Discover companies you will love
on 2024-06-24
37 views
0 requested to visit
Share this post via...
Lisa Nakada
学生時代よりスタートアップ企業でインターンを経験。大学卒業後、日本のお金の流れを変え成長産業に寄与すべく野村證券株式会社へ入社。成長産業に自身が浸かり、外からではなく内から変化を促進したいという思いから、フォースタートアップス株式会社に入社。スタートアップ企業への人材支援及び起業支援に従事し、現在は事業開発を行っています。2022年4月に発足した、社会課題をスタートアップから解決するStartup LightsのFounder。 ▽Startup Lights https://startuplights.jp/ 主な受賞歴: Bizreach ヘッドハンターオブザイヤー 2019年度 IT・インターネット部門 MVP受賞 Bizreach UNDER 30 MATCHING AWARDS 2020 最終ノミネート リクナビNEXT GOOD AGENT AWARD 2020 特別賞受賞 メディア掲載: 2020年11月フジテレビ系列「セブンルール」 2022年3月NHK「コワくない。就活 教えて先輩!」出演。
【エンジニアプロデュースチーム対談】スタートアップで輝くエンジニアをプロデュース、テクノロジーで世界を進化させるエンジニアはHEROだ
Lisa Nakada's story
オフィスとは「場」であると同時に「コミュニティ」であると考えています。共同体としてだけでなく、一人一人の自己実現や社会との関わりにおいても重要な場がオフィスであり、「ワークプレイス」である以上に「リビングプレイス」であることが重要と考えています。当社のミッション・ビジョンに共感し、志のもとに集う未来の仲間や挑戦者のためにも、次なる進化の原点をここに創りたいと考え、社内外の素晴らしいプロジェクトメンバーとのコラボレーションによって新しい風景をこの場に生み出しました。
オフィスの中心には、左右両袖13メートルに及ぶ起業家などの挑戦者がプレゼンテーションを行う場「THE STAGE」を配置し、エントランスから続く通路には、当社グループが掲げる「ハイブリッドキャピタル」へ融合・進化するイメージを表現した全長16.5メートルのアートウォールを当社Tech Lab. 所属デザイナーの長峰幸世がデザインしました。
この30年の間に、米中はGAFAやBATHなどのテクノロジーイノベーション牽引型の新興企業を創出
成長産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB」を開発
起業家、投資家をご招待した<感謝祭>を定期的に行っています。
テクノロジーによるイノベーションを加速させるべく、エンジニアプロデュースチームを新設しました。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info