Discover companies you will love
Share this post via...
Ryuji Takemoto
1987年、香川県生まれ。モバイル・アプリの開発ディレクターを経験後、3人のメンバーでアドネットワークの会社を立ち上げ、システム開発のディレクションと広告の販売を行っていました。アドネットワーク事業を売却後、受託をしながらサイト/アプリやミニゲームを作成してエンジニアのスキルを身に着けました。その後、AdAsia (AnyMind Group) エンジニア一人目として入社し、現在30名弱のProduct Development Divisionを統括してます。タイのバンコクに住んでいましたが、現在はベトナムのホーチミンにベースを置いています。
Kazuma Watamoto
"テクノロジーとインテリジェンスで、持続可能なメディアビジネスを支援し続ける、メディアグロースカンパニー"になることを目指し、事業運営をしております。
大手IT企業からの転職し2年足らずで事業責任者に。第二新卒のキャリアとしてAnyMindを選んだ3つのポイント
Kazuma Watamoto's story
matsumoto tatsuya
I studied systems at an industrial high school while attending a preparatory art school, and eventually graduated from the Faculty of Law at Sophia University. My goal is to be self-reliant in both design and engineering. I joined Principle Ltd, where I interned, and worked in sales, SEM, and engineering. I specialize in technical SEO and to operate advertising for web/apps day to day. I've also gained experience in various digital marketing tasks such as LP and creative production, CRM construction, and analytics consulting. After leaving the company, I went to the Philippines alone for work and language study, but returned home due to the spread of COVID-19. I then joined FourM Inc., where I am currently involved in supporting the supply side and also working on building the company's internal data infrastructure. On weekends, I enjoy drawing manga and still love to Hiphop dance.
Yugo Nishimura
1996年、東京生まれ。幼〜高は都内私立、大学は青山学院大学経営学部を卒業。海運業界の商船三井からキャリアをスタートさせ、1度目の転職後はイトクロでデジタルマーケティングを経験。その後、MBA留学のためマレーシア・クアラルンプール(University of Nottingham Malaysia)に1年間滞在。帰国後の2024年10月よりAnyMindにジョインし、Regional HRチームにてL&Dを担当。
End-to-End Commerce Enablement Platform
《AnyX》複数ECチャネル一元管理で、EC運営を支えるEC管理プラットフォーム
Make It ExcitingFor EveryoneTo Do Business.〜誰もがビジネスに熱狂する世界を創る〜
切磋琢磨しあえる仲間
CEO 十河 宏輔(Kosuke Sogo)
明るく開放的なワークスペース
0 recommendations
Company info
Founded on 04/2016
1,900 members
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F