Discover companies you will love

  • YouTube/TikTok

採用マーケ|IPO+グローバル展開目標の気候変動×AI SaaSベンチャー

YouTube/TikTok
Mid-career

on 2025-02-04

45 views

0 requested to visit

採用マーケ|IPO+グローバル展開目標の気候変動×AI SaaSベンチャー

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Taishi Haneoka

大阪市西成区出身。 生活保護の父子家庭で育ち、児童養護施設での生活も経験した10代を通して、生きていく中で感じる、多くの疑問を直視し、考え抜き、自ら学ぶ力を養ってきた。 大事にしている価値観は、より長い期間、より多くの人にプラスとなるようなコミュニティを作り、それを後代にも残せるようにすること。 大学在学中に、人材育成事業を行うHUGAKU株式会社を創業、共同代表に就任。 同社の株式譲渡後、2019年11月にNOWALL株式会社を設立、代表取締役に就任。 会社設立から約1年半後、持続可能な社会の実現こそが自分の取り組むべき課題であると感じ、カーボンニュートラルに特化することを決意。本社を東京へ移す。 今後30年で、カーボンニュートラル市場におけるグローバルマーケットリーダー、10兆円規模の法人となり、世界に影響を与える企業に成長させることを決めている。

Sadashi Tanaka

・Webマーケティング事業部の責任者 ・ロマンとソロバンのバランスを大事にしています

NOWALL 株式会社

青田 大典

NOWALL株式会社 / 採用責任者 経歴:起業⇨広告代理店(ベストベンチャー100)⇨人材ベンチャー採用責任者⇨フリーランス人事⇨採用コンサル会社創業⇨NOWALL株式会社ジョイン IPOや業界No.1を目指すような急成長スタートアップやベンチャーでの採用支援を複数社経験。ダイレクトリクルーティング単月返信率日本1の実績。上流設計と実務力で採用成功に導く。 環境問題の根深さや環境市場の規模の大きさ(ビジネスチャンス)、そして大学時代からの友人の代表羽根岡の壮大なビジョン(10兆円売上)と覚悟に魅了されNOWALLジョインを決める。

NOWALL株式会社's members

大阪市西成区出身。 生活保護の父子家庭で育ち、児童養護施設での生活も経験した10代を通して、生きていく中で感じる、多くの疑問を直視し、考え抜き、自ら学ぶ力を養ってきた。 大事にしている価値観は、より長い期間、より多くの人にプラスとなるようなコミュニティを作り、それを後代にも残せるようにすること。 大学在学中に、人材育成事業を行うHUGAKU株式会社を創業、共同代表に就任。 同社の株式譲渡後、2019年11月にNOWALL株式会社を設立、代表取締役に就任。 会社設立から約1年半後、持続可能な社会の実現こそが自分の取り組むべき課題であると感じ、カーボンニュートラルに特化することを決意。本社...

What we do

【エネルギーGX事業】 当社では、太陽光パネルの導入を一気通貫でサポートし、エネルギー由来のCO2排出量削減を推進しております。 日本において住宅は、実は温室効果ガスが最も多く排出されている部門です。そのソリューションとして太陽光パネルを提供しており、ユーザーは環境に優しい生活を選択しながら同時に経済メリットも取ることが可能です。しかし、現状、市場はそのポテンシャルを最大限発揮できていない状況です。理由はシンプルで、一般消費者と販売者との間に『情報の非対称性』という課題があるからだと我々は考えています。 この課題に対して弊社は、営業やWebマーケティングの力によって市場に貢献していきます。 【食品GX事業】 自社技術を活用して牛肉やミルク由来のメタン(温室効果ガス)排出量削減にも取り組み、食品企業様のサステナブルなサプライチェーン構築にも貢献しています。 また、メタンの排出削減を進めた企業様にはメタンクレジットの発行を支援しています。既存のプロダクトより、即効性のあるプロセスを備えた仕様でクレジットの容易な流通を目指すことに注力しています。
末広町駅徒歩1分のオフィス!周りにはランチにぴったりのお店がたくさんあります◎
営業部の売上達成を祝した沖縄旅行!大自然のパワーでリフレッシュしました!

What we do

【エネルギーGX事業】 当社では、太陽光パネルの導入を一気通貫でサポートし、エネルギー由来のCO2排出量削減を推進しております。 日本において住宅は、実は温室効果ガスが最も多く排出されている部門です。そのソリューションとして太陽光パネルを提供しており、ユーザーは環境に優しい生活を選択しながら同時に経済メリットも取ることが可能です。しかし、現状、市場はそのポテンシャルを最大限発揮できていない状況です。理由はシンプルで、一般消費者と販売者との間に『情報の非対称性』という課題があるからだと我々は考えています。 この課題に対して弊社は、営業やWebマーケティングの力によって市場に貢献していきます。 【食品GX事業】 自社技術を活用して牛肉やミルク由来のメタン(温室効果ガス)排出量削減にも取り組み、食品企業様のサステナブルなサプライチェーン構築にも貢献しています。 また、メタンの排出削減を進めた企業様にはメタンクレジットの発行を支援しています。既存のプロダクトより、即効性のあるプロセスを備えた仕様でクレジットの容易な流通を目指すことに注力しています。

Why we do

世界の成長においてエネルギーの存在感がどんどん増してきています。 皆さんが使われているスマートフォンやパソコン、今後普及していく電気自動車も全てエネルギーで動いており、そのエネルギーがなければ、これらのものは「ただの箱」同然のものとなってしまいます。 しかし、昨今の世界情勢を受けて、エネルギー確保が以前と比較して困難になっており、エネルギーのコストが高騰。多くの人々がエネルギーの確保に悩まされる時代になってきております。 同時に地球環境破壊による気候変動、水不足、食糧不足など様々な問題の発生が懸念されており、エネルギーの産出において地球環境破壊に繋がる手段に頼っている状況を変えていく必要があると考えております。 NOWALLは世界のさらなる発展を、エネルギーの供給者という立場で世界を支えていき、世界が発展していくスピードを大きく加速させていきたいと考えております。 そのために、NOWALLのメンバーと共に様々な挑戦を繰り返し、100年以上続くグローバル企業へと成長してまいります。そして、より良い世界を後世の人々に届けていきたいと考えております。

How we do

末広町駅徒歩1分のオフィス!周りにはランチにぴったりのお店がたくさんあります◎

営業部の売上達成を祝した沖縄旅行!大自然のパワーでリフレッシュしました!

▶︎充実した研修・フォロー制度 NOWALLのミッションを達成していくには、優秀なメンバーの存在が不可欠。1年間でプロフェッショナルを育てて行くという構想のもと、全ての職種で研修およびフォロー体制を組んでいます。 ①トップセールス監修!営業の本質が身につく営業研修 同業界で圧倒的実績を叩き上げたトップセールスを巻き込み、トップセールスの思考、営業力の完全再現する研修を展開しています。研修はテキスト、動画、現場でのフォローとさまざまなスタイルを用意。初めての方でも早期かつより確実にトップセールスになっていただけるような仕組みを整えています! 営業職以外の職種についても、丁寧なOJTにより早期から裁量高く業務にあたっていただけます。 ②立ち上がりをサポートするメンター制度 未経験でもハイスピードで即戦力として立ち上がるために、一人一人にメンターをつけております。メンターよりアドバイスをもらいながら業務を進めていくことができ、効率的に成長をしていくことができます。学生の方で早期に戦力として活躍しているメンバーもいますよ! ③成果を上げたらみんなでお祝い! 沖縄への社員旅行や定期的な飲み会など、楽しいイベントが満載。社内の結束力を高めることが会社の発展にもつながるので、入社時期にかかわらず参加大歓迎です!年に一度の会社総会ではMVPの表彰とお祝いもあり、働くモチベーションの一つになります。 ▶︎国、大企業、専門家との圧倒的ネットワーク NOWALLは共に働くビジネスパートナーに大変恵まれており、豊富なビジネスパートナーとの繋がりを活かして、NOWALL独自の事業を展開しております!まだ立ち上がって5年ほどのベンチャーではありますが、世界規模で事業を展開していくことを現実的なレベルで打ち出せるのは、この豊富な繋がりがあるからこそです。 ▶︎抜擢人事 大きな裁量を早期で渡すことが多い当社。半年でチームリーダーに昇格、教育担当に就任など、意欲的な方にはどんどんとチャンスが回ってくる会社です。一人ひとりが会社の成長に密に関わることができ、それが個人の成長にもつながる好循環を生み出しています。

