Discover companies you will love

  • パートナーセールス

事業開発・パートナーセールス立ち上げメンバーを募集します!!

パートナーセールス
Mid-career

on 2025-03-28

366 views

0 requested to visit

事業開発・パートナーセールス立ち上げメンバーを募集します!!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Ryoichi Hase

1991年、徳島生まれ。北海道大学理学部卒業後、2014年よりアライドアーキテクツ株式会社(SNSマーケティング支援)にて、営業、カスタマーサクセス、事業開発や経理を経験した。同社にて全社会計システムの総移管や営業部門の数十時間の省力化を実現し、2018年、メリービズ株式会社へ入社した。 同社にてサービス導入コンサルタント、及び統括として、従業員1桁台のベンチャー企業から、東証一部上場企業まで、請求業務、売掛買掛・入出金管理・経費精算・月次決算業務の数十社以上のサポートに従事した。 現在はBizDev(事業開発)/マーケティング領域を担当し、協業、新規事業開発、イベント登壇、サイト改善ディレクション、ホワイトペーパー企画制作、広告運用や媒体への寄稿を実施中。

Junichi Ishikawa

1989年生まれ。東京都出身。 2016年11月、社員としてメリービズに参画。

Takayuki Arai

メリービズ株式会社's members

1991年、徳島生まれ。北海道大学理学部卒業後、2014年よりアライドアーキテクツ株式会社(SNSマーケティング支援)にて、営業、カスタマーサクセス、事業開発や経理を経験した。同社にて全社会計システムの総移管や営業部門の数十時間の省力化を実現し、2018年、メリービズ株式会社へ入社した。 同社にてサービス導入コンサルタント、及び統括として、従業員1桁台のベンチャー企業から、東証一部上場企業まで、請求業務、売掛買掛・入出金管理・経費精算・月次決算業務の数十社以上のサポートに従事した。 現在はBizDev(事業開発)/マーケティング領域を担当し、協業、新規事業開発、イベント登壇、サイト改善...

What we do

メリービズは、顧客の抱えているバックオフィス課題を、ノウハウ、DX、リソースという幅広いソリューションで解決し、安定したバックオフィス体制を構築する支援をしています。 2022年には新規事業となるDXコンサルティング事業をローンチ、今後も引き続きビジネスアイディアを新事業として生み出し、社会に価値を提供し続けていきます。 ●事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SaaS型クラウドソーシング事業「バーチャル経理アシスタント」 DXコンサルティング事業「メリービズ経理DXコンサルティング」 こうした使い勝手の良さが評価され、ユーザーは急増中で、上場企業から中小企業まで、業種もIT、メディア、金融、広告、不動産、金融、サービス、電力、医療など多岐に渡っており、この対応力も大きな強みとなっています。 ●「バーチャル経理アシスタント」がお客様から選ばれる理由  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・領域特化型のサービス/経理会計業務への知見・ノウハウ  事業会社での経理経験豊富なコンサルタント・リモートワーカーが多数在籍しているため、  業務内容の理解が早く、円滑なコミュニケーションを実現しています。 ・高い柔軟性  企業規模や社内ルール、使用ツール等に合わせ、お客様ごとに寄り添った対応が可能です。 ・ワンストップの顧客フォロー体制  経理の悩みといっても人にまつわる悩み・フローの煩雑化、進まないDX化、  課題は企業によって様々です。  同社のコンサルタントが業務の棚卸から行い、コア業務(利益に直結した業務)と  ノンコア業務(コア業務を補佐する定型業務)を整理したのち、  企業にあわせた経理チームを組成。  お客様の課題に合わせた改善提案とサービス導入コンサルティング、  導入した後の充実した運用サポートを実現しています。
バーチャル経理アシスタント
メリービズ経理DX
IBM、大手コンサルティングファーム、マザーズ上場マーケティング支援企業、大手ERPベンダー、元プロサッカー選手、起業経験者、ベンチャー投資家、など様々なバックグラウンドを持つ経営陣、メンバー集まっています!
渋谷に移転!自然なコミュニケーションが生まれるオフィス
オフィスのValue wall
お互いを認め合い切磋琢磨するカルチャー

