Discover companies you will love

  • 高校生に関わるインターン
  • 6 registered

先生以外にも、教育に携わる仕事がある。高校現場を担うインターン募集!

高校生に関わるインターン
Internship

on 2018-12-10

2,010 views

6 requested to visit

先生以外にも、教育に携わる仕事がある。高校現場を担うインターン募集!

Internship
Internship

Share this post via...

Noriaki Imai

今井紀明(いまいのりあき) 認定NPO法人D×P(ディーピー)共同代表 1985年札幌生まれ。高校生のとき、イラクの子どもたちのために医療支援NGOを設立。その活動のために、当時、紛争地域だったイラクへ渡航。その際、現地の武装勢力に人質として拘束され、帰国後「自己責任」の言葉のもと、日本社会から大きなバッシングを受ける。結果、対人恐怖症になるも、大学進学後、友人らに支えられ復帰。 偶然、通信制高校の先生から通信制高校の生徒が抱える課題に出会う。親や先生から否定された経験を持つ生徒たちと自身のバッシングされた経験が重なり、何かできないかと2012年にNPO法人D×Pを設立。

Sachi Iritani

認定NPO法人D×P(ディーピー)の資金調達・ファンドレイジング・広報・マーケティング担当のひと。ブランド経営コンサル・広報戦略立案・グラントライティングなどの仕事を経て、現職。 (マーケティング/広報/メディア対応/WEBマーケ/ファンドレイジング/寄付/ライティング/プレゼンテーション/プロジェクトマネジメント/組織づくり) ・主な生息地→Twitter:@sachiiritani ・はじめました→LINE BLOG:http://lineblog.me/sachiiritani/ ・たまに更新→Instagram:https://www.instagram.com/sachii...

Ryo Shioda

のづ たかふみ

1994年生まれ。大阪出身。 認定NPO法人D×P 新規事業部マネジャー

認定NPO法人D×P's members

今井紀明(いまいのりあき) 認定NPO法人D×P(ディーピー)共同代表 1985年札幌生まれ。高校生のとき、イラクの子どもたちのために医療支援NGOを設立。その活動のために、当時、紛争地域だったイラクへ渡航。その際、現地の武装勢力に人質として拘束され、帰国後「自己責任」の言葉のもと、日本社会から大きなバッシングを受ける。結果、対人恐怖症になるも、大学進学後、友人らに支えられ復帰。 偶然、通信制高校の先生から通信制高校の生徒が抱える課題に出会う。親や先生から否定された経験を持つ生徒たちと自身のバッシングされた経験が重なり、何かできないかと2012年にNPO法人D×Pを設立。

What we do

認定NPO法人D×P(ディーピー)は、10代の孤立を解決するNPOです。 10代の孤立は、不登校・中退・家庭内不和・経済的困難・進路未定・無業などにより、安心できる場や所属先を失ったときに起こります。 D×Pは、学校とLINE相談で10代と出会い、困った時に頼れる人とのつながりをつくります。定時制高校では、高校生と社会人が対話する授業や校内居場所事業を実施。LINE相談事業「ユキサキチャット」は全国から相談を受け付けています。コロナ禍では、保護者に頼れない10代へ食糧支援・現金給付を実施し、生活のサポートをしています。 2012年の創業時より関わった10代は7,282名。また、これらの取り組みは寄付で実施しており寄付者数(法人寄付含む)は1,930名となりました。(どちらも2020年度末時点)

What we do

認定NPO法人D×P(ディーピー)は、10代の孤立を解決するNPOです。 10代の孤立は、不登校・中退・家庭内不和・経済的困難・進路未定・無業などにより、安心できる場や所属先を失ったときに起こります。 D×Pは、学校とLINE相談で10代と出会い、困った時に頼れる人とのつながりをつくります。定時制高校では、高校生と社会人が対話する授業や校内居場所事業を実施。LINE相談事業「ユキサキチャット」は全国から相談を受け付けています。コロナ禍では、保護者に頼れない10代へ食糧支援・現金給付を実施し、生活のサポートをしています。 2012年の創業時より関わった10代は7,282名。また、これらの取り組みは寄付で実施しており寄付者数(法人寄付含む)は1,930名となりました。(どちらも2020年度末時点)

