Discover companies you will love

  • SNSマーケティング 広告運用
  • NEW

SNS・広告運用経験者歓迎!売上を伸ばすためのWebマーケ職を募集

SNSマーケティング 広告運用
Mid-career
NEW

on 2024-06-26

11 views

0 requested to visit

SNS・広告運用経験者歓迎!売上を伸ばすためのWebマーケ職を募集

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

篠原 美奈子

2020年 株式会社Tsuzucle インターン生としてジョイン 2021年 株式会社三井住友銀行 入行 2022年 株式会社Tsuzucle 正社員として入社 SNSマーケを大学時代から実施しつつ、大企業の新人研修を経て、再度Tsuzucleに入社。 ECを中心とするコンサルティング(アパレル業界や飲食業界等)やイベントのプロジェクト(まちの活性化目的)の経験を経て、現在は採用・広報に注力中!

株式会社Tsuzucle's members

2020年 株式会社Tsuzucle インターン生としてジョイン 2021年 株式会社三井住友銀行 入行 2022年 株式会社Tsuzucle 正社員として入社 SNSマーケを大学時代から実施しつつ、大企業の新人研修を経て、再度Tsuzucleに入社。 ECを中心とするコンサルティング(アパレル業界や飲食業界等)やイベントのプロジェクト(まちの活性化目的)の経験を経て、現在は採用・広報に注力中!

What we do

組織を筋肉質に導く事業支援サービスである「Tsuzucle Business Platform」をもとにさまざまな企業に対して、「改善」と「成長」という2つを軸に企業のグロース支援を実施しております。 【事業内容】 Tsuzucle Business Platformに則った支援の実施し、筋肉質な組織へと変革していきます。 ◆コンサルティング支援 伴走型支援を通じて、現状と理想とのギャップを埋めるための具体的なステップを提供します。 また、コミュニケーションの改善を図りながら、社内でメスが入れづらい構造改革まで推進し、あるべき意思決定と事業改善によりアクセルを踏んだ時に事業が加速する状態を目指していきます。 ◆マーケティング支援 人材不足により戦略が実行できないという課題に対して、当社のマーケティングチームが協力します。事業指標を実際のアクションプランに変換し、現場のKPIを形式的なものにせず、具体的な実装を進めます。マーケティング機能の構築から自立運営までの支援を行い、強力なマーケティング組織の構築を目指します。 ◆開発支援 開発主導の強引なDXではなく、現場と共に進行する中で見つけた実際の課題を改善するために開発を行います。これにより、現場の声を正確に反映し、要件定義にズレが生じないため、導入後には、事業の成長につながる効果を実現します。 構築後、コンサルティング・マーケティング支援サービスに繋ぐことで、より事業成長にアクセルを踏むことも可能です。 【実績】 三菱地所、ジオン商事、コエドビール、CITIZEN、dinos、KIBACOWORKS、PONANT、ゴーゴーカレー、東京クリエイティブサロン、WEEKEND etc... 創業4年で、多くの大手クライアントと直接関わりながら業務を進めています。 他の企業では経験できない規模のプロジェクトを、事業責任者と関わりながら遂行することができます。
当社が提唱するTsuzucle Business Platformの考え方。これまで弊社で築いてきたロジックに基づいたマーケティングが学べます。
実績一覧(一部)
ECYCの様子。前半は勉強会を開き、後半は同世代で交流会をします。
勉強会の様子。
会社には色々な職種のメンバーがいるので、横でのコミュニケーションは活発に行われています。
新年には社員メンバーで初詣に行きました。

What we do

当社が提唱するTsuzucle Business Platformの考え方。これまで弊社で築いてきたロジックに基づいたマーケティングが学べます。

実績一覧(一部)

組織を筋肉質に導く事業支援サービスである「Tsuzucle Business Platform」をもとにさまざまな企業に対して、「改善」と「成長」という2つを軸に企業のグロース支援を実施しております。 【事業内容】 Tsuzucle Business Platformに則った支援の実施し、筋肉質な組織へと変革していきます。 ◆コンサルティング支援 伴走型支援を通じて、現状と理想とのギャップを埋めるための具体的なステップを提供します。 また、コミュニケーションの改善を図りながら、社内でメスが入れづらい構造改革まで推進し、あるべき意思決定と事業改善によりアクセルを踏んだ時に事業が加速する状態を目指していきます。 ◆マーケティング支援 人材不足により戦略が実行できないという課題に対して、当社のマーケティングチームが協力します。事業指標を実際のアクションプランに変換し、現場のKPIを形式的なものにせず、具体的な実装を進めます。マーケティング機能の構築から自立運営までの支援を行い、強力なマーケティング組織の構築を目指します。 ◆開発支援 開発主導の強引なDXではなく、現場と共に進行する中で見つけた実際の課題を改善するために開発を行います。これにより、現場の声を正確に反映し、要件定義にズレが生じないため、導入後には、事業の成長につながる効果を実現します。 構築後、コンサルティング・マーケティング支援サービスに繋ぐことで、より事業成長にアクセルを踏むことも可能です。 【実績】 三菱地所、ジオン商事、コエドビール、CITIZEN、dinos、KIBACOWORKS、PONANT、ゴーゴーカレー、東京クリエイティブサロン、WEEKEND etc... 創業4年で、多くの大手クライアントと直接関わりながら業務を進めています。 他の企業では経験できない規模のプロジェクトを、事業責任者と関わりながら遂行することができます。

