Discover companies you will love
Share this post via...
Shinya Masuda
執行役員 ネットサービス事業本部長 兼 デザイン本部長 2008年中途入社。mobageのマネージャー、スマホ版mobageなどの立ち上げを経て、音楽ストリーミング配信サービスや地域SNSなど新規事業のプロダクトマネージャーを経験。 大手ゲーム会社とのプラットフォーム開発におけるプロダクトマネージャー、デザイン戦略室の副室長を兼務後、2018年4月からデザイン本部本部長に就任。2019年4月からネットサービス事業本部長も兼務。全社のプロダクトマネジメント強化担当も担う。デライトベンチャーズアドバイザリーメンバー。
Irene Hsu
1991年生まれ。父が台湾人で母が日本人。台湾国立雲林科技大学デジタルメディア学科卒業後、日本で就職。 ウェブUIデザイナーとして三年の実務経験を積み、ウェブデザインはもちろん、在職中クライアントとの窓口対応、企画そしてディレクションなど、幅広い業務に積極的に携わってきました。デザインのみの段階だけではなく、その前後のプロセスも大事にし、クライアントのニーズをいち早く把握したうえで、課題の解決や目標の達成に努めてます。 より私を知っていただけるようにポートフォリオサイトを製作しました。 ぜひご覧ください。 http://airi-jo.com/
Hiroki Obara
サービスのUX/UIデザイン・アートディレクションを中心に、イベントや人の撮影、チームマネジメント、インターンメンターなどを楽しくやっています。 一児のパパです。
松岡 苑子
現在はタクシーデリバリーサービスの『GO Dine』のデザインを担当しています。 2017年DeNA新卒入社。入社後は、マーケティングデザイン部でゲームやオートモーティブ、新卒採用など幅広い領域でのプロモーション・ブランディングに関するデザインを担当。2019年11月末からタクシー配車アプリ『GO』でユーザーアプリや後部座席タブレットのデザインを担当。
新しいエンタメの形として、どんどん洗練されていくソーシャルライブ領域
PocochaではPocochaならではの景品を用意し、利用者の方にもっと楽しんでいただくためにオリジナルグッズを制作しています。また、制作するときは「かわいい!」「欲しい!」と思っていただけるような、オリジナルグッズ作りを心掛けて制作しています。
多種多様な個性と無限の可能性を表現したフォントを作成しています。
2021年8月から、本社がWeWork 渋谷スクランブルスクエアに移転しました。
DeNAでは、リモートワーク・オフィスワークなど各メンバーの 働き方に合わせた業務形態の選択が可能です。
Company info
Founded on 03/1999
2,475 members
東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア