Discover companies you will love

  • ナビゲーター
  • 20 registered

東北エリアの魅力を発信するThe CAMPusナビゲーター募集中!

ナビゲーター

on 2018-05-30

1,125 views

20 requested to visit

東北エリアの魅力を発信するThe CAMPusナビゲーター募集中!

Mid-career
New Graduate
Mid-career
New Graduate

Share this post via...

Yoshihisa Imoto

一般社団法人The CAMPus 代表理事。 広島県で米農家に生まれる。東京農業大学を卒業するも広告業界へ。世の中のオモシロイをカタチにするデザイン会社COZ(株)を創業。「次世代のPEACEを創る」を自身のテーマに様々な企業のブランドづくりに携わる。2012年、飲食のオリジナルブランドをスタートさせ農文化への興味が再燃。2016年には「学び」をテーマにした都市型マルシェを新宿駅屋上で展開し延べ10万人を動員。2017年11月末、インターネット上にオンライン農学校「The CAMPus」を誕生させた。

Taeko Ishikawa

The CAMPus編集ディレクター。 みずほ銀行を退職後、自由大学の運営を経て、世界一周の新婚旅行へ。500日間43カ国の旅を経て、帰国。帰国後は様々な編集部をわたり歩き、編集スキルを身につける。心地よい暮らしを求めて、現在、長野県の伊那谷エリアと東京の二拠点生活中。古民家と蔵の改修、畑で農作業を行いながら、編集ディレクターを行う。

株式会社The CAMPus BASE's members

一般社団法人The CAMPus 代表理事。 広島県で米農家に生まれる。東京農業大学を卒業するも広告業界へ。世の中のオモシロイをカタチにするデザイン会社COZ(株)を創業。「次世代のPEACEを創る」を自身のテーマに様々な企業のブランドづくりに携わる。2012年、飲食のオリジナルブランドをスタートさせ農文化への興味が再燃。2016年には「学び」をテーマにした都市型マルシェを新宿駅屋上で展開し延べ10万人を動員。2017年11月末、インターネット上にオンライン農学校「The CAMPus」を誕生させた。

What we do

”世界を「農」でオモシロくする” 「農」という文化価値の中には「暮らし(田舎生活) 」と「商い(農業)」2つの要素があります。 これらを高次元にバランスさせるプロ農家たちの知恵を活かし、世界を「農」でオモシロくします。 ■事業の目的 地域で成功する持続可能な農事業の数を増やす。 プロ農家たちの知恵を活かした、収益性のある農事業を全国各地に増やしていき、そこに従事する移住者・半移住者が増えることによって、持続可能な地域社会の実現に貢献。 ■事業概要 小規模農をテーマに大きく3つの事業を展開しています。 ①オンライン農コミュニティ事業 「農」をテーマとした、激変する時代をオモシロく生き抜くための知恵が満載のオンラインサロンを主催。 ②オンライン農スクール事業 小さい規模でも成功できる小規模農家の営みに特化したスクールサービス「コンパクト農ライフ塾」を主催。 ③地域農ブランディング事業 地方自治体や企業を対象に「都市」と「農村」のニーズを結びつける農事業を提案し実施までをサポート。
The CAMPus講義記事を作成するナビゲーター取材の様子

What we do

”世界を「農」でオモシロくする” 「農」という文化価値の中には「暮らし(田舎生活) 」と「商い(農業)」2つの要素があります。 これらを高次元にバランスさせるプロ農家たちの知恵を活かし、世界を「農」でオモシロくします。 ■事業の目的 地域で成功する持続可能な農事業の数を増やす。 プロ農家たちの知恵を活かした、収益性のある農事業を全国各地に増やしていき、そこに従事する移住者・半移住者が増えることによって、持続可能な地域社会の実現に貢献。 ■事業概要 小規模農をテーマに大きく3つの事業を展開しています。 ①オンライン農コミュニティ事業 「農」をテーマとした、激変する時代をオモシロく生き抜くための知恵が満載のオンラインサロンを主催。 ②オンライン農スクール事業 小さい規模でも成功できる小規模農家の営みに特化したスクールサービス「コンパクト農ライフ塾」を主催。 ③地域農ブランディング事業 地方自治体や企業を対象に「都市」と「農村」のニーズを結びつける農事業を提案し実施までをサポート。

