Discover companies you will love

  • カスタマーマーケティング
  • 3 registered

マーケティングの力で顧客のビジネス成長を促進/SaaS✕EC/自宅勤務可能

カスタマーマーケティング
Mid-career

on 2025-01-31

109 views

3 requested to visit

マーケティングの力で顧客のビジネス成長を促進/SaaS✕EC/自宅勤務可能

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

川崎 真吾

株式会社SUPER STUDIO プロダクトマネジメントグループ カスタマーマネジメントグループ 執行役員 同志社大学卒業。2010年から証券会社にて支店のリテール営業、ウェルス・マネジメントを経験。その後web動画広告制作、教育系広告代理店などの業務を経て2017年7月よりSUPER STUDIOにジョイン。セールス、カスタマーサポート、プロジェクトマネジメントなどに従事。

吉村 一哉

SIer2社でPG/SE/PMとして金融系のシステム開発を経験。 大手生命保険会社の次期システム開発や、ファイナンス・リース系の業務改善プロジェクトのPMを担当。 その後、知人の紹介でSUPER STUDIOにジョインし、PdMとしてプロダクト開発に従事。 現在は、PMMと既存顧客向けを統括する部署のグループマネージャーを兼任。EC SaaSの将来性に魅力を感じ日々目標に向かって奔走中。

行方 渉

守破離 元々は剣道や茶道で使われる言葉のようですが、仕事においても同じだと思っています! (早く自分の型を見つけたい今日この頃)

宮坂 史門

株式会社SUPER STUDIO's members

株式会社SUPER STUDIO プロダクトマネジメントグループ カスタマーマネジメントグループ 執行役員 同志社大学卒業。2010年から証券会社にて支店のリテール営業、ウェルス・マネジメントを経験。その後web動画広告制作、教育系広告代理店などの業務を経て2017年7月よりSUPER STUDIOにジョイン。セールス、カスタマーサポート、プロジェクトマネジメントなどに従事。

What we do

 SUPER STUDIOは、テクノロジーとデータを活用して “ビジネス全体” を最適化する統合コマースプラットフォームecforceを提供しております。 オンラインとオフラインのデータを統合管理し、ECビジネスの最適化に留まることなく、モノづくりのビジネス全体を最適化することを目指しています。  ecforce導入のショップさまの平均年商は、業界最高水準である約2億円。メーカーと商品を共同開発しているD2Cコンサルティング部隊から、モノを売るために必要な機能に関するフィードバックを直に受け、それを国内外3拠点で迅速に実装するサイクルが出来ていることが強みです。  もうひとつの事業であるD2Cコンサルティング事業の軸となる、"D2C"(Direct to Consumer)は、自社で企画及び製造した商品を、自社ECサイトで販売から管理まで行う販売モデルのこと。SNSやWebメディアの広告で消費者個人へダイレクトにリーチできるようになったからこそ発展しました。例えニッチな商品であっても、「本当にそれが欲しい」と思っている消費者の方々にお届けできます。  メーカー企業様の商品開発コンサルティングを行い、新商品をリリース。市場調査から商品企画、販売から管理までを一気通貫で行うことで、高い実績を上げております。フルサポートはもちろん、必要な業務代行やノウハウ提供のみをオンデマンドで部分支援しています。事業開始の検討フェーズから、事業スケール施策検討のフェーズまで、メーカー企業様の事業フェーズに合わせて対応可能です。
EC基幹システム [ ecforce ]
目黒オフィス
目黒オフィス

What we do

EC基幹システム [ ecforce ]

 SUPER STUDIOは、テクノロジーとデータを活用して “ビジネス全体” を最適化する統合コマースプラットフォームecforceを提供しております。 オンラインとオフラインのデータを統合管理し、ECビジネスの最適化に留まることなく、モノづくりのビジネス全体を最適化することを目指しています。  ecforce導入のショップさまの平均年商は、業界最高水準である約2億円。メーカーと商品を共同開発しているD2Cコンサルティング部隊から、モノを売るために必要な機能に関するフィードバックを直に受け、それを国内外3拠点で迅速に実装するサイクルが出来ていることが強みです。  もうひとつの事業であるD2Cコンサルティング事業の軸となる、"D2C"(Direct to Consumer)は、自社で企画及び製造した商品を、自社ECサイトで販売から管理まで行う販売モデルのこと。SNSやWebメディアの広告で消費者個人へダイレクトにリーチできるようになったからこそ発展しました。例えニッチな商品であっても、「本当にそれが欲しい」と思っている消費者の方々にお届けできます。  メーカー企業様の商品開発コンサルティングを行い、新商品をリリース。市場調査から商品企画、販売から管理までを一気通貫で行うことで、高い実績を上げております。フルサポートはもちろん、必要な業務代行やノウハウ提供のみをオンデマンドで部分支援しています。事業開始の検討フェーズから、事業スケール施策検討のフェーズまで、メーカー企業様の事業フェーズに合わせて対応可能です。

