Discover companies you will love

  • Digital Marketer
  • 11 registered

SNS×インフルエンサーマーケティング!新規PJの実践型インターン募集!

Digital Marketer
Internship

on 2025-06-26

344 views

11 requested to visit

SNS×インフルエンサーマーケティング!新規PJの実践型インターン募集!

Internship
Use foreign languages
Internship
Use foreign languages

Share this post via...

Karin Iwamoto

哲平 本間

〜profile〜 大学卒業後、事業を立上げ成功と失敗を経験しビジネスの難しさを知る。 その後、当時スタートアップの企業へ入社、同社社長のカバン持ちからスタートし改めてビジネスを学ぶ。 具体的には、小売・流通業界のリアル店舗からEコマース分野において事業開発及びマーケティング全般を担い、立ち上げ〜売上30億円規模のフェーズまで経験。 tenso株式会社入社後は、国内ECサイトの海外対応支援をメインに活動し、合計1,800以上のECサイトをサービス開始まで導く。 入社1年後同社の執行役員に就任。現在は国内企業の海外販売支援や新規事業開発などを主に担当する。 〜経歴〜 2008年 レディースアパレル商材を扱う通販会社へ入社 本事業における経営、実務に関する大体の分野を担当 2013年 同社と某エステ会社との合弁会社設立し、経営責任者として兼務     コスメブランドの立ち上げ 2014年 tenso株式会社へ入社(当時:株式会社転送コム) 〜現在に至る〜

BEENOS's members

Karin Iwamoto Marketer

What we do

BEENOS株式会社は、世界中の人と人、モノと情報を繋ぐことで社会を豊かにする仕組みを創り出し、大きな価値を生み出していく事業家集団です。 【事業内容】 ■クロスボーダー部門  海外から日本、日本から海外への双方向の越境コマース ■投資育成事業  新興国の各企業との連携強化 ■リテールライセンス部門 「Made in Japan」商品の調達、メーカー様と「Cool Japan」商品の企画・共同開発 BEENOSは持ち株会社として複数の事業会社を運営しています。各事業会社の次世代Eコマースの創出を推し進め、グループの事業会社の運営・管理を担っています。 グループ全体の営業利益と売上高は過去最高を更新中! 特に日本と海外をつなぐ越境EC事業は毎年倍々で伸びており、900名規模という大きさながら現在も成長中です。 今後は「モノ」だけでなく、ヒトや情報など領域にこだわらずに日本と世界、世界と日本を繋いでいくプラットフォームを創造していきたいと思っています。
台湾オフィスとは常時スカイプでコミュニケーションを取っています。
日本が好きで自分の国と日本を繋ぎたい外国籍のメンバーも多く在籍しています。
年齢、性別、国籍関係なくサービスについてディスカッションが盛んな風土です。
社内にはカフェのようなフリースペースも♪
社内の会議室は世界中の都市名の名前が。ご来社の機会あればぜひ見てみてください!

What we do

台湾オフィスとは常時スカイプでコミュニケーションを取っています。

BEENOS株式会社は、世界中の人と人、モノと情報を繋ぐことで社会を豊かにする仕組みを創り出し、大きな価値を生み出していく事業家集団です。 【事業内容】 ■クロスボーダー部門  海外から日本、日本から海外への双方向の越境コマース ■投資育成事業  新興国の各企業との連携強化 ■リテールライセンス部門 「Made in Japan」商品の調達、メーカー様と「Cool Japan」商品の企画・共同開発 BEENOSは持ち株会社として複数の事業会社を運営しています。各事業会社の次世代Eコマースの創出を推し進め、グループの事業会社の運営・管理を担っています。 グループ全体の営業利益と売上高は過去最高を更新中! 特に日本と海外をつなぐ越境EC事業は毎年倍々で伸びており、900名規模という大きさながら現在も成長中です。 今後は「モノ」だけでなく、ヒトや情報など領域にこだわらずに日本と世界、世界と日本を繋いでいくプラットフォームを創造していきたいと思っています。

Why we do

社内にはカフェのようなフリースペースも♪

社内の会議室は世界中の都市名の名前が。ご来社の機会あればぜひ見てみてください!

「日本でしか発売していない商品を海外から手に入れるには?」 「自社の商品を海外へも届けたい!海外の販路を拡大するには?」 「海外にしかない商品を日本で手に入れるには?」 このような願望を、インターネットの力で叶えていくのが私たちBEENOSグループです。 BEENOSのBEEは「ミツバチ」、NOSは「巣」。 持続的な共存共栄の象徴であるミツバチのように、世界中の起業家や企業、そしてモノや情報を繋いでいくこと。 そしてインターネットの力で、ボーダレスに日本と世界を繋ぐ「プラットフォーム」を創造し、世界の可能性を拡げていくことが私たちのミッションです。

