Discover companies you will love

  • CSオープンポジション
  • 8 registered

デザイナーの価値向上に貢献するSaaSのハイタッチカスタマーサクセスを募集

CSオープンポジション
Mid-career

on 2025-01-22

157 views

8 requested to visit

デザイナーの価値向上に貢献するSaaSのハイタッチカスタマーサクセスを募集

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Misaki Iida

1991年青森生まれ東京育ち。 RStone(キャリアアドバイザー)→CDC(求人広告制作)を経て、GoodpatchへJoin。現在はキャリアに悩むデザイナーの方と日々面談をし、やりたいことが叶い気持ちよく働ける職場へのマッチングを中心に担当。(ReDesigner) デザインの力で世の中はもっとよくなるはずと信じています。 https://magazine.redesigner.jp/post/redesigner_miyamoto

Naofumi Tsuchiya

1983年生まれ。サンフランシスコに渡り海外進出支援などを経験した後に2011年9月に株式会社グッドパッチを設立。海外拠点としてベルリン、ミュンヘンにオフィスを展開している。スタートアップから大手企業まで数々の企業をデザインパートナーとして支援。自社プロダクトとしてプロトタイピングツール「Prott」クラウドワークスペース「Strap」、デザイナーのキャリア支援サービス「ReDesigner」、リモートデザインチーム「Goodpatch Anywhere」を展開。2020年6月に東証マザーズ上場。

Makoto Saito

良いものを伝える、良いものを作る人に影響を与える、良いものを作る人の機会を創るという順でキャリア形成してきました。 大学在学中にドイツに留学し、アパレル展示会のインターンを皮切りにアパレルECサイトのバイヤー経験。その後、トレンドスタジオで主にプロダクト業界でのCMF関連のトレンドセールス&プレゼンターに従事。現在は株式会社グッドパッチのプラットフォーム事業の一つ、ReDesigner for Student に従事しています。

株式会社グッドパッチ's members

1991年青森生まれ東京育ち。 RStone(キャリアアドバイザー)→CDC(求人広告制作)を経て、GoodpatchへJoin。現在はキャリアに悩むデザイナーの方と日々面談をし、やりたいことが叶い気持ちよく働ける職場へのマッチングを中心に担当。(ReDesigner) デザインの力で世の中はもっとよくなるはずと信じています。 https://magazine.redesigner.jp/post/redesigner_miyamoto

What we do

グッドパッチは顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニーです。 「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、 デザインの価値向上を目指しています。 東京のほかにも、フルリモートのデザインチームGoodpatch Anywhereという拠点があります。 得意とするのはUI/UXデザインですが、領域に制限はありません。クライアントのビジネスサイドとデザインをつなぎ、事業やプロダクト、組織づくりを戦略的に支援するほか、事業会社として自社サービスやプロダクトの開発、スタートアップへの投資など、多彩に展開しています。 ▼デザインパートナー事業 日本を代表する大企業からスタートアップまで、様々な企業のデジタル領域での新規事業立ち上げ、リニューアルを支援しています。主な事例にSUNTORY+、SPEEDA、出前館、Unipos、モチベーションクラウドなどがあります。 実績:https://goodpatch.com/work デザインパートナー事業:https://design-partnership.goodpatch.com/ ▼デザインプラットフォーム事業 クライアントワークで得たノウハウを活かし、デザインを必要とするすべての方に向けてプロダクトを開発しています。 ・オンラインホワイトボード「Strap」https://product.strap.app/ ・デザイナー特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」 https://redesigner.jp/ ・デザイナー学生の就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」https://student.redesigner.jp/ ▼Goodpatchヒストリー 2021年9月に創業10周年を迎え、約200名のデザインの力を信じる仲間が集まっています。今までのヒストリーについてはこちらをご覧ください。 https://goodpatch.com/design/story ▼情報発信 デザインをより身近に感じてもらうために、日々情報発信を行っています。 Goodpatch Blog http://goodpatch.com/blog/
デザインの力を信じ、全員がデザイナーのマインドセットを持っています。
グループ全体で約270名のデザイン会社です。
2020年2月よりリモートワークを導入。選考も完全オンラインに対応しています。
周年ごとの行事やアワードなどを通して、独自の強いカルチャーが日々醸成されています。
最高のチームのつくり手としてチームワークを重視しています。
国籍もバックグラウンドも様々。

What we do

デザインの力を信じ、全員がデザイナーのマインドセットを持っています。

グループ全体で約270名のデザイン会社です。

グッドパッチは顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニーです。 「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、 デザインの価値向上を目指しています。 東京のほかにも、フルリモートのデザインチームGoodpatch Anywhereという拠点があります。 得意とするのはUI/UXデザインですが、領域に制限はありません。クライアントのビジネスサイドとデザインをつなぎ、事業やプロダクト、組織づくりを戦略的に支援するほか、事業会社として自社サービスやプロダクトの開発、スタートアップへの投資など、多彩に展開しています。 ▼デザインパートナー事業 日本を代表する大企業からスタートアップまで、様々な企業のデジタル領域での新規事業立ち上げ、リニューアルを支援しています。主な事例にSUNTORY+、SPEEDA、出前館、Unipos、モチベーションクラウドなどがあります。 実績:https://goodpatch.com/work デザインパートナー事業:https://design-partnership.goodpatch.com/ ▼デザインプラットフォーム事業 クライアントワークで得たノウハウを活かし、デザインを必要とするすべての方に向けてプロダクトを開発しています。 ・オンラインホワイトボード「Strap」https://product.strap.app/ ・デザイナー特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」 https://redesigner.jp/ ・デザイナー学生の就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」https://student.redesigner.jp/ ▼Goodpatchヒストリー 2021年9月に創業10周年を迎え、約200名のデザインの力を信じる仲間が集まっています。今までのヒストリーについてはこちらをご覧ください。 https://goodpatch.com/design/story ▼情報発信 デザインをより身近に感じてもらうために、日々情報発信を行っています。 Goodpatch Blog http://goodpatch.com/blog/

Why we do

最高のチームのつくり手としてチームワークを重視しています。

国籍もバックグラウンドも様々。

私たちのビジョンは"ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる" グッドパッチのメンバーは 、デザインには世界を変える価値があると信じています。 世界を前進させる仕事を日本で実現するためには、海外と比較するとまだ圧倒的なギャップがあります。 日本におけるデザインは表層の装飾と捉えられることが多く、デザイナーがビジネスに現場で事業に貢献する機会はまだ多くはありません。デザイナー自身が領域を広げ、ビジネスの上流に入っていくことも少ないことが現状です。ゆえに、デザイナーの地位、そしてデザインへの投資額は上がりにくいのです。 デザインとビジネスの隔たりをなくし、繋いでいく。 そんな目的のために、私たちはデザインの力を証明するのです。

How we do

2020年2月よりリモートワークを導入。選考も完全オンラインに対応しています。

周年ごとの行事やアワードなどを通して、独自の強いカルチャーが日々醸成されています。

グッドパッチにはさまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 国籍も様々でドイツ・アメリカ・韓国・台湾など海外出身のデザイナーやエンジニアも多く在籍しています。 これまでの経験、専門領域は人によって異なりますが、プロダクトに関する議論では国籍も言語も役職も年齢も関係なく、プロダクトをもっと良くするために率直に意見を言うことを求められます。 そのためチームみんなでデザインの議論を深くすることができ、プロダクトやデザインのクオリティ向上につながっています。 2020年2月よりリモートワークを全社で開始。副業OK、働くパパママへのサポートなど、社員の働き方のデザインにも取り組んでいます。

