ディップ株式会社 members View more
-
大学6年生。意識低い。ビールとやよい軒が好き。 学生時代はイベント企画・運営・広報に注力。 来春からディップ株式会社に入社予定。座右の銘は「働いたら負け」。
-
日本大学法学部新聞学科に在籍。
高校時代に放送部に所属。ドキュメント番組の制作などを手がけ、情報の扱い方や発信の仕方に興味を持ち、情報系の学科に進学を決意する。
大学の入学時から千葉県船橋市の串かつ屋でアルバイト。店長代行をまかされる。主に、売上の管理、予算の管理などの業務を担当。実績としては、店舗スタッフの接客やオススメ方法、メニューを見直し、客単価の平均を約500円上げた。
3年次よりオンライン学習サービス Schooでディレクターに従事。生放送の授業の企画から配信のテクニカルまでワンストップで関わり、多い月には月に41本の生放送を担当。1週間のうち6日はスタジオに... -
ディップ株式会社で長期インターンをしています。「AINOW」という人工知能専門メディアでUX改善などのグロースハック、時々ライターなど様々なことに挑戦しています。
コーヒーが好きでコーヒーチェーン店で1年間バイトしていました。自分用のエスプレッソマシンが欲しい。
最近の趣味はクラシック鑑賞。
曲名作者を100曲暗記、チャレンジ中。 -
人びとが共通に持っているけど、未だに名前がついていない気持ちや欲求が存在すると考えています。それを言葉にしたり分解することでメッセージだったりプロダクトに落とし込むことを夢見る一橋大学の3年生です。
大学では社会心理学を専攻しており、最近は社会的ネットワークが一般的信頼に与える影響について少し研究をしています。卒論はまだ決まっていません。
現在はディップ株式会社にてアルバイトをしています。
データを計量的に分析することで事業開発や業務改善に役立てることを試みています。
As a new team member
こんにちは!こばやしです!ふと思い立ち、2月7日現在の在籍インターン生の出身大学一覧をまとめてみました!
・一橋大学
・千葉大学
・千葉工業大学
・東京工業大学大学院
・東京理科大学
・慶應義塾大学
・早稲田大学
・早稲田大学大学院
・東洋大学
・神奈川大学大学院
・明治大学
・東京大学
・東京大学大学院
・筑波大学
・専修大学
・東海大学
・京都精華大学
・お茶の水女子大学
・法政大学
・明治学院大学
・工学院大学
・武蔵野大学
以上20大学から、合計31人がディップ次世代事業準備室でインターンとして活躍しています!
大学がバラバラなので、住んでいるところも都内はもちろん、千葉や埼玉、神奈川に至るまで様々。結構遠くから通っている人も多いです。出社の時間も決まっていないので、朝一で来るもよし、少し遅らせて来るもよし。午後からでも大丈夫。
インターンが活躍している業務は様々ですが、大きく分けると
①エンジニア(Python,機械学習/自然言語処理系)
②データサイエンティスト(Python,R)
③ライター(コラム,インタビュー)
④新規事業企画
⑤デザイナー
の5つ!やりたいことや現時点でのスキルなどに応じて担当する業務が決定します。
昨年の3月に移転したばかりの綺麗なオフィスです。天気のいい日には富士山も見えます!
ご案内人は私、こばやしがつとめますのでまずはお気軽にオフィスに遊びに来てみてください!オフィス訪問前の質問などもどうぞ!まずは「話を聞きに行きたい」ボタンを押してお待ちください。
Highlighted posts
Featured on TechCrunch /
Expanding business abroad /
Funded more than $1,000,000 /