What we do

バーチャル経理アシスタント

メリービズ経理DX

メリービズは、顧客の抱えているバックオフィス課題を、ノウハウ、DX、リソースという幅広いソリューションで解決し、安定したバックオフィス体制を構築する支援をしています。 2022年には新規事業となるDXコンサルティング事業をローンチ、今後も引き続きビジネスアイディアを新事業として生み出し、社会に価値を提供し続けていきます。 ●事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SaaS型クラウドソーシング事業「バーチャル経理アシスタント」 DXコンサルティング事業「メリービズ経理DXコンサルティング」 こうした使い勝手の良さが評価され、ユーザーは急増中で、上場企業から中小企業まで、業種もIT、メディア、金融、広告、不動産、金融、サービス、電力、医療など多岐に渡っており、この対応力も大きな強みとなっています。 ●「バーチャル経理アシスタント」がお客様から選ばれる理由  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・領域特化型のサービス/経理会計業務への知見・ノウハウ  事業会社での経理経験豊富なコンサルタント・リモートワーカーが多数在籍しているため、  業務内容の理解が早く、円滑なコミュニケーションを実現しています。 ・高い柔軟性  企業規模や社内ルール、使用ツール等に合わせ、お客様ごとに寄り添った対応が可能です。 ・ワンストップの顧客フォロー体制  経理の悩みといっても人にまつわる悩み・フローの煩雑化、進まないDX化、  課題は企業によって様々です。  同社のコンサルタントが業務の棚卸から行い、コア業務(利益に直結した業務)と  ノンコア業務(コア業務を補佐する定型業務)を整理したのち、  企業にあわせた経理チームを組成。  お客様の課題に合わせた改善提案とサービス導入コンサルティング、  導入した後の充実した運用サポートを実現しています。

Why we do

オフィスのValue wall

お互いを認め合い切磋琢磨するカルチャー

●VISION 「ビジネスを楽しく!」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メリービズが掲げるビジョンは『ビジネスを楽しく!』、ミッションは『“ビジネス・インフラ”を創る』と掲げています。 社名の由来も「ビジネスを楽しく」から、Merry”は「楽しい」、“Biz”はBusiness(ビジネス)の略です。 ●メリービズが解決しようとしていること  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・バックオフィス領域における課題解決  経理要員のリソース不足(採用難・人材定着難、ノンコア業務過多など)や、  経理業務の改善や経理体制の構築等に課題を抱えているクライアント様が  コア業務に集中し、継続的な事業成長を支えられる組織を目指せるよう支援しています。 ・バックオフィス領域における課題解決  決算時や月末月初の業務過多によりワークライフバランスの両立が困難になってしまう  子育てや介護などのライフイベントとの両立が困難になってしまう  オンライン化が進んでいないケースが多く、地方でのスキルや経験を活かした就労が難しい  といった、ライフスタイルの変化や様々な事情により在宅ワークを希望される  リモート経理スタッフの就労機会を生み出しています。 当社のサービスにより、これまで出来なかった働き方が可能となり、双方の自己実現や「楽しく働く」支えとなることが当社が目指すビジョンです。 ●「働き方アンケート2022」結果レポート https://merrybiz.co.jp/news/2022-remote-accounting-staff-survey/

How we do

IBM、大手コンサルティングファーム、マザーズ上場マーケティング支援企業、大手ERPベンダー、元プロサッカー選手、起業経験者、ベンチャー投資家、など様々なバックグラウンドを持つ経営陣、メンバー集まっています!

渋谷に移転!自然なコミュニケーションが生まれるオフィス

●目指すのは、導入企業・リモートワーカー・自社がWin-Win-Winになる世界~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社内メンバーのコミュニケーションの円滑化だけでなく、外部スタッフも含め職種を超えてコミュニケーションを重視し、チームワークを発揮できるよう意識しています。例えば、営業担当が『売ってきた。後は知らない』と言うような分断おきないようにし、最後のお客様満足までを在宅スタッフも含めて全員が気にかけ、それぞれが協力し合いながらやるべきことをやる、クロス・ファンクショナルな“チーム・メリービズ”をマネジメント・ポリシーにしています。 ●メンバー/組織  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在コアメンバーは38名。特定の業界・企業に偏らず、コンサルティング、IT、金融、メーカー、サービス、人材、インターネットなど様々なバックグラウンドを持つメンバーがそれぞれの経験や強みを持ち寄り、事業・組織をともに創っています。Value(共有された価値観)を軸に、個々が尊重しあいながら自分たちこそが “ビジネスを楽しく” を実現できるよう、会社づくりを進めています。 主力事業である『バーチャル経理アシスタント』は、プロジェクトマネジメントやコンサルティング、リモートスタッフの方々のフォローやサポートなど、人が関わる仕事で顧客に価値を提供している側面も大きいため、組織と事業の連動性が非常に高いと考えており、会社と個人の原動力や、相互理解、Valueを軸とした重なりを、強く意識した事業運営を行っています。 素早い意思決定や非言語情報が重要なフェーズでもあるため、 コアメンバーはオフィスデーを設け、リモートと組み合わせた勤務形態をとっています。 ■創業から10年、「バーチャル経理アシスタント」へのピボットで生き残ったメリービズが描く未来 https://thebridge.jp/2021/07/merrybiz-10th-anniversary ■【ボードメンバー鼎談・前編】資金不足、チームの縮小.....それでも曲げなかった信念が『バーチャル経理アシスタント』を生んだ──経営陣が語る、メリービズの「これまで」と「いま」 https://note.com/merrybiz/n/nfd6be4f57e84