Why we do

会社には色々な職種のメンバーがいるので、横でのコミュニケーションは活発に行われています。

新年には社員メンバーで初詣に行きました。

【ABOUT Tsuzucle】 創る / 続ける / 続く 【VISION】 価値あるものを、真の価値で世界に届ける 【MISSION】 日本バリューを世界スタンダードに 【Tsuzucleにかける思い】 私たちは日本という国の持つ優位性を信じています。 1990年代、日本は多くの産業で世界をリードしてきました。 そして現在、日本は多くの産業で世界との競争に敗れています。 日本企業同士で価格競争に陥り、 産業の価値を財務諸表や短期的に収益力で判断するようになってしまいました。 日本には財務諸表に計上されていない様々な資産が存在し、 それらの価値を創り続けることが重要なのではないでしょうか? Tsuzucleは、日本は今でも優位性のある技術や人材、文化を抱えている国だと信じています。 その価値を最大化させることがTsuzulceの使命です。

How we do

ECYCの様子。前半は勉強会を開き、後半は同世代で交流会をします。

勉強会の様子。

■事業の特徴■ チーム一丸となってきちんと結果を出すことにこだわっています。コンサルティングとマーケティングの両軸で、一気通貫の支援を行います。 ■このように働いています■ コンサルティング・マーケティング・開発の3領域で合わせて約10名の社員メンバーが活躍中。 業務委託も合わせると30名近くが活躍しています。 平均年齢は比較的若いですが、顧客へのアウトプットは1プロフェッショナルとして立ち振る舞いを求められており、細部までこだわり抜かれています。 また、全体イベントや社員旅行を開催するなどオンオフ問わずコミュニケーションも活発ですが、業務に馴れ合いはなく、必要なことは堂々と言い合える関係性を築いています。

As a new team member

■業務内容■ Tsuzucle Business Platformの「進める」フェーズでの業務に携わっていただきます。マーケティング目標の立案から開始し、具体的なマーケティング戦略を策定・実行し、企業の事業推進をサポートします。 ・マーケティングチャネル上での戦略設計 ・予算設計 ・KPI設定 ・マーケティング施策の策定 ・マーケティング施策のPDCAの遂行 ・定例の遂行(資料の作成含む) ■強み■ 他社では、マーケティング業務が全体の切り出しになっていることも多いのが現実です。 プロジェクト全体を自ら管理し、企業の責任者に直接説明し、結果を出し、その成果をプレゼンテーションする環境が整っています。 自分のクライアントに対する責任感が求められますが、その分、成果を出したときの達成感は非常に大きなものです。 ■SNSに対する考え方■ 当社はWebマーケティング全般の設計に取り組んでおり、その中で売上向上に繋がる観点から以下の領域に特化しています。 ・Instagramの運用 ・Meta広告の運用 ・Google広告の運用 他の媒体も使用しますが、パートナー企業に依頼することも多いです。私たちの役割はマーケティングディレクターとして、Webマーケティングの全体像を理解し、ディレクションすることです。 そのため、チャネル特化のスキルよりも、お客様のために必要なことを実行する姿勢が重要となります。 ■所属部署/チーム■ マーケティング支援チーム(Tap事業部) ■求める要件■ 【必須スキル】 ・マーケティング施策でのデータを用いた運用・改善経験 ・WEB広告の知識を有している方 ・クライアントワークのご経験者(BtoB事業のご経験者) 【歓迎スキル】 ・マーケティングの戦略の設計に関わった経験 ・広告やSNSの知識を有している方(企業から出てくる質問に打ち返しができる方) ■求める人物像 ・立てた目標をやり抜くことが得意/好きな方 ・クライアントと一緒に課題を解決していくことが好き方 ・少数精鋭で主体性を持って業務を遂行したい方 ・いち早く市場価値を高めたい方 ・スピードを常に意識し続けられる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 06/2020

    10 members

    • Average age of employees in 20s/

    東京都港区芝5-25-9 三田スクエアビル 6階