Discover companies you will love

  • UIデザイナー
  • 13 registered

コミュニケーションで事業を前に進めるUIデザイナー募集

UIデザイナー
Mid-career

on 2024-10-15

220 views

13 requested to visit

コミュニケーションで事業を前に進めるUIデザイナー募集

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Yasutaka Nakamura

2020年ファンタラクティブにジョイン メガベンチャー2社を経て、現場で手を動かしながら 小規模な組織づくりから参画出来る場所を求めて入社しました。 妻と娘2人4人家族、現在37歳です。 スマホサービス開発に関わるUIデザインやUXリサーチ ユーザーインタビュー、UXデザインの部分に深く関わってきました。 その中で組織づくりや、企業の文化を作っていく機会に恵まれ、 「対話」を軸にしたマネジメント・文化づくりに挑戦していきたいと考えています。 個人としてスキルを磨きつつ、仲間と共に、組織の力が最大化できる 環境づくりに勤しんでいます。 ファンタラクティブではコロナ禍以前より、仕事のベースが フルリモートで活動しており、働き方にこだわりを持っています。 「遠隔のコミュニケーション」が「対面コミュニケーション」を超えた 熱量や、結果を生む仕組みができれば、イノベーションだと思っています。 諦めず、丁寧に「働き方にこだわり続けて」実現していきたいと思っています。 こちらのラジオで、サービス開発と組織デザインについて語っていますのでもしよろしければどうぞ https://open.spotify.com/show/1u432kk2nll9ZU1v5FyIg9?si=91c2ef68ab2f474a あと活動について ゆめみさんのラジオで語った内容が分かりやすかったので こちらもどうぞよろしくお願いします https://open.spotify.com/episode/0FIFdn6Dm51A8WMkyd93z2?si=aa7690869fb24c4f

永田 あゆみ

2009年:美術大学を卒業 2009年〜2022年:インダストリアルデザイナー・UIデザイナーとしてメーカーに勤務 2022年〜現在:ファンタラクティブ株式会社 UI/UXデザイナー 【専門分野】 ・toB向けのWebサービス、プロダクトの管理画面などのUIデザイン、Appデザイン ・ユーザーインタビュー、UXリサーチなどUXデザインに関わる分野 【人となり】 長きにわたにウォーターフォール型の開発に関わってきましたが、あるプロジェクトでスクラム型の開発手法に触れ、「コミュニケーションをとりながらフレキシブルにチームで作っていく」ことに興味を抱くようになりました。 家族の転勤により、自分の働き方を見直し「フルリモート」「エンジニアさんとの距離が近い」「カルチャー的にマッチしそう」という観点で、ファンタラクティブに参画しています。

Mizuguchi Koji

デザイナー。現在、大阪在住。 デジタルハリウッド大阪校にて、デザインについて学ぶ。卒業後、制作会社を2社経験(正社員・アルバイト)。 2013年:大阪の制作会社に入社。グラフィックデザイナーとして、チラシやパンフレットをはじめ、様々な業種業態のデザイン制作を担当。東京支社に異動後はWebデザインにも関わる。その後、制作部リーダー・アートディレクターとして新人研修や社内の制度構築なども担当。チームマネジメントや採用・研修制度の構築にも従事。常時20件以上の案件進行管理をしながら、自身もデザイナーとしてWeb・グラフィックの制作に携わる。 2020年3月:家庭の事情により退職、大阪に戻る(個人としても活動を開始)。 2020年8月:東京の制作会社(フルリモート)に入社。Saas系プロダクトのUIデザインを中心にWeb・グラフィックなど幅広い領域でデザイン制作に携わる。 ※個人ではグラフィックを中心に活動中。 【専門分野】 ● グラフィックデザイン全般 チラシ・ポスター・パンフレット・エディトリアルデザイン・ノベルティ・イベントなど紙媒体全般 PPTの制作も可能です。 ● Webデザイン コーポレート・採用・サービスサイト・求人サイト・LPなど ※コーディングはできません…! ● UIデザイン toB向けのWebサービス・プロダクトの管理画面などのUIデザイン・Appデザイン 【強み・得意分野】 幅広い案件に対応できる振り幅の広さと柔軟さが最大の強み。「理解なくして最善なし」、クライアントと会話し、事業を理解し、関係性を築きながらデザインを進めるのがポリシー。得意分野は、グラフィックで培ったビジュアルづくりで、紙やWebなどの媒体のルールに合わせながら、ロジカルでありつつ、感覚的な美しさも追求したい。 サービスサイトや求人サイトなど、サービスを通じたユーザー体験を求められる案件にも多く関わってきており、フィールドや求められる知見は違えど、紙もウェブも、同じくUIであるという考えに至りました。これからは今までの多様な案件の中で培ったものを存分に活かし、媒体やツールを問わず、クライアントの想いを具現化して、ユーザーとの接点を作ることを大切にしていきたいです。 ■書籍掲載(グラフィックの実績) 「パッと目を引く! タイトルまわりのデザイン表現」 「ペライチのデザイン チラシのスタイル別レイアウト集」●

