Discover companies you will love

  • 未経験歓迎|コーポレートIT

建設DX|経験ゼロからバックオフィスとしてのキャリアを歩み始めませんか?

未経験歓迎|コーポレートIT
Mid-career

on 2024-06-18

45 views

0 requested to visit

建設DX|経験ゼロからバックオフィスとしてのキャリアを歩み始めませんか?

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

山田 真里

給料計算や保険の手続き等が一般的な仕事ですが、それに加えて最近は建設サイトやキャリアアップの登録なども行っています。時代と共に仕事内容もどんどん変わってきますので大変な事もありますが、常に新鮮でやりがいのある仕事です。

西行 泰弘

挑戦できることに日々感謝し、なんでも先ずはやってみる、やってみないとわかりません。失敗を恐れては行けない、成功から学ぶことより、失敗から学ぶことの方が大切だと、未来が必ず教えてくれる、そう自分に言い聞かせて信じて行動しております。

Naoki Takanose

事務仕事を早く終わらせたくて独学でシステムを開発してみたら、思いのほか楽しかったのでSEになりました。今日も「めんどくさい」とぼやきながら、その「めんどくさい」をなくすためにシステム開発がんばってます!

Miyazaki Keizo

私が所属しているのは、管理部です。全国にある営業所・作業所に勤務している社員の方のサポート的な役割を担っています。労務安全関係書類などの提出、最近では建設キャリアアップシステムの申請や変更業務、ずい道等建設労働者健康情報管理システムの登録などの業務も行っております。

株式会社西行土木's members

給料計算や保険の手続き等が一般的な仕事ですが、それに加えて最近は建設サイトやキャリアアップの登録なども行っています。時代と共に仕事内容もどんどん変わってきますので大変な事もありますが、常に新鮮でやりがいのある仕事です。

What we do

西行土木は、福井県大野市に本社を構える「トンネル工事」専門の建設会社です。 1963年の創業以来、半世紀以上にわたって、社会に欠かせないインフラ作りに携わってきました。 安全第一を旨に、地図へ新しい道を刻んでいく、まさにプロフェッショナルの仕事です。 そんなプロの仕事をより効率的・効果的に進めていくために、弊社では「ITツールの自社開発」に力を入れています。 世の中には建設業界向けのITツールもある中で、なぜ自社開発を行うのか。 それはトンネル工事という特性上、電波の問題や細かい機能要件が多く、既存サービスをそのまま活用することが難しいからです。 そこで私たちは、現場メンバーができるだけシンプルかつ効果的に使えるように、ユーザビリティを重視したシステム開発に取り掛かりました。 そのためにもまずはシステム開発ができるような体制作りが必要と考え、新規エンジニアの採用を進めています。 今の目標は、年内に労務管理システムを完成させることです。その後は同業他社、ひいては建設業界全体にもシステムを展開していきたいと考えています。 現場を知っている私たちだからこそできる、痒いところに手が届く業務改善のシステムづくり。 今の時代に必要なことを見極め、それに適応する柔軟さを持ち合わせた企業であり続けます。

What we do

西行土木は、福井県大野市に本社を構える「トンネル工事」専門の建設会社です。 1963年の創業以来、半世紀以上にわたって、社会に欠かせないインフラ作りに携わってきました。 安全第一を旨に、地図へ新しい道を刻んでいく、まさにプロフェッショナルの仕事です。 そんなプロの仕事をより効率的・効果的に進めていくために、弊社では「ITツールの自社開発」に力を入れています。 世の中には建設業界向けのITツールもある中で、なぜ自社開発を行うのか。 それはトンネル工事という特性上、電波の問題や細かい機能要件が多く、既存サービスをそのまま活用することが難しいからです。 そこで私たちは、現場メンバーができるだけシンプルかつ効果的に使えるように、ユーザビリティを重視したシステム開発に取り掛かりました。 そのためにもまずはシステム開発ができるような体制作りが必要と考え、新規エンジニアの採用を進めています。 今の目標は、年内に労務管理システムを完成させることです。その後は同業他社、ひいては建設業界全体にもシステムを展開していきたいと考えています。 現場を知っている私たちだからこそできる、痒いところに手が届く業務改善のシステムづくり。 今の時代に必要なことを見極め、それに適応する柔軟さを持ち合わせた企業であり続けます。