As a new team member

自社サービスである、デザイナー特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」もしくは「ReDesigner for Student」のいずれかのカスタマーサクセスをお任せします。 まだ組織としては30名以下で部署ごとの距離感も近く、クライアントやユーザーへの価値提供のために日々業務やプロダクトの改善を重ねているチームで、一人ひとりが裁量を持って仕事を推進していただけるフェーズ/環境です。 カスタマーサクセスの実務だけにとどまらず、プロセスの設計含やプロダクト改善などにも幅広く携わって一緒にチーム・プロダクトを作り上げていただくことを期待します。 『デザイナーがパフォーマンスを最大限発揮できる社会をつくる』という、ReDesignerのサービスビジョンに共感いただけた方と、ぜひ一緒に事業を盛り上げていけたらと願っています! # 具体的には ・サービス活用の最大化(チャーン抑止/アップセル・クロスセル/採用決定率向上など) ・導入企業の採用をハイタッチでサポート ・オンボーディング〜アダプション〜エクスパンション推進 ・行動データを活用した施策提案 ・顧客エンゲージメント向上施策の企画/実行 ・顧客ヒアリングをもとにした開発部門への改善提案/フィードバック ・新機能リリースに伴う活用支援 ・各種イベント企画の設計/運営 ・ユーザートレーニングのコンテンツ企画/運営 など ■ 採用背景 私たちのミッションは「デザイナーがパフォーマンスを最大限発揮できる社会をつくる」こと。 デザインの重要性を社会に発信し、「デザイン業界/IT業界に閉じずに領域を超えてデザインの力を証明していく」社会の実現を目指しています。 すでに多くのユーザー登録やクライアント様からの利用をいただいていますが、ハイタッチ支援のため1人が担当できる社数に限り、より多くの最適なマッチングを実現してミッションを実現するためにはカスタマーサクセスの存在が不可欠です。 また、今後は各プロダクトともにSaaSとしての機能拡充や新プロダクトのリリースなど、プロダクト全体を強化していく予定のため、企業様やユーザーの声を反映していくカスタマーサクセスが重要になってきています。 ■ ReDesignerとは? デザインカンパニーであるグッドパッチが始めたデザイナー特化型のキャリア支援サービスで、現在は主に3つのサービスを展開しています。 ・社会人向け転職支援エージェント「ReDesigner」(2018年 サービス開始) ・デザイナー志望新卒学生向け就職支援プラットフォーム「ReDesigner for Student」(2019年 リリース) ・社会人向けダイレクトリクルーティングサービス(2024年 リリース) デザイン会社の目利き力を生かし、単なるマッチングだけではなくデザイン自体の啓蒙をすることで、「デザイナーが最大限パフォーマンスを発揮できる社会をつくる」ことを掲げ、800社以上の契約企業へサービスを提供しています。 ReDesignerブランドムービーも併せてご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=_HJU_o5bFVw ■ 参考記事 # ReDesigner デザイナーのためのキャリア支援サービス「ReDesigner」に込めた想いとデザインプロセス https://note.com/junsaso/n/n8266c712a7ae ReDesigner6周年!デザイン業界に貢献できたことと、これからについて https://note.com/misaki_miyamoto/n/nb7551eb994fd?sub_rt=share_h 共に“現在地”を深掘り、理想のデザイナーと出会えるプラットフォームを創る。ReDesigner Direct Recruiting CSの想い https://magazine.redesigner.jp/post/redesigner_koura # ReDesigner for Student デザイナーを目指す全ての学生にチャンスを。 https://note.com/junsaso/n/nfa9639239ae0 「デザイン業界には新卒デザイナーの力が必要だ」と社会に広げる。 https://magazine.redesigner.jp/post/redesignerforstudent_moriuchi_saito 憧れは、支援の原動力。学生と企業の架け橋を目指す https://magazine.redesigner.jp/post/redesigner_orihara
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 09/2011

    267 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区鶯谷町3−3 VORT渋谷south 2階