Why we do

■めざす社会: D×Pのビジョンは「ひとりひとりの若者が自分の未来に希望を持てる社会」です。 人には、たくさんの可能性があります。 しかし、環境や周囲の人との関係性のなかで可能性が閉ざされ、 本来持っている自分を発揮できない10代に出会うことも多くありました。 そんな背景から、「自ら這い上がって立ち直れる」という意味でなく 「周囲の人の手を借りて、自分なりの一歩を踏み出せる」という意味をこめました。 子どもも大人も、豊かな人とのつながりを持っていて、 生きていくなかで嬉しいことも辛いこともありながらも、 「まあ、これからも大丈夫かも」と思えるような。 それが、”自分の未来に希望を持てる”ということだと思っています。 わたしたちは、若者がどんな境遇にあったとしても自分の未来に希望を持てる社会の構造をつくります。 ■D×Pのミッション: D×Pのミッションは「ひとりひとりの若者がどんな境遇にあったとしても、つながりが得られる状態をつくる」 2030年度までに、さまざまな境遇で孤立している13-19歳・全国約50万人のうち30%の15万人に対して、3つのつながりを提供できる状況をつくります。 -安心できる人とのつながり 3人以上,3つ以上の居場所や頼れる人がいる状態をつくります。「居場所だと思う場の数」が多いほど、自分の将来についてポジティブに考え、自己効力感を感じているというデータがあります。(※平成29年版(2017年度)子供・若者白書 ) -生活費が得られるつながり 仕事をする・福祉制度を利用するなど、本人の状況に合わせた方法で毎月20万円以上の生活費が得られている状態をつくります。生活を最低限おくれるばかりでなく、娯楽・交際・衣服などの文化的な費用や社会保険料の支払いを含めて月20万円以上としました。希望を持てる状態をつくるために、本人が選択肢を得られる状態が必要だと考えます。 -安心して暮らせるつながり 食べる・住むなど、安心して生活を送ることができる状態をつくります。安全がおびやかされず、健康で文化的な暮らしを送ることができる環境が大切です。そういった暮らしは、何かをがんばろうという気力を生み、仕事をするときや人と関わるときの土台になります。 ■取り組む社会課題: わたしたちが取り組む社会課題は、「10代の孤立」です。 「10代の孤立」は、不登校・中退・家庭内不和・経済的困難・いじめ・虐待・進路未定・無業などによって、いくつかの安心できる場や所属先を失ったときに起こります。 内閣府の平成29年版子供・若者白書では、「暮らし向きがよくない」と回答する人ほど、居場所だと思う場所の数が少なくなるという結果が出ています。家庭の経済状況は、教育や文化的経験の機会に影響します。居場所と思える場やコミュニティに出会うきっかけが少ない状況になります。くわえて、過去の経験によるつながりづらさもあります。いじめや人間関係のトラブル、家庭での暴力や虐待・無関心など、さまざまな背景からの心理的ハードルです。これらが重なると、さらに孤立が深まります。 大人のように見える10代。しかし、未成年であることで本人が自力でとれる選択肢はせばまります。彼らが頼れる人とのつながりをなくし孤立した状況になると、社会にあるさまざまなセーフティネットへたどり着くことも難しくなります。また、危険な大人とつながり事件に巻き込まれてしまうなど、深刻な状況に陥ってしまうこともあります。 D×Pは、定時制高校での活動とオンラインでの活動を掛け合わせ、10代とつながります。日常的な雑談から、生徒の困りごとを拾いサポートにつなげる学校での取り組みと全国から気軽に相談できるLINE相談で10代の孤立を防ぎます。

How we do

【取り組み】 D×Pは、「学校」と「インターネット」の2つのフィールドで生きづらさを抱えた10代と出会います。 ■学校(定時制高校)での取り組み クレッシェンド・居場所事業・仕事体験ツアーの3つの取り組みをしています。 それぞれが生徒とつながる接点であり、継続的なサポートの場です。 ■オンラインでの取り組み LINE相談で全国の孤立する10代とつながります。 相談者との継続した関わりから、学校・仕事・その他の頼れる場所や人につないでいきます。 【大切にする姿勢】 ■否定せず関わる 相手や自分の価値観やあり方を否定せず、背景に思いを馳せて関わろう。「否定しない」と「関わる」の両方を大切にし続けたとき、だれかの可能性がひろがる環境が生まれる。 ■ひとりひとりと向き合い、学ぶ 「◯◯の人たち」とまとめることなく、ひとりひとりに向き合おう。年齢や性別、社会的な肩書で決めつけず、それぞれのバックグラウンドを持つ人から学ぶ姿勢を持ち続けよう。 ■オーナーシップを持つ 実現するのは、どこかのだれかではなく自分自身。自分の中に湧いた違和感に素通りせず、納得いくまで仕事をしよう。アイディアもいいけど、実現に向けて自ら一歩を踏み出そう。 ■翻訳者になる 世の中の多数の人に届かない、声なき声に気づいてすくいとろう。わかった気にならず、「現場」に足を運び肌で感じよう。そしてだれかに伝わる言葉に変える翻訳者になろう。