Why we do

創業メンバーは全員87年生まれの同世代。それぞれ、大企業、スタートアップ、成長ベンチャーと社会人となってから育ってきた環境は違っていました。しかし、それぞれの環境で「何か違う」と感じて日々を過ごしてきました。もっと自分たちが本気になって、もっと自分たちが信じる道で仕事をしたい、社会に貢献したいといった思いが繋がり、SUPER STUDIOを創業しようと思いました。 創業後、EC業界に踏み込んで直面したのが、 ・いくらモノが良くても、それだけでは売れない ・短期的に売ることは出来ても、売り続けられない ・モノをより良くアップデートしていくことが出来ない という現実。 これらの課題を解決すべく、私たちは常に商品の質や消費体験のあり方を研究し、ECプラットフォームの機能やコンサルティングサービスを通してその知見を顧客企業様に還元しています。消費者に向けて最善な商品の質や体験を提供できる世界の実現を目指し、『コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する』 ミッションに掲げて事業を推進。システムがメーカー事業のボトルネックにならない世界の実現を目指しています。

How we do

目黒オフィス

目黒オフィス

当社には、非常に様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。"いま持っているスキル"ではなく、価値観に共感した上でゴールを共有できるかどうか。それが採用の軸となっています。 それを明文化したものが以下3つの要素です。 ・CHANGE - 変われる人であれ ・INSIGHT - 本質を見極めろ ・HONESTY - 人格者であれ これは、ただ明文化しただけでなく、常日頃のフィードバックや、評価にも影響するほど大切にしている考え方です。 これら3つの要素において秀でたメンバーは、必ず成果を上げられると信じており、実際に創業から今までを振り返ってもそうであったと言うことが出来ます。

As a new team member

【募集背景】 「ecforce」は商品の販売から、注文や顧客情報といったデータの管理までEC運用に必要な機能をすべて兼ね備えたクラウド上のソフトウェア(SaaS)です。約1,500ショップに導入いただいており、今後も顧客が増え続けていく見込みです。 ネットで手軽に物が買えるようになり、物販だけではなく実店舗を持つ事業者もEC業界に参入してきているため、顧客獲得の難易度は高まりCPAも高騰しています。 そのような市況感の中で、カスタマーマーケティンググループは、顧客に対してリテンションマーケティング戦略の立案から実行・支援まで一貫してサポートを担い、以下の課題解決を行っています。 ▼向き合う課題 ・顧客のプロダクト活用度向上と長期的な利用促進 ・顧客データの分析と実践的なインサイトの抽出 ・顧客間のナレッジ共有とユーザーコミュニティの活性化 ・カスタマーサクセス施策の効率化と仕組み化 顧客のビジネス成長を促進するため、様々なマーケティング手法やサービスを活用しながら優れた顧客体験を提供してきたく、事業の成長に伴いさらなる組織強化を図るべく人材を募集いたします。 ▼「ecforce」ブランドサイト https://ec-force.com/ 【仕事概要】 ・業務内容 カスタマーマーケティンググループでは、顧客のシステム利用動向の分析等に基づいて得たデータを考察し、顧客の定着と顧客体験の向上をめざして、施策立案〜実行まで行っていただきます。 ・顧客に対するマーケティング戦略立案と実行支援 ・マーケティング施策の効果検証と改善提案 ・データ分析に基づく顧客インサイトの抽出とアクションプランの策定 ・社内外のステークホルダーとの効果的なコミュニケーション推進 【ポジションの魅力・やりがい】 ・急成長するSaaS企業で、リテンションマーケティングの企画・立案から実行まで携われる ・データドリブンな意思決定と、創造的な企画立案の両方に挑戦できる ・セールス、プロダクト、カスタマーサクセスなど横断的に連携し、多様な視点を活かした施策展開をするスキルが身につく 【必須要件】 ・マーケティングまたはカスタマーサクセスの実務経験(2年以上) ・データ分析に基づく施策立案・実行経験 ・社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力 【歓迎要件】 ・BtoBマーケティング経験 ・SaaS企業でのリテンションマーケティング経験 ・Salesforce、Marketing Cloud Account EngagementなどのCRMの実務経験(MAツール活用経験) ・オンライン/オフラインでのイベントやセミナー企画立案の経験 ・コミュニティ運営の経験 【求める人物像】 ・顧客の成功にコミットし、その実現に情熱を持って取り組める方 ・データと顧客の声の両方を大切にできる方 ・新しいことへのチャレンジを楽しめる方 ・チームでの協働を重視し、主体的に行動できる方 少しでもご興味お持ちいただける方は カジュアル面談大歓迎ですのでご連絡お待ちしております! お気軽にご応募くださいませ!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 12/2014

    299 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル8F