As a new team member

NOWALLは、「カーボンニュートラルを通じて、世界をアップデートする」をミッションに、地球共通課題の環境問題にGXを切り口にアプローチを行う急拡大中の5期目グリーンテックスタートアップです(前年比400%成長中)。 100兆円市場の環境市場において、6年後(売上200億)のIPOを目標に既存事業の飛躍的拡大、カーボンクレジットの新規事業を立ち上げ、今後も急成長を続けていく予定です。ミッション実現・上場に向けて会社の急成長を一緒に実現してくれる人を募集しています。 ------------------------------------- ※1カーボンニュートラル:日本政府が宣言した「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」こと ※2GX:カーボンニュートラルと経済成長の両立を目指す取り組み ※3カーボンクレジット:CO2などの温室効果ガスの排出削減量・吸収量をクレジットとして発行し、売買可能にする仕組みのこと。 ------------------------------------- ■募集ポジション マーケター(採用マーケター) ■募集背景 10期目300億→15期目4000億という異次元なグロースを展開を目指す当社。事業の非連続な成長を推進していくためにより中長期の成長ドライバーである「採用」を資産性高く強いものにしていくべく、採用文脈で認知拡大・マーケ強化していくポジション「採用マーケター」を募集することになりました。想定しているチャネルとしてはYouTubeやTikTokなどのSNS。そしてWantedlyなどの採用媒体の運用など。 ■業務内容 ・YouTube/TikTokの採用文脈で伸びているアカウントのリサーチ ・YouTube/TikTokのアカウントの戦略企画策定 ・YouTube/TikTokのコンテンツ企画 ・動画撮影・編集(コンテンツ作成) ・アカウント分析・改善運用 ・その他採用媒体のグロースハック →Wantedlyなども含む ゆくゆくは・・・(検討している内容/ご思考に応じて) 採用マーケターとして、採用目的でのYouTube/TikTok広告運用 事業サイドの認知拡大・ブランディング向上に向けたSNS運用 コーポレートブランディング強化に向けた広報PR業務など ■この求人の特徴 ・IPOを目指すスタートアップなので裁量が大きく手触り感を持って仕事ができる ・経営陣と近い距離で経営課題「採用」に対してマーケ志向で推進を行う ・これから需要が伸びてくるであろう「採用マーケター」としての専門性が身に付く ■一緒に仕事をするメンバー ・マーケティング責任者(メイン)  →上場したマーケベンチャーで新規事業立ち上げをおこなっていたメンバー ・採用責任者  →広告代理店出身/複数の急拡大ベンチャーで採用責任者経験のあるメンバー ■こんな方におすすめ ・動画編集のスキルはあるが、これからはマーケティングの専門性をつけていきたい ・成果を出しているが裁量権も少なく、年功序列で会社の評価体制に不満を持っている ・急成長を目指すベンチャーで仕事に没頭したい方 ■求める人物像 ・指示待ち人間ではなく自分から仕事を取りにいき壁打ちしにいける主体性のある方 ・成長意欲の高い方/常にアンラーンし学習することをやめない方
0 recommendations

    Team Personality Types

    Taishi Haneoka経営企画室/経営管理室
    Taishi Haneoka経営企画室/経営管理室

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 11/2019

    25 members

    • Average age of employees in 20s/

    〒101-0021 東京都千代田区外神田6-13-10 Prostech Akihabara5F