株式会社VAAK members View more
-
学生時代より起業し、大手クライアントへのシステム開発会社、業界シェア2位のプログラミング教育会社など経営、また経営戦略およびAI活用のコンサルタントとしても活動する。のち行動解析に焦点を定めて研究開発を進め、株式会社VAAKを設立。犯罪や人口減少といった社会課題の解決を目指す。
-
青山学院大学大学院卒。野村信託銀行、ソニー損害保険、メルカリでリスク管理、業務企画、オペレーション管理に従事し、金融機関からベンチャーまで幅広い事業運営を経験。事業戦略、事業計画の策定からオペレーション運営等の事業管理までを扱う。
-
大学生時代は一日中JAZZ研室内で過ごす。
2011年ソフトバンクBB(現ソフトバンク)入社、通信インフラの面白さを知り、一念発起しエンジニアに転身。主にネットワークとセキュリティに強みを持っています。
セガサミー(現セガゲームス)系列のダーツライブ、米国大手広告会社I&S BBDOと大手企業を渡り歩き大規模構築と運用を経験。
2019年よりVAAKにて事業のオペレーション構築をマネージャーとして担当しています。
What we do
VAAKは、”人工知能の眼で社会課題を解決する”をミッションとして、
映像解析AIで空間をデータ化し、
街なかの安全や、仕事の自動化に貢献する会社です。
独自技術(特許保有)により、一般には難しい、複雑な対象についても検知することができ、これにより、各業界に先進的なソリューションを実現しています。
世界的に注目され、Bloomberg、Forbesなどメディア掲載多数。
Why we do
VAAKとは、Visualize, Analyse, Automate, prediKtの略で、
人工知能の眼によるDX(可視化・分析・自動化・予測)の旗手となることを企図して設立されました。
VAAKのビジョンは「犯罪や事故のない豊かな社会を築く」ことです。
犯罪や事故から人を助け、人口減少下の経済成長を支え、そして自由社会を守っている、
そのような”人生を懸けるに値する仕事”を成し遂げていきたいと考えています。
How we do
■ 制度やカルチャー
コーチングや心理的安全などポジティブ心理学を取り入れて、実験的な制度やカルチャーを試みています。
特に「達成まで我慢するのではなく、ポジティブ感情をもって取り組んだ方が達成しやすい」という心理学の定説を重視しており、「プロセスも楽しめるよう、成長実感や快いコミュニケーションを増やす」仕組みを考えています。
■ VALUE
VALUE(行動指針)の設置目的は、コンピテンシーを強化すること、フォーカスを可視化すること、組織拡大の課題に先手を打つこととしており、日常の判断基準、評価基準として利用しています。
Be Honest/Be Quick/Enjoy/Hack
詳細:https://www.wantedly.com/companies/vaak
■ 報酬体系
・四半期で昇給判断有
・信託型ストックオプション有(利が大きいSO)
As a new team member
▼ 業務内容 (一部のみ可)
– 長期戦略やコアコンセプトのディスカッション(経営)
- MECE、構造的に推論し、戦略オプションを考案すること
- 適切なフレームで議論を発展させ、課題解決を推進すること
– 部門横断の課題抽出(経営企画)
- より高い目標達成のための課題発見と調整
– 部門戦略の策定とモニタリング(経営管理)
- KPIやOKRによる事業管理
- 予実管理や各種シミュレーション
– アライアンス構築
- 事業拡大のためのアライアンス戦略の策定
▼ 必要条件
– VISIONやVALUEに共感できる方
– 職域や周辺領域における2年以上の実務経験
▼ 歓迎条件
– コンサルティング業界での経験
- スタートアップにおける経営企画/経営管理の経験
– 技術職のご経験
– 日本語/英語でコミュニケーションがとれる方
▼ 希望する人物像
1. よりよい社会を作りたいと思う方
2. 人あたりの良い方
3. 改善マインドがある方
4. ロジカルな思考ができる方
5. 数値化された指標を元に行動ができる方
6. 勉強熱心、強い向上心を持っている方
平日夜間、休日の面談も可能です。ご関心のある方、お気軽にご応募ください!
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Expanding business abroad /
CEO can code /