株式会社スリーサイズ members View more
-
エンジニア歴5年
趣味:新しいことを発見すること
好きな食べ物:博多ラーメン
福岡が好きな理由:日本の中でも九州、福岡の人達はとても温かくて、
自分に合っていると感じたから。 -
今はPythonで機械学習をメインにやっています。C#とかD言語とかScalaとかHaxeとかも使います。
-
シャーバウ ベンジャミン
Engineer/programmer
What we do
私たちスリーサイズは医療・介護・施術・保育業界に特化した人材サービス・求人広告の運用を行っております。
昨今、医療・介護・施術・保育業界では、国家資格者の人材不足が問題となっており、離職率の低下、業界を離脱した人の復帰の促進という形での 人材確保が新たな課題となっています。
スリーサイズのメンバーはすべての人々がより自分らしい働き方に出会えるよう、
創立以来培ってきたノウハウ・データに基づき、人材サービスを“科学”し、人材サービスから医療・介護業界の発展を支えられる存在を目指しています。
現在は、
・医療介護業界に特化した就職・転職サイト「スリーサイズ・エージェント 」
・医療介護保育業界の人材不足を解消する採用管理システム「スリーサイズ・ダイレクト」
・医療介護業界に特化した情報ポータルサイト「スリーサイズ・オンライン」
・人材サービスの業務を覚えた「人工知能-ベテランくん-」が“人間”に代わってお仕事探しのお手伝いをする「ベテランくん」
・医療資格者に特化した合同就職説明会「Three Sides LIVE」の運営
・カルテ情報を電子化し一元管理することで、業務の効率化・集計・分析・AI化するクラウド型電子カルテ「3Sカルテ」
この6つの事業を運営しています。
私たちは、今後も新しい事業を展開する予定です。
Why we do
現在40兆円を超える医療費、今後も超高齢化社会が進むと言われているなかで、 医療・ヘルスケア業界が抱える課題を解決し、実現をしていくことで未来のヘルスケア業界におけるインフラとなるような新たなプロダクトの開発や事業展開を行っていきます。
そして今からヘルスケア業界で働くことを目指している方にもっと業界で働く楽しさや、やり甲斐を感じてもらいたい。
この想いに共感したシステム開発チーム・WEBマーケティングチーム・研究開発チーム・セールスチームメンバーが一丸となり、ヘルスケア業界の発展に貢献できるよう取り組んでいきます。
How we do
社内はエンジニア、webマーケティング、セールススタッフが一緒のチームとなり、プロジェクトにあたっています。
社員は皆、1つのプロジェクトを完遂させる為に新卒、中途は関係なく提案したアイディアをどんどん取り入れていく会社です。
また、提案した事が面白ければ、年齢なんて関係なく実現できる会社なので、風通しもよく、ワクワクしながら働けます(^^)
【求める人物像】
・コミュニケーションが実践できる人
・素直で成長意欲の高い人
・社会的な常識や、礼儀、マナーを備えている人
・主体性を持って積極的に新しいことを吸収する意欲のある方
社内全体では、こんなことをやりたい!など自由に発言できる雰囲気です。
みんなで成長していくプロセスを楽しみながら、一緒に会社を大きくしていきましょう!
As a new team member
スリーサイズは「人材サービスを科学する」をスローガンに、医療・介護・保育分野の人材不足を解消するマッチングシステム「スリーサイズ・ダイレクト」を開発しています。
現在40兆円を超える医療費、今後も超高齢化社会が進むと言われ、また保育士不足による待機児童問題。
課題を抱える領域ですが、私たちは今まで培ってきた人材サービスの知識とテクノロジーの力でこの問題を解決していきます。
スリーサイズ・ダイレクトは今後も新たなプロダクト開発や事業展開を行っていきますので、一緒に新しい開発に携わりたい、プロダクトを創ってみたいというエンジニアの皆さんお待ちしております。
【必須スキル・経験】
・PHPや、JavaScript、AJAX、XML、JSON、CSS、HTMLなどを含む、Web関連の技術や方法、アーキテクチャの専門知識
・CakePHPやLaravelなどのWebアプリケーションフレームワークを利用した開発経験
・MySQL、SQLite、MongoDB、クラウドベースのデータベースに関する実務経験や様々な専門知識
・GitHubを利用したチーム開発経験
・AWSなどのクラウドサービスを活用した開発経験
・大規模サービスの開発経験
・PHPUnitを利用したTDD経験
【開発環境】
・使用言語:PHP/Python/Haxe/MySQL/D/Kotlin/Shell Script/Git
・使用サービス:G Suite/Bitbucket/Slack
・ディスプレイ2枚支給、PCはWin/Linux/Mac自由に選べます。メモリは最低16GB支給。