早くプロダクトを届けたい
・自分の技術によってサービスを成長させた実感を持ちたい
・新しいことに挑戦していきたい
今までにない新しい価値を生み出すために、
粘り強く、しなやかに、仲間と協力して挑戦し続けられる人をお待ちしています。
ここまで読んでみて「やりがいがありそう!」と思った方は、
ぜひ応募いただき話を聞きに来てくださいね。
役員が直接お会いさせて頂きます!!
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /