Discover companies you will love
Share this post via...
Takeo Nanba
Braveridgeでアプリケーションエンジニアをやってます。iOS/Androidアプリや、サーバサイドKotlinでSpringBootを使ってWebアプリを構築しています。最近は自社の糸島工場のIoT化に取り組んでいます。
研修を終えた新入社員にインタビューしました
Takeo Nanba's story
松木 謙英
吉崎 翔
SEになりたくてSIer企業にて新卒で入社するも、研修を通じて配属されたのは、なぜか「人事部」。そこから奇しくも人事としてのキャリアをスタート。 労務管理、給与計算、人員計画、採用、人事対応、組合対応、組織設計、人事制度企画・設計、法改正対応、経営理念の検討・浸透、、、気づけば人事に係る業務は色々と経験してきたなぁと振り返る。 学びも反省も後悔も数多く、ヒトと直接触れてきたからこそ、温かさも喜びも悲しみも痛みも歯がゆさも経験してきたつもりです。 この経験があるからこそ出来ることがあるはず。そこを愚直に挑戦していきたい。
Yuki Okawa
◆電気エンジニア 2016年入社・中途◆ 元パナソニックの電気エンジニアです。
【IoT】BLEやLoRaなどの無線技術を用いた様々な製品を開発・製造しています。
私たちは、防災・インフラ・農業分野のIoTデバイスの設計・開発・生産・販売を一気通貫で行っている会社です。 自社プロダクトの売上比率を上げるべく、2年ほど前から、開発投資をおこない、弊社の得意分野(無線技術)を活かしたプロダクトを リリースしてきました。 近年は自社のサービス(防災関連のシステム・インフラ会社向けのシステムなど)の採用実績が全国に広がっています。
世界最小・最軽量『リモートID mini BVRPT』:100g以上の無人航空機(ドローン、ラジコン機など)に搭載を義務づけられたリモートID機器のなかで、圧倒的な小型化・軽量化を実現した世界最小・最軽量のリモートIDです。/ガス導管内 露点・圧力遠隔管理システム:都市ガス導管の差水対応での作業負荷を軽減する都市ガス事業者向けのリモート監視IoTサービス/BravePI(ブレイブパイ):中小企業でのIoT実用化を支援するIoT開発プラットフォーム
上段:福岡西区ー本社 下段:糸島市ー糸島工場
2017年、糸島に自社工場を竣工しました。企画から納品まで一貫して責任もって取り組める体制になっています。
東京・関西で開催されるイベントにも出展しています!
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info
Founded on 07/2004
83 members
福岡県福岡市西区周船寺3-27-2