Discover companies you will love

  • インフラエンジニア
  • 4 registered

システムの可用性や信頼性を担保するインフラエンジニア募集!

インフラエンジニア
Mid-career

on 2025-06-10

64 views

4 requested to visit

システムの可用性や信頼性を担保するインフラエンジニア募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Takaoka Shuichi

GMOペパボ株式会社でサブマネージャーとして大規模ホスティングインフラの戦略立案・運用に従事。 技術部インフラグループにてチームのマネジメント、インフラ予算策定・予実管理、中長期計画策定を担当。 IT業界19年の経験を持ち、大規模インフラ運用から、チームマネジメントまで幅広く経験。2001年にIT業界に未経験で入り、ITサービス企業で基礎を学んだ後、GMOペパボで長期間技術基盤を構築し経験を積む。その後、SIer、製造業、SaaS企業を経て、2020年にGMOペパボに再参画。 現在は、データセンター移設プロジェクトにおいて大幅なコスト削減を実現するインフラ刷新プロジェクトを推進中。 最新技術を活用した次世代インフラの設計・構築を通じて、事業成長を支える技術基盤の変革をリードしている。 AI活用によるインフラオペレーション改善の取り組みを推進し、業界をリードする革新的な運用技術の実用化に挑戦中。 専門領域はLinux大規模運用(18年)、AWS/Azure等マルチクラウド基盤構築、Docker/Kubernetes運用、監視設計・自動化、ネットワーク設計・運用。技術的専門性に加え、予算管理・人事評価・採用活動・中長期戦略策定等の経営視点でのマネジメント業務を担当。 技術力とビジネス成果の両立を重視し、現場の課題を深く理解しながら経営層との連携により技術投資を具体的な成果に結びつけることを得意とする。

GMOペパボ株式会社's members

GMOペパボ株式会社でサブマネージャーとして大規模ホスティングインフラの戦略立案・運用に従事。 技術部インフラグループにてチームのマネジメント、インフラ予算策定・予実管理、中長期計画策定を担当。 IT業界19年の経験を持ち、大規模インフラ運用から、チームマネジメントまで幅広く経験。2001年にIT業界に未経験で入り、ITサービス企業で基礎を学んだ後、GMOペパボで長期間技術基盤を構築し経験を積む。その後、SIer、製造業、SaaS企業を経て、2020年にGMOペパボに再参画。 現在は、データセンター移設プロジェクトにおいて大幅なコスト削減を実現するインフラ刷新プロジェクトを推進中。 最新技...

What we do

GMOペパボ株式会社は、2003年の創業以来、個人から法人まで幅広い層に向け、自己表現を支えるインターネットインフラを提供する企業として多くのサービスを展開しています。 ◆ドメイン・レンタルサーバー(ホスティング) 事業:「ロリポップ!」「ヘテムル」「ムームードメイン」「30days Album」 ホームページ作成に必要なレンタルサーバーやドメインを、リーズナブルな価格で提供しています。 ◆EC支援事業:「カラーミーショップ」「グーペ」「SUZURI」「canvath」 大規模なオンラインショップ作成から個人間の取引まで、インターネット上での商品の売買をサポートします。 ◆ハンドメイド事業:「minne」 個性あふれる手づくりの作品や食品と出会えるプラットフォームのハンドメイドマーケット「minne」を提供しています。

What we do

GMOペパボ株式会社は、2003年の創業以来、個人から法人まで幅広い層に向け、自己表現を支えるインターネットインフラを提供する企業として多くのサービスを展開しています。 ◆ドメイン・レンタルサーバー(ホスティング) 事業:「ロリポップ!」「ヘテムル」「ムームードメイン」「30days Album」 ホームページ作成に必要なレンタルサーバーやドメインを、リーズナブルな価格で提供しています。 ◆EC支援事業:「カラーミーショップ」「グーペ」「SUZURI」「canvath」 大規模なオンラインショップ作成から個人間の取引まで、インターネット上での商品の売買をサポートします。 ◆ハンドメイド事業:「minne」 個性あふれる手づくりの作品や食品と出会えるプラットフォームのハンドメイドマーケット「minne」を提供しています。

Why we do

『人類のアウトプットを増やす』 私たちは、提供するプロダクトによって表現や情報発信のハードルを下げ、文学や芸術などの表現、あらゆる情報発信、商品や作品の売買、といったアウトプットを世界中に増やすことを、創業20周年を迎えた2023年に新たなミッションとして策定しました。 創業当時は、インターネットで絵や写真を公開することが仕事になったり、誰かの手から生み出された作品を遠い場所から買えたり、そんなことが可能になる未来がくるとは考えられていませんでした。 しかし今やそれらは当たり前の日常となり、これからは世界中の人たちのありとあらゆるアウトプットこそがさまざまな進化や新たな価値を生み出し、未来を創造していくはずです。 GMOペパボもまた、人類のアウトプットを促すプロダクトを生み出し続けることで、ユーザーのみなさまと共に進化し拡大していく、という決意をこのミッションに込めています。

