Discover companies you will love
川島 聡
新卒からデザイン制作会社などで企画営業。複数の会社で中小企業から大手企業まで広報・販売促進・プロモーションの領域で企業に伴走。2021年よりユニソン。現在は総合企画と広報企画という両面からすべてのステークホルダーとの関係構築を担当。未来の社会から必要とされ続ける企業とは何か?そのために何が必要か?日々探求。
高橋 悠希子
グラフィックデザイナーから外構メーカー広報企画としてキャリアスタートし、今はプロジェクトを自走できるように習練しています。と言っても、一人で何でも完結できるようになるという意味ではなく、一人では到達できないような成果を出すために設計図を描き、協力者をつなげていくのに必要な段取りを考えるという事。近いと思っていたけど、全然別世界!できることが増えるのは、純粋に嬉しいです。
稲垣 利香
新卒入社時は営業部配属で営業サポートを行ってきましたが、自分のキャリア・スキルをもっと広げていきたいとの想いから広報企画部に異動し、今はWeb関係を中心としたコンテンツ企画やマーケティング領域に取り組んでいます。 日ごろから様々なコンテンツを見たり体験することが好きなので、仕事でもプライベートでも常に好奇心のアンテナを張って情報に触れることで、自分のアイデアの幅を広げていくように心がけています。
ユニソンが誇るこだわりの商品たちは、住宅まわりから街路・公園などさまざまな場所で活躍中。人々の暮らしの「間」に、わたしたちの商品があります。
毎日ここで暮らしたい、と多くの人が思える街をつくるために、それぞれのまちにある課題を、社会のあり方や人々の暮らしに寄り添いながらアップデートして解決しています。
設立以来、「社会と向き合うこと」をとても大切にしている当社。設立当初から<Think Global Garden>をスローガンに掲げ 「地球環境との調和」を大切にしてきましたが、これからは本格的に、循環型ビジネスへの挑戦がはじまります。
はじめはコンクリートブロック商品の製造・販売からスタートした当社ですが、<世界を少しだけ動かす構想で、誰もが住みたくなる未来をつくる>という存在意義を果たし続けるため、住宅のエクステリアだけでなく、快適な家づくりやまちづくりにも事業を拡げています。
入社した新入社員に決め手を聞くと必ずといっていいほど寄せられるのが「フラットな社風に惹かれた」という声。幅広い年代・役職の社員同士が、気軽に声をかけあえる文化です。
名古屋事業所オフィス。営業・商品開発・広報・総務・経理…様々なセクションのメンバー70名超が「緑」とともに働いています。