Discover companies you will love
Masaru Sunny Sunagawa
スマートラウンド←Google←ロケーションバリュー←Globespan←HBS←三菱商事←慶應政治←Walt Whitman HS←桐蔭中学。ラーメンと鮭が好物。趣味は長水路めぐり。起業したらまずsmartroundに登録しよう!資金調達マニュアル公開中! https://www.smartround.com/public/articles/fundraise
スマートラウンドCEOにメンバーが質問してみた!
Masaru Sunny Sunagawa's story
Takuya Kano
2020年頃から業務委託でプロダクトマネジメントの支援に入った後、2022年5月に正式ジョインしました。 プロダクト責任者、新規事業/アライアンス統括(スタートアップ協会 事務局長を兼務)を経て、今はセカンダリー事業の立ち上げに注力しています。 最も大切にしている行動規範は「Happy One Team」であり、優れた専門性を持つ強力な皆さんとワンチームとなり、楽しく素晴らしいアウトカムを叩き出すことを大切にしています。 プライベートは2児の父で、中古マンションをリノベーションして住んでいます。
Kensuke Tsuji
未上場企業株式のセカンダリー事業立上げを担当している辻健佑です。 新卒で東京証券取引所に入社し、エクイティ・デリバティブ流通市場の事業企画に従事後、店頭取引の清算・決済事業企画を担当しました。証券・銀行等の金融機関や当局等の市場関係者と協同し、利便性・効率性・透明性の向上を通じた本邦金融資本市場の発展に向けて尽力してきました。 スマートラウンドには 「スタートアップ業界への参画」という米国留学時代からの個人的希望 「未上場企業株のセカンダリー取引活性化」という社会課題への挑戦 「スタートアップ・エコシステム関係者が集うプラットフォーム」への可能性 の3つがクロスする唯一無二の場所との想いから、参画しました。 仕事には全力で誠心誠意取り組み、オフはしっかりと切り替えて、家族や友人と笑顔で楽しく過ごすことをモットーにしています。
Akihiko Maruyama
カナダの大学を卒業後、外資系・国内系金融機関で 10 年以上勤務し、リテール向け商品関連のミドル・バックオフィスからフロントオフィスまでの幅広い業務を経験。対外折衝や提案資料の作成を得意とし、GPIF や東京都といった主要顧客 からマンデートを獲得する(みずほ証券 2018 上半期社長賞受賞)。 出身地の FPL 証券に転職後は、商品企画やバックオフィス業務に従事する傍ら、クラウドファンディング業者との提携や、一般社団法人の立ち上げに参画するなど、積極的に新規業務を提案し、自ら実行。またのちに取締役 コンプライアンス部長に就任した際は、金融庁によるモニタリングを経験し、法令諸規則や内部管理業務の理解を深めている。 現職においてはこれらの経験を活かし、リテール向け商品・業務に幅広く携わり、商品企画・導入のみならず、各種デュー デリジェンス、法令諸規則対応、採用施策策定にいたるまで幅広く担当している。
スタートアップは事務作業に時間を取られている
投資家はスプレッドシート管理でミスを起こしている
50名前後のオープンで、フラットな組織でスタートアップの成長の基盤づくりに取り組んでいます
フルリモートですが月に1度だけ出社日(努力義務)があります
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info
Founded on 05/2018
44 members
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4階