花牟禮 まさこ

ファンタラクティブ株式会社's members

2020年ファンタラクティブにジョイン メガベンチャー2社を経て、現場で手を動かしながら 小規模な組織づくりから参画出来る場所を求めて入社しました。 妻と娘2人4人家族、現在37歳です。 スマホサービス開発に関わるUIデザインやUXリサーチ ユーザーインタビュー、UXデザインの部分に深く関わってきました。 その中で組織づくりや、企業の文化を作っていく機会に恵まれ、 「対話」を軸にしたマネジメント・文化づくりに挑戦していきたいと考えています。 個人としてスキルを磨きつつ、仲間と共に、組織の力が最大化できる 環境づくりに勤しんでいます。 ファンタラクティブではコロナ禍以前より、仕事のベースが...

What we do

ファンタラクティブは、ユーザーファーストなサービスを伴に考えながらつくるデザインとエンジニアリングの会社です。 クライアントの事業推進を行うDXパートナー事業と、UXリサーチを世界にもっと浸透させるためのEXTO事業、2つの事業を持ち、どちらも顧客の声を取り入れた体験設計を推進する事業です。 UXはもちろん、CX(顧客体験)、EX(従業員体験)、DX(開発者体験)を設計します。 またメンバーの居住地は問わずフルリモートでどう最適な組織を作っていくか、リモートワークのプロフェッショナルも目標にしています。 ■DXパートナー事業部の主な実績 uka(株式会社ウカ様) https://uka.co.jp/ 日興フロッギー(SMBC日興証券株式会社様) https://froggy.smbcnikko.co.jp/ Ocapi(株式会社ヒューマンバリュー様) https://ocapi.jp/ Koubo(株式会社公募ガイド社様) https://koubo.jp/ 現在ファンタラクティブでは下記のようなプロジェクトに携わっています。 ・急成長スタートアップのtoBプロダクトのリリースから改善 ・toB向けオンプレサービス管理画面のデザイン・フロントエンドフルリニューアル ・大企業の研究者向け新規クラウドサービスのUI/UXデザイン ・キャリアSNSのUI/UX改善 また弊社の特徴として内製率が非常に高く、2023年6月期は99.3%が内製となっており、社内のプロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニアがチームを組んでサービスの改善に取り組んでいます。
業種を問わず様々なサービスを開発しています
Figmaをハブとして設計から実装まで進めていきます
出社の必要はありませんが、オフィスには作業環境も整っています
バーチャルオフィスGatherで会話する様子です

What we do

業種を問わず様々なサービスを開発しています

Figmaをハブとして設計から実装まで進めていきます

ファンタラクティブは、ユーザーファーストなサービスを伴に考えながらつくるデザインとエンジニアリングの会社です。 クライアントの事業推進を行うDXパートナー事業と、UXリサーチを世界にもっと浸透させるためのEXTO事業、2つの事業を持ち、どちらも顧客の声を取り入れた体験設計を推進する事業です。 UXはもちろん、CX(顧客体験)、EX(従業員体験)、DX(開発者体験)を設計します。 またメンバーの居住地は問わずフルリモートでどう最適な組織を作っていくか、リモートワークのプロフェッショナルも目標にしています。 ■DXパートナー事業部の主な実績 uka(株式会社ウカ様) https://uka.co.jp/ 日興フロッギー(SMBC日興証券株式会社様) https://froggy.smbcnikko.co.jp/ Ocapi(株式会社ヒューマンバリュー様) https://ocapi.jp/ Koubo(株式会社公募ガイド社様) https://koubo.jp/ 現在ファンタラクティブでは下記のようなプロジェクトに携わっています。 ・急成長スタートアップのtoBプロダクトのリリースから改善 ・toB向けオンプレサービス管理画面のデザイン・フロントエンドフルリニューアル ・大企業の研究者向け新規クラウドサービスのUI/UXデザイン ・キャリアSNSのUI/UX改善 また弊社の特徴として内製率が非常に高く、2023年6月期は99.3%が内製となっており、社内のプロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニアがチームを組んでサービスの改善に取り組んでいます。

