Discover companies you will love

  • Webデザイナー
  • 4 registered

建設業界のDXをデザインで加速!社会課題に挑むWeb制作デザイナー募集

Webデザイナー
Contract work/ Part-time work

on 2025-06-02

103 views

4 requested to visit

建設業界のDXをデザインで加速!社会課題に挑むWeb制作デザイナー募集

Contract work/ Part-time work
Contract work/ Part-time work

Share this post via...

Hironori Hoshino

六本木で働いてます。 スタートアップで働いてる同世代の方いましたら誘って下さい <プロフィール> ・1981年 群馬生まれ ・2000年 明治大学入学 ・2005年 経営コンサル会社へ就職 ・2007年 SIer企業へ転職、以降IT/WEB業界で管理部門を専門領域としながら      上場会社などで働く ・2018年12月 BRANU(株)へジョイン、HRチームシニアマネージャー ・2019年2月  経営管理部を管掌 ・2021年4月  経営管理部ゼネラルマネージャー <自己紹介> 2018年12月からジョインし、『建設業界をテクノロジーでアップデートする』というビジョンを達成するために会社組織全体の改革に携わっています。 元々の専門領域は「人」ですが、会社全体、事業全体から見直し、 会社として“誇れるサービス”を発信していけるようにトライエラーを繰り返しています。

BRANU株式会社's members

六本木で働いてます。 スタートアップで働いてる同世代の方いましたら誘って下さい <プロフィール> ・1981年 群馬生まれ ・2000年 明治大学入学 ・2005年 経営コンサル会社へ就職 ・2007年 SIer企業へ転職、以降IT/WEB業界で管理部門を専門領域としながら      上場会社などで働く ・2018年12月 BRANU(株)へジョイン、HRチームシニアマネージャー ・2019年2月  経営管理部を管掌 ・2021年4月  経営管理部ゼネラルマネージャー <自己紹介> 2018年12月からジョインし、『建設業界をテクノロジーでアップデートする』というビジョンを達成するため...

What we do

日本の事業者のおよそ99%を占める中小企業は、規模は小さくとも世界に誇る多くのモノやサービスを生み出し、日本の経済を支えています。しかし、多くの中小企業が、本業以外のさまざまな経営リソース不足に悩まされ、その力を思うように発揮できていません。 私たちは創業当初より、建設業界を中心とした6000社以上の企業に対してWebサイト制作やWebプロモーションが簡単にできる、"仕組み"を提供することで急成長を遂げました。そして、次のステージでは"仕組み"ではなく"環境"を提供するため、新たなプロダクトの開発と提供に取り組んでいます。
社員数は210人。 営業から開発まですべて自社で行なっています。
創業より着実に人員を拡大し、建設業界のアップデートを前進させています。

What we do

社員数は210人。 営業から開発まですべて自社で行なっています。

創業より着実に人員を拡大し、建設業界のアップデートを前進させています。

日本の事業者のおよそ99%を占める中小企業は、規模は小さくとも世界に誇る多くのモノやサービスを生み出し、日本の経済を支えています。しかし、多くの中小企業が、本業以外のさまざまな経営リソース不足に悩まされ、その力を思うように発揮できていません。 私たちは創業当初より、建設業界を中心とした6000社以上の企業に対してWebサイト制作やWebプロモーションが簡単にできる、"仕組み"を提供することで急成長を遂げました。そして、次のステージでは"仕組み"ではなく"環境"を提供するため、新たなプロダクトの開発と提供に取り組んでいます。

Why we do

技術やアイデアを活かしてビジネスをしたいと思っても、実際には会社の運営に伴う本業以外の仕事に追われて、思うようにその力を発揮できていないのが中小企業の現実です。 もし、そんな手間がなくなり、世の中すべての中小企業がやりたいことだけがやれたのなら、どんなイノベーションが生まれていくだろう。 日本の事業者の99%以上を占める中小企業から生み出されるイノベーションこそが、これからの日本を動かす原動力だと思っています。 「中小企業が陥っている経営リソース不足を、テクノロジーを用いて解決し、本業に集中できる環境を提供することで、スモールビジネスの持つ新たな価値と可能性を世の中に解き放つ。」 これがブラニューのミッションです。

How we do

いま私たちが取り組んでいるのが、リフォームや住宅関連などの建設業界。 国内建設投資50兆円、建設許可業者数50万社を抱える巨大な産業ですが、日本の建設業界はITが生み出す価値への理解が進んでいなく、業界特有の非効率性が散見されます。 IT企業が圧倒的な価値を提供できていないこの最後の巨大市場に対し、私たちは建設×テクノロジー領域を牽引する存在として圧倒的な価値を提供することで、明日のメガベンチャーを目指しています。 ブラニューには、ビジョンに共感したメンバーが集まり、日々挑戦しています。しかし私たちが目指すビジョンを実現していくには、より多くの力が必要です。産業構造をスマートにすることで、よりイノベーティブな社会を一緒に作りましょう!

As a new team member

建設業界の未来を、あなたのデザインで変えてみませんか? 私たちは、全国6,000社以上の建設業者に向けて、業務効率や現場の生産性を向上させるITサービスを展開している会社です。 「現場の非効率をなくしたい」「忙しすぎてWebサイトまで手が回らない」 そんな建設業のリアルな課題に、デザインの力で寄り添うのがあなたの役割です。 ◎Webサイトのデザイン業務(修正業務含む) 社内ディレクターがまとめたクライアントの情報や要望をもとに、Webサイトのデザインをお任せします。 このポジションでは、指示通りに制作するだけでなく、ご自身のアイデアやセンスを活かした柔軟なデザイン提案も歓迎しています。 完成したサイトは全社で共有されるため、公開後の反響や成果を直接感じることができ、やりがいも実感しやすい環境です。 また、クライアントからの修正依頼にもディレクターを通じて対応していただきます。 複数の案件を同時に進行することが多いため、実践的なスキルを磨きながら経験を積むことができます。 この仕事で得られること ・多様なWebサイト制作を通じて、デザインの幅やアイデアの引き出しが広がる ・PhotoshopやIllustrator以外にも、様々なデザインツールに触れる機会が豊富 ・建設業界のIT化支援という、社会的意義の高いプロジェクトに関わることができる ■ 必須スキル・経験 ・Web制作に関する基礎知識(デザイン/コーディング/UI/UXなど) ・Photoshop / Illustrator の基本操作 ・HTML / CSS の基本的な操作ができる方 ・スケジュールをきちんと管理できる方 ・表現力(言語化)がある方 ※ポートフォリオ等の制作物の提出が必須です ※WEB系スクールや専門学校で学ばれた方も歓迎! ■ 歓迎スキル・経験 ・Webサイト制作の実務経験 ・Canva / Adobe XD / Figma の使用経験 ・CMSツールの使用経験(ノーコード可) ・建設業界に関する知識 ■ こんな想いのある方にぴったり! ・自分のデザインで誰かの課題を解決したい ・社会的課題に向き合うプロダクトに関わりたい ・チームと一緒にサービスを育てていくことが好き 【雇用形態】 アルバイト 【勤務地】 東京第二本社 東京都港区六本木3丁目13-3 六本木アネックス4F tel :03 5413 4820
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 08/2009

    210 members

    東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F