How we do

日本が好きで自分の国と日本を繋ぎたい外国籍のメンバーも多く在籍しています。

年齢、性別、国籍関係なくサービスについてディスカッションが盛んな風土です。

BEENOSグループの基本精神は「バットを振る!」。 リスクを取ったチャレンジ自体を称える文化があり、自らの意志でチャレンジした結果の失敗は賞賛される温かい風土が、メンバー1人1人のチャレンジを後押ししています。 そしてグローバル企業なので、外国人メンバーが多いこともポイント。 全社横断の英会話ランチや台湾料理やインド料理を食べに行く会など、異文化コミュニケーションがとても盛んです。 会社のカラーに合わせた制度づくりも盛んで、中国人メンバーが多い事業会社では旧正月休暇を設定したりと、多様性を尊重した職場づくりが進んでいます。 またtoCビジネスの様々なノウハウの蓄積を活かし、全社横断の勉強会も盛んです。 各社のマーケターが集まって各社の成功ノウハウを共有したり、活発にディスカッションする勉強会の様子は、社内で頻繁に見られます。

As a new team member

今回募集するポジションは、BEENOSグループ傘下の越境ECプラットフォーム「Buyee」の関連サービス、Buyee connectのSNSマーケティングチームのインターンです。 Buyeeは世界116か国以上で取引される大規模な越境ECプラットフォームであり、From Japanの越境ECの中でも圧倒的な流通総額No.1の実績を誇ります。その中で展開されているBuyee connectは、日本のECサイトを訪れる海外ユーザーの購入をサポートするサービスで、既に6,000件以上の実績を積み上げています。 今回、そのBuyee connectの海外ユーザー接点をさらに強化すべく、新たにSNSアカウントを立ち上げ、情報発信・コンテンツ企画・翻訳/ローカライズ対応・ブログ記事作成などを行う新規プロジェクトがスタートします。 このインターンでは、SNS運用に加え、グローバルな視点を持って日本企業が提供する商品や情報を現地の文化・言語に合わせて発信するという、ローカライズの実務にも携わることができます。 「グローバル市場に向けたSNS・マーケティングの実践力を磨きたい方」に最適な環境です。 ■ 主な仕事内容(例) ① SNSマーケティングの企画・運営 ・Buyee connectのInstagram公式アカウントの立ち上げ・運営 ・投稿企画、コンテンツ制作(社内外連携)、SNS分析・改善 ② 海外向けコンテンツのローカライズ・翻訳対応 ・日本企業から提供された商品紹介文やキャンペーン情報の翻訳・リライト ・現地ユーザーに響く表現へのアレンジ(補足・省略・言い換えなど) ③ ブログ記事の作成・運営 ・海外ユーザー向けにBuyee connectの魅力や日本商品の特集を発信する記事作成 ・SEOを意識した構成・ライティングの実務対応 ④ ユーザー理解とコミュニケーション最適化 ・海外ユーザーのニーズ・トレンドに基づいたコンテンツ設計 ・投稿後の反応やKPIの数値分析・レポート作成 ■ このインターンならではの経験 SNSアカウント立ち上げフェーズから一貫して関与できる貴重な経験 自らのアイデアを起点にコンテンツ・施策を実行し、グローバルに発信する機会 多言語・多文化に対応したマーケティングの実践的理解 少数精鋭チームで裁量を持ってSNS戦略を担うことができる ※インフルエンサーマーケティングについては、中長期的に取り組む可能性はありますが、短期的な実施予定は少ない見込みです。 ■ 必須条件 (MUST) ・SNS(Instagram / TikTok など)を日常的に活用している方 ・海外ユーザーに向けた情報発信やコンテンツ作成に興味がある方 ・中国語(繁体字)または英語でSNS・ブログ・EC向けコンテンツ発信に親しみがある方 ・マーケティングに関心があり、論理的に物事を考えられる方 ・自発的に提案・実行できる主体性がある方 ■ 歓迎条件 (WANT) ・海外向け発信・翻訳・ローカライズの経験 ・インフルエンサーマーケティングやSNS運営の実務経験 ・デザイン・動画編集ツール(Canva/CapCut/Adobe系など)の使用経験 ・ブログやメディアの運営・執筆経験 ■ このインターンで身に着くこと ・SNSアカウント運用の立ち上げから運営、改善までの実践力 ・多言語でのコンテンツローカライズと発信スキル ・SEO・ブログ運営の基本知識とライティングスキル ・グローバルEC事業における購買サポートと情報伝達の設計力 ・データをもとにPDCAを回すマーケティング力 このインターンでは、単なるSNS投稿にとどまらず、グローバル市場に向けたブランド発信と購買サポート体験の向上という観点から、 戦略的に企画・実行・改善を回す経験を積むことができます。自身のアイデアが投稿や記事として形になり、それがユーザーの行動や購買に繋がっていく手応えをリアルに感じられる環境です。 裁量の大きなプロジェクトに関わりながら、SNSとグローバルECの最前線でマーケティングスキルを磨きたい方のご応募をお待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 11/1999

    438 members

    • Expanding business abroad/

    東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング 7階