As a new team member

「教育にかかわる仕事に就きたい。 でも、学校の先生以外にも働く先はないのかな?」 と考える時。 「学校の先生」や「塾の先生」以外の別の関わり方は、 世の中にそう多くはありません。 もしくは、人材ビジネスや企業内人材育成の方向で 舵を切る人もいるかもしれません。 私たち、認定NPO法人DxP(ディーピー)は ふだん、通信制高校・定時制高校で 多様な高校生と関わっています。 不登校やいじめ経験、経済的困窮、発達障害など、さまざまな生きづらさを抱えている人や 自分でお金を稼いでいたり、SNSのフォロワーが多かったり、突出した特技がある人など、 高校生一人ひとりはとても多様です。 私たちは、そんな高校生一人ひとりの個性を 見つめながら、関わっています。 D×Pのインターン生として多様な高校生ひとりひとりと関わる経験を積んでみませんか? 実際の学校現場で、さまざまな高校生と関わる経験は、 「先生以外にも、こんなシゴトが考えられるかも!」 「こういう生徒に向けた取り組みをしてみたい!」 という気づきやヒントをもたらすかも、しれません。 高校生一人ひとりのことを考えて考えてプログラムをつくっていった経験は、 きっとあなたの「これから」に活きる、大きな一歩になると思います。 実は、D×Pのプログラムには社会人・大学生ボランティア「コンポーザー」が関わっています。 (200人が登録していて、社会人が7割くらい。) さまざまな過去を持ち、さまざまな生き方を実践している 大人ひとりひとりと、深く語り合うことができます。 コンポーザーとの関わりもまた、 あなたの「これから」への大きなヒントをくれると思います。 まずはインターン募集説明会にいらしてください。 D×P事務所で、お会いしましょう! ************ D×P 企画運営インターン 概要 ■業務内容 ①通信・定時制高校でのプログラムの企画運営※ ②定時制高校内で行う食事提供を兼ねた居場所事業の運営 ③社会人・大学生ボランティア「コンポーザー」の交流会の企画運営 ④学生向けイベントの企画運営 ⑤高校生のチャレンジプログラムの運営 ※プログラムでのファシリテーション、生徒一人ひとりの対応、運営にかかる書類作成、社会人・大学生ボランティア(コンポーザー)とのメール等でのやりとりも含みます。 ■得られる経験 ・実際の教育現場でのプログラムづくりの経験 ・ファシリテーターとしての経験 ・多様な高校生と対話し、個性を活かす方法を考える経験 ・様々なバックグラウンドを持った社会人とのネットワーク ■勤務期間 1年〜※相談可能です ■勤務開始時期 2月予定 ■勤務頻度 週2〜4日 ※平日夜や土曜日にプログラムが開催されるため、その時間帯に出勤をお願いすることが多くあります。 ※勤務日数は、相談に応じて臨機応変に決めていきます。 ■勤務地 大阪市中央区(天満橋駅から徒歩2分) プログラムでは、主に大阪・京都・兵庫近郊の高校に行きます。 ■応募資格 高卒以上 ■応募人数  7名 ************ インターン募集説明会を下記の日程で実施します。 12/18(火)19:00~20:00@DxP事務所 1/14(月)14:00~15:00@DxP事務所 2/12(火)19:00~20:00@DxP事務所 2/16(土)14:00~15:00@DxP事務所 ※日程が合わない方は個別で日程調整いたします。 まずはD×Pの事務所に来て、 コンポーザーのこと、DxPのことを詳しく聞いて コンポーザーのイメージを膨らませてみませんか? 募集説明会の詳細 https://www.dreampossibility.com/event/13929 ■場所 D×P事務所 大阪市中央区天満橋京町1-27ファラン天満橋33号室 http://goo.gl/3nVmii 京阪線・大阪市営地下鉄 天満橋駅から徒歩3分 まずはWantedlyの「話を聞きにいきたい」ボタンを押してください♪
9 recommendations

9 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 06/2012

12 members

大阪市中央区天満橋京町1-27 ファラン天満橋33号室