Why we do

代表の井村は美大を卒業しデザイナーとしてWebの世界に入りました。起業家はそれぞれ自分の得意領域を中心に夢を実現するために起業しますが、デザイナー出身の起業家は必ずしも多いわけではありません。 だからこそ、相手のことを考え声を聞いてUXを設計していく「体験設計」の領域に、起業家として挑む価値を感じています。 また、コンサルや設計はとても大切ではありますが、ものづくりはユーザーに届けきるところまで高度な専門性とチーム力が求められます。「考えて終わり」でもなく「作るだけ」でもなく「考えて作り続ける」技術とノウハウを持った組織を作りたいと考えています。 ファンタラクティブを経営するにあたって大きな目標が2つあります。 1つは「時価総額1,000億円を超えて成長し続けること」。 もう1つは「メンバー全員が居心地良く働ける環境を維持し続けること」。 時価総額1,000億円を目指すのは、時価総額が上がることで上場前から関わってくれたメンバーに金銭的にまとまったリターンを返すことができるため。ストックオプションはそれだけを目的にして働き続けるようなものでもありませんが、人生の中でチームで何かを成し遂げた時にまとまった金銭を得られるチャンスがあるというのはスタートアップに関わるメリットの1つだと思います。 もちろん時価総額は市場から見た自分たちの価値であり、その金額が上がっていくことは自分たちの仕事の価値が客観的に認められていることでもあるので、大切な指標だとも思っています。 居心地良く働ける環境については「時間」「場所」「お金」「心」の4つのゆとりという言葉を軸に定義しています。 失敗を恐れず挑戦ができる時間を持てる、またプライベートとバランスを取りながら仕事の時間を調整できる、時間のゆとり。 自分のその日最もパフォーマンスの出る場所で働ける、場所のゆとり。 自分の納得感のある金銭報酬を安定して得られる、お金のゆとり。 議論は活発に行いつつも、人格への攻撃に発展せず投げる方も受ける方も双方向がコミュニケーションを意識することで得られる、心のゆとり。 これらのゆとりを持つことを常に意識しつつ組織としても個人としても成長し変化し続けられる、その環境を一員となって自ら作り出していく思考と振る舞いをメンバーひとりひとりに求めています。社長や役員も例外ではなくコミュニティの一員として環境を改善し維持し続けられるように振る舞います。

How we do

出社の必要はありませんが、オフィスには作業環境も整っています

バーチャルオフィスGatherで会話する様子です

業務の中心となっているのは、Slack、Google Workspace、Figma/FigJam、GitHub。 また、イベントや雑談の場としてバーチャルオフィスのGatherを利用したり、質問や情報共有の場として自作ツールのQuokkaというサービスも利用しています。(ちなみにクオッカは世界一幸せな動物と呼ばれているオーストラリアの限られた地域のみに生息するかわいい生き物です) これらのツールの特徴は組織に入れば誰でもクラウドでデータが見られる・触れる状態になること。そして音声や映像での通話機能が豊富なことです。 リモートワークでは情報の透明性を高めることでメンバーの状況が把握しやすくなります。Googleカレンダーを見れば今予定が空いているかわかりますし、Figmaを見ればデザインの進捗が、GitHubを見れば実装の進捗やIssueの詳細、コードレビューでどんなコミュニケーションが行われているか、いつでも情報を取りに行くことができます。 時間の決まった会議はGoogleカレンダーと連携したMeetで行い、突発的な雑談はSlackやFigmaのハドル、またGatherなど今自分のいる場所ですぐ会話を開始することができます。物理的に離れてはいますが、すぐ隣にメンバーがいて気軽に話しかけている感覚です。 また、全員で参加するイベントやカルチャーについて考え浸透させるための施策も検討・実行されています。自分のプロジェクトの内容を他のメンバーに共有する「案件共有会」、1つのテーマを1時間しっかり共有する「シェアっていいとも!」、カルチャーコードについて捉え方を定期的に見直す「カルチャーワークショップ」、新入社員と3~4人ずつでおやつを食べる「おやつタイム」、デザイナーとエンジニアがタッグを組んで情報共有する「ばばばバディ」などなど色々な施策を行って良かったものを残しうまくいかなかったものは廃止したり改善したりを続けています。 noteの記事でも取り組みをご紹介しています。 リモートワークのプロになるための社内施策 https://note.com/funteractive_inc/n/n0e064861f0fb ファンタラクティブは北海道・福島・東京・神奈川・千葉・静岡・愛知・三重・大阪・兵庫・福岡と全国各地に社員がいます。またパパママも多く、男女問わず育休取得も推進しています。リモートワークという環境を最大限活かし、どこに住んでいる方でもどの年代でもどんな家族環境でも働きやすい環境を整えていますし一緒にカルチャーを作っていってくれる方をいつも求めています。 社内の取り組みは、Podcast、note、Zennなどでも発信していますのでぜひご覧ください。 https://anchor.fm/dashboard/episodes https://note.com/funteractive_inc/ https://zenn.dev/p/funteractiveinc