As a new team member

このポジションでは、他社との事業連携や商談、パートナー開発を通じて新たな価値を創出し、企業成長を加速させる事業開発の中心的な役割を担っていただきます。特に、企業間アライアンスの推進、パートナーセールスプログラムの拡大、エンタープライズ向け提案活動を通じて、事業の上流工程から戦略立案・実行・改善までをリードしていただくことを期待しています。 アライアンスを軸にしたプロジェクト推進に興味があり、企業成長を共に加速させたいという熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしています! ◆業務内容 ・企業間の業務提携・商流開発の企画・推進 ・企業連携を通じた新規事業開発・サービス展開の検討 ・企業間連携の情報発信、プレスリリース配信等 ・新規パートナー開拓、ルート整備~確立  ∟パートナーに対する商談/既存パートナーとの関係構築・強化  ∟パートナー向けセールス支援(商談同席、ノウハウ共有、ツール提供、キャンペーンの企画・実施等) 【今後やっていきたいこと】 弊社がドメインとしているバックオフィスの分野は、業界・企業規模を問わず、すべての法人に発生する業務です。しかし、直販のみでは全国に広がる潜在的なニーズに十分に応えることは難しく、より多くの企業へ弊社のサービスを届けるため、パートナーセールスを立ち上げ、強化を進めようとしています。 現在、弊社の主たる商流はウェブマーケティングを基軸としていますが、それはあくまで第一段階です。今後は、ウェブマーケティングだけではリーチできない領域への展開を図り、企業間ネットワークを育て、より強固な商流を確立することが重要なテーマとなっています。 すでに一部の企業とは共同事業・共同商品開発の取り組みを進めており、今後はさらにパートナー企業との連携を強化し、新たな領域への事業拡大を加速させていきます。 そのため、パートナー企業との関係構築・営業支援を推進し、企業間連携をさらに発展させる新たな仲間をお迎えしたいと考えています。 ◆ポジションの魅力 ・50人規模の成長中スタートアップ、上場準備企業群で会社としてシフトチェンジしているタイミングです。マーケティング施策もPMFからキャズムの向こう側を意識した施策へ転換を始めており、新規施策のチャレンジ環境が豊富です。 ・ご自身の業務領域での成果を、事業成長にダイレクトにつなげることができます。 ・サービス2種類(基幹サービスと新規サービス)を組み合わせたマーケティング戦略・施策実行が求められるため、複数サービスのグロース経験を積むことができます。 ・新規事業「メリービズ経理DX」成長のため、BtoBマーケティングの立ち上げから経験をすることができます。 ・マーケティング/事業開発/PR/アライアンスを横並びで見ながら戦略・企画・実行までが行えるため、成果にレバレッジを効かせることができます。 ・経理・バックオフィス領域のベンダー企業(上場企業/スタートアップ企業含む)のマーケターや協業担当者と定期的に企画、施策の実行を行う機会があります。 ◆チームの特徴 ・立ち上げメンバーとして、弊社事業グロースを販売代理店やアライアンス企業の開拓・連携の側面から牽引いただきます。 ・セールスチームと会議体を複数重ねており、顧客獲得のためのコミュニケーションが円滑に進められます。 ・三方良しを体現すべく、パートナーであり商材概念でもある経理スタッフの心情やはたらく未来に配慮しながら、企業の意思決定者に魅力的に映るマーケティングコミュニケーションを行っています。メッセージを洗練させ、PR/ブランド面においての品質も担保しています。 ・手厚いサポート体制があり、メンターとの1on1を定期的に実施しています。 ◆必須要件 ・無形商材の営業経験3年以上 以下いずれか ・パートナーセールスご経験 ・企業間アライアンスのご経験 ・大手企業や官公庁等との何かしらの連携プロジェクトの経験 ◆歓迎要件 ・IT商材の営業ご経験 ・BtoB SaaS領域での事業開発のご経験 ・toB向け商材の営業のご経験 ・プロジェクトマネジメントの経験(社内外の関係者を巻き込んで施策を進めた経験) ◆求める人物像 ・「企業間の関係を設計し、商流を創る」ことに興味がある方 ・新しい仕組みづくりに挑戦し、ビジネスを創る意欲がある方 ・社内外の多様な関係者を巻き込み、プロジェクトを推進できる方 ・企業同士をつなぎ、価値を生み出すことにやりがいを感じる方 ・マーケティング/PR/事業開発領域を一貫して実施するなかで「企業目
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 07/2011

    54 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区円山町28-3 いちご渋谷道玄坂ビル2階