Why we do

人と暮らしの明日をつなぐ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 建設業界は、俗に言う「3K」(危険・汚い・きつい)のイメージを抱かれることがよくあります。 そのイメージから働き手の流入が起きにくく、業務効率化に割く人員が確保できないという悪循環に陥っています。 私たちがシステムの自社開発にこだわるのは、そんな状況を先頭に立って変えていきたいからです。 これから開発するシステムは、結果的に他社が既に開発しているシステムに近いものになったり、外注した方が最終的なコストを抑えられたりするかもしれません。 でも、今はそれでも良いと考えています。 将来的な視点を持ち自社の技術を向上させることで、どこにも負けないサービス、誰にでも使いやすいサービスを開発することが、私たちの目標です。 「建設業はアウトドアだ。建設業の未来を明るくするのはITだ。」 これは、代表の西行自らが掲げたスローガンです。 建設業をアウトドアのようなポジティブなイメージへと塗り替え、業界の未来を明るくするため、私たちはこれからも最先端の技術を追い続けます!

How we do

◆私たちのチーム 現在当社では約50名のメンバーが活躍しています。本社機能を担う管理本部と、現場がメインの土木本部の2チームに分かれていますが、今後はそこへIT部門も新設する予定です。 月1回の本社ミーティングと、週に1回の部門ミーティング以外は、電話・チャット・メール等での連絡がメインです。管理職メンバーが本社と現場の橋渡しとなり、連携を深めています。 ◆働きやすさを求める方に 残業は1年間で1時間未満です。どうしても残業が必要な場合には、遅出や早退など別日の勤務時間で調整できます。また勤務時間は8:30〜17:00と退勤時間が少し早めです。エンジニアについてはリモートワークやパートタイム勤務にも対応していますので、プライベートとのバランスがとれた働き方をしていただけるかと思います。 ◆本社がある「越前大野市」ってどんなところ? 越前大野市の周辺にはキャンプ場が多数あります。週末はツーリングキャンプをしたり食べ歩きをしたり、越前大野城のような観光スポットを巡ったり……。自然と美味しいものがたくさんあり、過ごしやすい場所です!

As a new team member

ITとコミュニケーションで建設現場を支える〈バックオフィスメンバー〉を募集しています! 工事に必要な書類を作成し、処理する。そんな現場の負担が大きい業務を、業務効率化によりできるだけ減らしていくことがミッションです。 当社では今後、現場で使いやすい自社アプリ開発も進めていこうとしています。 バックオフィスチームはもちろん、実際に手を動かすエンジニアとも連携することで、働きやすい環境づくりをリードしていってほしいです! ご経験は不要です。少しでも興味がある方は、まずお話ししませんか? ◆業務内容 ・社内ヘルプデスク(主にMicrosoft365) ・各種マニュアル作成 ・業務の自動化(Excel, PowerAutomate等) ・・・ご希望に応じて、下記の業務もお任せいたします・・・ ・ホームページの管理(WordPress) ・人事 ・採用広報 ・SNSの運用(Instagram / Tiktok) ・新規事業開発 ◆ポイント:“できるかも”“やってみたい”という気持ちを優先します! 会社の規模がコンパクトな分、自由も利きやすい環境です。 もっとバックオフィス業務にチャレンジしたい場合は人事、広報など、多岐にわたる業務に関わることが可能ですし、アプリの開発にも興味が出じた場合には、エンジニアとしてのキャリアを歩み始めることもできます。 ◆こんな人と働きたい! ・建設業界の働き方改革に興味がある方 ・未経験からバックオフィスやエンジニアとしてのキャリアを考えてみたい方 ・自分が成果をあげるよりも、誰かを支えることで喜びたい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ◆以下のスキル・経験も、あると活かせます! ・Microsoft365の利用経験 ・施工管理や現場作業のご経験 ◆選考フロー ・カジュアル面談 → 書類選考 → 一次面接(オンライン) → 二次面接(対面) 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 06/1963

    大阪府大阪市東淀川区東中島4丁目1-11-210