As a new team member

クライアントに伴走しながらDXを推進したり、SaaSの新規立ち上げや改善を行う、DXパートナー事業部のメンバーを募集しています。 ファンタラクティブのプロジェクトマネージャー、UI/UXデザイナー、フロントエンドエンジニアとチームを組み、クライアントと深い関係性で中〜長期でプロジェクトに取り組みます。 ■必須のスキル ・WebサービスまたはネイティブアプリのUIデザイン経験 ・FigmaまたはXDまたはSketchの利用経験 ・ユーザーインタビューの実行経験 ■歓迎するスキル ・Adobe Illustrator Adobe Photoshopの利用経験 ・ユーザビリティテストの設計・実行経験 ・プロジェクトマネジメントまたはディレクションの経験 ・フロントエンドの実装経験 ■業務内容 クライアントのサービスの新規立ち上げもしくはグロースプロジェクトのUI/UXデザインをおまかせします。 プロジェクトは基本的にクライアントとの直契約で上流工程の段階で相談が来るため、プロジェクトがスタートする段階では何を作るかも決まっていないケースも多く、ビジネス戦略を一緒に考えながらペルソナやユーザーシナリオを決めていき、それを踏まえて計画やチーム組成する段階から参加してもらいます。 ペルソナ・ユーザーシナリオの作成とチームへの浸透、ワイヤーフレームの作成、ユーザビリティテスト、トンマナの提案やページ・コンポーネントのデザイン、エンジニアの実装サポートなど初期からユーザーへのリリースまで一貫して関わって頂きます。 1人が同時に担当するプロジェクトは1本もしくは2本です。 不確かな要望を確かなプロダクトに落とし込んでいくので、デザイナーが意図を持って提案しクライアント含めたチーム全員で議論と意思決定を繰り返しながら進めます。裁量が大きいですがその分リーダーシップが必要とされる仕事です。 ■ファンタラクティブのデザイナーチームの特徴 ・自分の得意や成長したいスキルに合わせてプロジェクトをアサインします  ・デザイナーが7名いるので忙しくなった時や壁に当たった時はみんなでヘルプするカルチャーです ・ユーザーインタビューやユーザビリティテストの計画大歓迎  ・「ユーザーの声を聞く」ことに対してストップがかかることはありません ・デザイナー同士のコミュニケーションを推進  ・週に2度はデザイナー全員が集まる会がある他、参加任意の何でも相談できる朝会が毎日ある等、プロジェクトを超えてデザイナー同士の情報共有やコミュニケーションが盛んです ・エンジニアとのコミュニケーションも推進  ・「ばばばバディ」というエンジニアとデザイナーが相棒となりお互いに聞きたいことをいつでも聞ける取り組みがあり、エンジニアとデザイナー一緒になってコンポーネントやUI/UXを設計していこうというカルチャーがあります ■採用デック https://speakerdeck.com/funteractive/funteractive-inc-company-profile
1 recommendation

Team Personality Types

Yasutaka Nakamura執行役員 VPoD
Mizuguchi KojiDXパートナー事業部
Yasutaka Nakamura執行役員 VPoD
Mizuguchi KojiDXパートナー事業部

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 07/2014

25 members

  • CEO can code/

東京都中央区日本橋富沢町9-4 日本橋富沢町ビル304