Why we do

The CAMPus講義記事を作成するナビゲーター取材の様子

私たちが根本に抱いている想い <日本の1次産業を取り巻く目下の課題> ・農業人口は168万人 ・平均年齢67歳 ・新規就農者は毎年6万人 ・離農者は毎年10万人超 ・日本の耕作放棄地は38万ヘクタール(埼玉県くらいの面積) ・気温や海面の上昇によって年々大雨や台風の被害は拡大 ・世界的な自然エネルギーへのシフトは日本で進まず しかし、この状況は「コンパクト農業」という観点から見るとチャンスでしかない。 自然の摂理に則って健康で美味しいものを生産し、規模が小さくても価値ある商品を生み出 して世の中に提供していけるコンパクト農業。 主に都市部に暮らすビジネスパーソンへそ の重要性と楽しさを伝え、コンパクト農家の数を革命的に増やしていきたいと想う。 地域で成功する持続可能な農事業の数を増やすことで、その事業者(企業・個人)の経済的・精神的な満足度UP、その地域社会(自治体・住⺠)の1次産業活性と環境改善、を実現。ムーブメント化し全国〜そして世界へ拡大させる。

How we do

①オンライン農メディア事業 「農」をテーマとした、激変する時代をオモシロく生き抜くための知恵が満載のオンラインサロン。持続可能な生き方を模索するあらゆる世代、職業、才能の人々が集まり、話し、笑い、悩み、挑戦していく、いわば「暮らしの実験の場」。 コンテンツ:農トークライブ、農サークルズ、農ハウメディア、スゴい農体験ツアー ベーシックプラン:1,980円(税込) 学生割引プラン:880円(税込) ■対象/食や農になんとなく興味のある都市生活者。 いつかは田舎暮らししたい30〜50代の働く男女。 ②オンライン農スクール事業 20人限定で3時間×全10回 1.5ヶ月で受講完了 企画・生産・販売など経営者としてのマーケティング視点から生まれる成功ノウハウを1ヶ月半のカリキュラムにギュッと凝縮。 「0.5haで年商1000万」を基準値にした、コンパクト農家育成専門のスクール。 小さい規模でも成功できる農ライフの基礎講座を完全オンライン&短期集中で行っています。 ■対象/地方移住&半移住、半農半X、新規就農に興味のある都市生活者。大学生、独身社会人、早期退職希望の40〜50代ビジネスパーソン(主に経営者層)。 ③地域農ブランディング事業 ケース1)広島『TAMARIBAプロジェクト』 農水省 山村活性化支援事業にも選ばれた限界集落再生プロジェクト。竹原市田万里町を舞台に「稲作中心の衰退した農村を5年で成⻑軌道に乗せる」のがミッション。米、菜種、大豆を生産しながら、それらを原料に加工食品も製造。今後、農泊なども組合せて地域活性を図っていきます。 ケース2)⻑野『LIFE FARMING CAMP』 観光庁 夜間・早朝の新たな時間市場の創出事業にも選ばれた「日本ならではのアグリツーリズム」開発プロジェクト。⻑野県の誇るスキーの聖地である野沢温泉村を舞台に、春夏秋のグリーンシーズンにスポットを当て、自給自足の農体験をキャンプで味わえる新価値基準のツアーを行っています。 ■対象/地域移住者、新規就農者、一次産業の活性化などを目論む地方自治体。または、農業ビジネスへの新規参入や既存農業ビジネスの活性化を目論む中小企業。

As a new team member

◎The CAMPus東北エリアナビゲーター  The CAMPusナビゲーターとは、農学校の一番大切な “学びのコンテンツ” を創る、いわば最前線を切り拓く存在です。全国各地に存在し、農現場にある“人生を豊かにするヒント“を探して講義記事として配信したり、実地研修の企画・運営を行います。 ・東北エリアの教授(農家さん)の取材(定期的) →講義記事の企画・執筆・撮影 ・東北エリアの実地研修の実施(希望者のみ) →実地研修の企画・アテンド ・東北エリアの教授(農家さん)の開拓 【必要な経験 / スキル】 ★The CAMPusが用意した課題をクリアした方 →企画力、言葉力、執筆力、撮影センスを問う課題あり ・基本PCスキル(Word/Excel/PowerPoint)を持っている方 ・農業や食に関心のある方 ・東北の地域の魅力を発見し地域を活性化させたい方 ・青森県,岩手県,秋田県,宮城県,山形県,福島県にお住いの方 ____________________ 【あると望ましい経験 / スキル】 ・取材記事の制作経験のある方 ・デジタル一眼レフのカメラをお持ちの方 ・農業や食に関わる知識のある方 ★農や食を大切にした暮らしに興味がある方
、学ぶ意欲が旺盛という向上心の溢れた方、今まで培ってきたスキルを活かして、世界を『農』でオモシロくしていきましょう。
5 recommendations

5 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 09/2017

東京都港区南青山6-1-32 #202 The CAMPus BASE