How we do

『わたしたちが大切にしている3つのこと』 ペパボでは、いっしょに働いている仲間のことを「パートナー」と呼んでいます。 それは、立場や職種を超えて、全員がひとつの同じ目標を達成するためのチームだからです。 そんなわたしたちパートナーには、大切にしていることが3つあります。 「みんなと仲良くすること」 わたしたちは、パートナーを信頼しています。 ペパボには、あなたの力が必要です。だから、もっとあなたのことを教えてください。 わたしたちのことも、知ってもらえるとうれしいです。 「 ファンを増やすこと」 わたしたちは、ペパボのファンです。 たくさんの人に、ペパボを好きになってもらいたいです。だから、あなたのファンを増やしてください。 なぜなら、あなたはペパボのひとりだからです。 「アウトプットすること」 わたしたちの仕事は、アウトプットする人を支援することです。 あなたが大切にしているものを、誰かへ伝えることがアウトプットです。 そして、わたしたちもアウトプットすることが大好きです。

As a new team member

【職務内容】 GMOペパボのホスティング事業部が運営する複数サービスのインフラエンジニアとして、サーバー調達や構成管理ツールを使ったサーバー構築、ミドルウェアやAPIの開発を担当し、システムの可用性や信頼性を担保する責務を持ちます。 インフラエンジニアが担当する領域は、大きく分けると以下の3つに分類されます。 ①ホスティング事業におけるウェブサイト(データベースを含む)の信頼性 ②ホスティング事業におけるメール(DNSを含む)の信頼性 ③ホスティング事業のコンテナ環境(サービスサイトを含む)の信頼性 各領域に対する個別の業務詳細は以下になります。 ①ホスティング事業におけるウェブサイト(データベースを含む)の信頼性 ・Nginx, Apache, LiteSpeedなどのHTTPサーバーの開発や運用 ・FTP-Proxy, SSH-Proxyなどの開発や運用 ・MySQLなどのDB運用 ・Lightweight-Languageのビルドや環境の運用 ・その他、ACMEやWAF、帯域制御ソフトウェアなどの運用 ②ホスティング事業におけるメール(DNSを含む)の信頼性 ・Nginx, PostfixなどのSMTPサーバーの開発や運用 ・PowerDnsなどの権威DNSの運用 ・メールフィルター、メール通数制御ソフトウェアなどの運用 ③ホスティング事業のコンテナ環境(サービスサイトを含む)の信頼性 ・Kubenetesクラスタの構築や運用 ・CI/CDやBeyondCorpのための環境構築や運用 【解決したい課題】 ・トイルの削減 ・ソフトウェアEOLによるアップデート対応 ・次世代のホスティングアーキテクチャ設計 ・セキュリティや会計も含めたソフトウェア的な統制 ・ホスティングのDevRel活動 ・コモディティ化したホスティングにおける新しい価値創出 技術を駆使してソリューションを提供し、サービスと共に成長していってくださる方からエントリーをお待ちしています! 【必須スキル】 以下の知識や能力または経験が1つ以上あること ・TCP/IP, HTTP などのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解 ・Linux/Unix環境でのシステム運用能力 ・Infrastructure as Code についての理解と運用/構築能力 ・プログラミング言語を用いた開発能力とGit 等バージョン管理システムの利用経験 【歓迎スキル】 ・情報セキュリティに関する知識 ・RDBMSに関する知識や運用経験 ・DNSに関する知識や権威サーバ運用経験 ・Go, Rust 等モダンプログラミング言語での開発経験 ・PHP, RubyなどのLLやその他Linux MiddlewareのビルドやRPMまたはDEBパッケージ作成経験 ・Apache, Nginx等ウェブサーバのモジュール開発経験 ・セルフホストのKubernetes 運用/構築経験 ・パブリッククラウド(AWS, GCP, Azure等)の利用経験 ・サーバ100台以上の構築、運用経験 ・OSS 活動経験 【求める人物像】 ・GMOペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動してくれる方 ・事業部内外パートナーはじめ、周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・積極的にアウトプットを行い、エンジニア間で成長し合える環境を目指せる方 ・主体的にタスクを進め、サービスの品質向上に貢献できる方 【参考資料】 ・ホスティング事業部テックブログ https://tech.pepabo.com/tags/hosting/
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 01/2003

    442 members

    東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー