Discover companies you will love

  • フロントエンドエンジニア
  • 4 registered

売上高3,637億円を支えるプラットフォームのフロントエンドエンジニア募集

フロントエンドエンジニア
Mid-career

on 2025-04-18

248 views

4 requested to visit

売上高3,637億円を支えるプラットフォームのフロントエンドエンジニア募集

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

DMM Group採用担当

DMM Group採用担当です。ご応募お待ちしております!

合同会社DMM.com's members

DMM Group採用担当です。ご応募お待ちしております!

What we do

■事業紹介 なんでもやってるDMM! 会員数4,100万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 1998年の創業からこれまで、DMM.TV、動画配信、FX、英会話、ゲーム、太陽光発電、電子書籍、オンラインクリニックなど60以上のサービスを展開。沖縄での水族館事業参入、ベルギーでのサッカークラブ経営など、様々な事業を手掛けてまいりました。 今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦していきます。 - FOCUS BUSINESS - ◆エンターテイメント 「DMMプレミアム」を新たに立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」へ。 ◆テクノロジー web3やAIなど、最先端のテクノロジーを取り入れた事業を展開しています。 ◆ハードウェア スタートアップから大企業まで、ハードウェア領域のものづくり革命の支援を続けています。 ◆社会課題 「誰もがみたくなる未来」の実現にむけ共有価値を創造し、社会課題を解決していきます。 なんでもやっているからこそなんでもできる。 変化に富んだ環境で、自分自身も成長させながら、一緒にDMM.comの未来を創りましょう。 ★公式オウンドメディア『DMM inside』 DMMグループでは職種・性別・人種・年齢・肩書きなど 様々なバックグラウンドを持つ人々が、日々新しいことに挑戦し続けています。 DMM insideではそんなDMMグループの今を、カルチャー/働くひとびと/事業/テクノロジーという切り口で発信しています。 https://inside.dmm.com/ ▼採用活動におけるプライバシーポリシー https://dmm-corp.com/privacy/employee/
2017年4月に移転した六本木オフィスはフリースペースもあり風通しの良いオフィスとなっています。
商談用スペースはDMM.com Groupらしく来客される方を楽しませる設計です。
本気の失敗を肯定する。
テクノロジーとともに

What we do

2017年4月に移転した六本木オフィスはフリースペースもあり風通しの良いオフィスとなっています。

商談用スペースはDMM.com Groupらしく来客される方を楽しませる設計です。

■事業紹介 なんでもやってるDMM! 会員数4,100万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 1998年の創業からこれまで、DMM.TV、動画配信、FX、英会話、ゲーム、太陽光発電、電子書籍、オンラインクリニックなど60以上のサービスを展開。沖縄での水族館事業参入、ベルギーでのサッカークラブ経営など、様々な事業を手掛けてまいりました。 今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦していきます。 - FOCUS BUSINESS - ◆エンターテイメント 「DMMプレミアム」を新たに立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」へ。 ◆テクノロジー web3やAIなど、最先端のテクノロジーを取り入れた事業を展開しています。 ◆ハードウェア スタートアップから大企業まで、ハードウェア領域のものづくり革命の支援を続けています。 ◆社会課題 「誰もがみたくなる未来」の実現にむけ共有価値を創造し、社会課題を解決していきます。 なんでもやっているからこそなんでもできる。 変化に富んだ環境で、自分自身も成長させながら、一緒にDMM.comの未来を創りましょう。 ★公式オウンドメディア『DMM inside』 DMMグループでは職種・性別・人種・年齢・肩書きなど 様々なバックグラウンドを持つ人々が、日々新しいことに挑戦し続けています。 DMM insideではそんなDMMグループの今を、カルチャー/働くひとびと/事業/テクノロジーという切り口で発信しています。 https://inside.dmm.com/ ▼採用活動におけるプライバシーポリシー https://dmm-corp.com/privacy/employee/

Why we do

DMM.comは、1999年の創業以来、「誰もが見たくなる未来。」というコーポレートメッセージのもと、多様な事業に挑戦し続けています。​ 私たちが「なんでもやっている」のは、企業としての生存戦略です。​立ち上げた事業のうち、成功するのはわずか一握り。​社会や時代とともに事業も変化しなければ、生き残り続けることは難しいと考えています。​ 未来のための種を蒔き、芽を絶やさず、「成功」という大きな実りを目指して、挑戦を繰り返す。​多様な可能性の種のいくつかが大きく実り、成長を支えてきました。​ これからも、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦していきます。 ▼DMMの公式HP https://dmm-corp.com/company/

How we do

本気の失敗を肯定する。

テクノロジーとともに

DMM.comは、以下の5つのエッセンス(5 ESSENCE)を行動指針として掲げ、日々の業務に取り組んでいます。​ DMM.com ①本気の失敗を肯定する。 難しいことに取り組めば、必ずつまずく。壁にぶつかる。しかし、絶対に失敗しない人間とは、何もやらない人間のこと。失敗を受け入れ、学び、前を向こう。多くの偉業は、すべてそこから始まった。私たちは、世界で一番失敗する会社になる。 ②テクノロジーとともに。 組織をアップデートしながら、社会に価値ある提案をするため、新たな技術に挑戦し続ける。そして、データを駆使し、科学することを怠らない。私たちは、技術と組織を一つのシステムとし、つねに最適解を導き出す、唯一無二のテックカンパニーへ。 ③誠実であれ。 信用を勝ち取れているか。それは何より大切な指標のひとつ。人を騙さない。約束を守る。些細な一つひとつの積み重ねが、仲間をつくり事業を発展させていく。バカ真面目にカッコよく生きよう。不誠実な人のところに、人は集まってこない。 ④ちゃんと稼ぐこと。 夢を語る前に、まず稼ぐ。お金がなければ自身が成し遂げたいことも、人を幸せにすることさえもできない。だから、正々堂々稼ぐ。大企業でさえ苦境に立たされるこの時代、私たちは世の中に貢献し続けるために、確かな基礎を固め存続する。 ⑤好奇心を忘れない。 私たちの事業は、絶えず変化していく。あらゆる物事に飽くなき興味を抱き、疑問を呈し、答えを出そうとするからだ。そうすれば、たとえどんな荒野でも、新たな道を切り拓いていけるだろう。ビジネスの原石は、きっとすぐ近くに転がっている。いつまでも錆びない好奇心を、その胸に。 これらのエッセンスを体現しながら、DMM.comは多様な事業領域での挑戦を続けています。

As a new team member

◉業務内容 ●新規事業の立ち上げ支援 ・ユーザーに一貫したナビゲーション体験を提供する共通ヘッダ・フッタ・マイページなどのUIの開発 ・全社に埋め込まれるマイクロフロントエンドの設計・構築(Next.js/React) ・各サービスとの連携に必要なAPI接続や仕様整備 ・DMM UIデザインシステム「Turtle」との連携による開発効率の向上 ●プラットフォーム化・プロダクト価値の最大化 ・共通ナビのUX改善によるサービス回遊性・事業貢献の最大化 ・KPIを起点とした機能改善、ABテスト、モニタリング整備 ・他職種(マーケター・デザイナー・プロダクトマネージャー)と連携した課題解決 ◉ポジションの魅力 ・会員数4500万人以上に影響するUI/UXを自らの手で設計・改善できるスケール感 ・技術負債の解消を目的とした再構築プロジェクトに初期から関与可能 ・DMMの60以上のサービスを横断した設計・意思決定に携われる裁量と影響力 ・マイクロフロントエンド+BFFのような最新構成を活用できるモダンな開発環境 ・マーケティングやデザインチームと一体となって、プロダクトの意思決定に関与できる文化 ◉応募条件 【必須スキル・経験】 ・事業部や他チームとの折衝・調整を行い、プロジェクトを推進した経験 ・Webアプリケーションの開発・運用経験(3年以上) 【歓迎スキル・経験】 ・エンジニア組織の採用・育成経験  ・複数のプロジェクトを並行して管理し、優先順位を決定した経験  ・ビジネス要件を技術要件に落とし込むスキル  ・データ分析や効果測定を行い、グロース施策の意思決定に関与した経験 ◉求める人物 ・グロース施策やプロダクト改善に興味があり、技術でビジネスインパクトを生み出したい方 ・事業部とのコミュニケーションを通じて、技術とビジネスの橋渡しをしたい方 ・エンジニアリングの知識を活かしつつ、プロダクトマネジメント的な視点を身に付けたい方 ◉勤務地 〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 「リモート勤務可」 ※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。 ※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。 ◉勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による) ただし、一部の部署については適用外となります。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 11/1999

    2,305 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区六本木三丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー