Discover companies you will love

  • フルリモ|営業アシスタント
  • 2 registered

急成長中B2BSaaSで営業アシスタント募集!

フルリモ|営業アシスタント
Contract work/ Part-time work

on 2024-05-29

65 views

2 requested to visit

急成長中B2BSaaSで営業アシスタント募集!

Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad
Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad

Share this post via...

Rie Takahata

新卒で入った会社で開発を3年経験。(開発は四苦八苦) 育った環境のせいか、子供の時から「人のモチベーションがどこからくるのか」ということに強く興味を持っ ており、思い切ってベンチャー人事に転職。人事歴12年。 ZAICOのメンバーが「あーZAICO最高!」って言ってくれる環境作りにコミットしています。https://www.zaico.co.jp/smart-zaico/about-us/recruit/takahata_tokyo/

メンバーインタビュー:フルリモートだから働けた、フルリモートだから不安だった

Rie Takahata's story

山 梨紗

「温度を1度あげれる存在に」今とても意識している言葉です。 新卒から営業職で勤務してきました。営業は色んな方と出会い、話をするチャンスがあります。お客様の課題にしっかり向き合うことは大前提として大事にすべきことですが、担当者として「想いや熱意が行動でも言葉でも伝わる、伝えられる」人でいたいと思っています。 また、働く同僚にとっても同様です。会社の温度を1度あげれる存在になることを意識し、行動することで多くの人を巻き込み、大きな成果を出せると考えます。 現在はZAICOでセールスチームに携わり、売上拡大に尽力しています。

Kana Yoshida

自分が本気で「社会を良くする」と信じるサービスを早く世の中に広めたい!

齋藤 有登

ZAICOの「在庫管理というプロセス自体を無くす」というビジョンにめちゃくちゃ共感して入社を決めました。 その"在庫管理をするのが当たり前"という概念をひっくり返しに行こうとしているZAICOという組織に魅力を感じました。 在庫管理に限らず、今は当たり前で常識だと思われている概念を壊してみたい。そういう大きな目標に向かって全速力で走っていくようなチームで仕事をするのが好きです。

株式会社ZAICO's members

新卒で入った会社で開発を3年経験。(開発は四苦八苦) 育った環境のせいか、子供の時から「人のモチベーションがどこからくるのか」ということに強く興味を持っ ており、思い切ってベンチャー人事に転職。人事歴12年。 ZAICOのメンバーが「あーZAICO最高!」って言ってくれる環境作りにコミットしています。https://www.zaico.co.jp/smart-zaico/about-us/recruit/takahata_tokyo/

What we do

累計17万ユーザーを突破したクラウド在庫管理ソフト「zaico」 zaicoはIoT、画像認識、音声認識、AIなど最新のテクノロジーも徹底的なユーザー視点で取り入れ、 より使いやすくシンプルなシステムを目指します。 目指すのは在庫管理のプロセスをなくすこと ZAICO社の取り組み  ーーー2016年10月 ZAICOが正式にサービス提供を開始  ーーー2016年11月 クラウド会計ソフトfreeeとZAICOが連携開始  ーーー2018年10月 ZAI(https://science.zai.market/)サービス提供開始  ーーー2019年 8月 RFID在庫管理R-ZAICO(https://rfid.zaico.co.jp/)サービス提供開始  ーーー2020年 3月 ZAICO特許取得  ーーー2020年 3月 ZAICOにAI在庫管理機能が追加  ーーー2020年 3月 ZAIが文部科学省の認定を取得  ーーー2021年 2月 ZAICO累計12万ユーザー突破  ーーー2021年 4月 ZAICOに音声認識機能が追加  ーーー2021年 7月 IoT重量計ZAICON(https://zaicon.zaico.co.jp/)サービス提供開始予定  ーーー2022年 2月 兼松株式会社とともに「KG ZAICO」の販売を開始  ーーー2022年11月 zaicoアプリのデザインをリニューアル  ーーー2022年11月 ZAICO累計16万ユーザー突破  ーーー2022年12月 zaicoセミナーを開始  ーーー2022年12月 ユビレジとの連携を開始  ーーー2023年 2月 ネクストエンジンとの連携、Squareとの連携を開始  ーーー2023年 4月  新料金プランの適用開始  ーーー2023年 7月  ECS移行  ーーー2023年 7月  ZAICO累計17万ユーザー突破  ーーー2023年10月  かざしてzaico(https://www.zaico.co.jp/2023/10/18/kazashitezaico/)リリース  ーーー2023年10月  kintoneとの連携を開始  ーーー2023年10月  プリントzaico(https://www.zaico.co.jp/2023/10/30/print_zaico/)リリース
zaicoサービスサイトTOP
zaicoアプリ
ZAICOは創業時からフルリモートワーク。日本全国(タイにも)に仲間がいます!
直接会ったことはないけど大切な仲間!
ZAICOの原型となったボタン4つのアプリ
山形の倉庫

What we do

zaicoサービスサイトTOP

zaicoアプリ

累計17万ユーザーを突破したクラウド在庫管理ソフト「zaico」 zaicoはIoT、画像認識、音声認識、AIなど最新のテクノロジーも徹底的なユーザー視点で取り入れ、 より使いやすくシンプルなシステムを目指します。 目指すのは在庫管理のプロセスをなくすこと ZAICO社の取り組み  ーーー2016年10月 ZAICOが正式にサービス提供を開始  ーーー2016年11月 クラウド会計ソフトfreeeとZAICOが連携開始  ーーー2018年10月 ZAI(https://science.zai.market/)サービス提供開始  ーーー2019年 8月 RFID在庫管理R-ZAICO(https://rfid.zaico.co.jp/)サービス提供開始  ーーー2020年 3月 ZAICO特許取得  ーーー2020年 3月 ZAICOにAI在庫管理機能が追加  ーーー2020年 3月 ZAIが文部科学省の認定を取得  ーーー2021年 2月 ZAICO累計12万ユーザー突破  ーーー2021年 4月 ZAICOに音声認識機能が追加  ーーー2021年 7月 IoT重量計ZAICON(https://zaicon.zaico.co.jp/)サービス提供開始予定  ーーー2022年 2月 兼松株式会社とともに「KG ZAICO」の販売を開始  ーーー2022年11月 zaicoアプリのデザインをリニューアル  ーーー2022年11月 ZAICO累計16万ユーザー突破  ーーー2022年12月 zaicoセミナーを開始  ーーー2022年12月 ユビレジとの連携を開始  ーーー2023年 2月 ネクストエンジンとの連携、Squareとの連携を開始  ーーー2023年 4月  新料金プランの適用開始  ーーー2023年 7月  ECS移行  ーーー2023年 7月  ZAICO累計17万ユーザー突破  ーーー2023年10月  かざしてzaico(https://www.zaico.co.jp/2023/10/18/kazashitezaico/)リリース  ーーー2023年10月  kintoneとの連携を開始  ーーー2023年10月  プリントzaico(https://www.zaico.co.jp/2023/10/30/print_zaico/)リリース

Why we do

ZAICOの原型となったボタン4つのアプリ

山形の倉庫

クラウド在庫管理ソフトZAICOは、実は山形の小さな倉庫会社の社内システムが原型になっています。 当時、この倉庫会社にはシステムはなく、在庫状況は担当者に頭の中にしか入っていませんでした。 Excelや市販されている在庫管理ソフトを導入しても「むずかしい・めんどくさい」と現場から反対され、うまく行きませんでした。 一方で、あんなにパソコンを嫌がっていた従業員たちは休憩時間スマホや携帯に夢中でした。 当時、倉庫でアルバイトとして働いていた田村(現ZAICO代表)が、その姿を見て「スマホアプリならみんな使ってくれるんじゃないか」と試作したのがボタンが4つだけの簡単・シンプルな在庫管理アプリでした。 紆余曲折あったものの、操作の簡単さが評価され、このアプリは現場に浸透していきます。 これが現在のzaicoへと発展していきます。 この倉庫で得られた一番の学びは「簡単さは価値」というものでした。 では、在庫管理における「究極の簡単さ」とはなんでしょう? 私たちは、「在庫管理そのものがなくなること」(完全に自動化されること)だと考えています。 すごく使いやすいアプリでも、人がモノの確認をする限り、難しさ・不正確さが残ってしまいます。 在庫管理の完全自動化のためには、実際の物品の情報を正確に取得する必要があります。 スマホやパソコンなどの手入力に依らない仕組み作りと、その仕組みから得られたモノの情報をクラウドに上げ、扱えるようにするが私たちの事業領域になります。 さて、リアルなモノの情報が正確にリアルタイムにわかるようになったらどうなるでしょうか。 製造業では作り過ぎや、作らなすぎによる機会損失を防止できますし、卸売・商社では物品が多いところから不足しているところにモノを移すといった活動ができるようになります。 果ては非小売業同士の物品の取引にも繋がっていくでしょう。1km先にほしいモノが購入可能な状態あることがわかれば、200km離れた倉庫からモノを取り寄せる必要はないのです。これは社会全体の効率化に繋がります。 ですから、私たちは会社のミッションを以下のように定め、ビジョン実現に向けて日々活動しています。 「世界中のモノの情報を、集め、整え、提供し、社会の効率を良くする」 このミッションに共感し、一緒に働いてみたいという方はぜひお声がけください。

How we do

ZAICOは創業時からフルリモートワーク。日本全国(タイにも)に仲間がいます!

直接会ったことはないけど大切な仲間!

■ワークスタイル <創業時からフルリモートワーク>  自分にとって最高の環境を理解し最高のパフォーマンスを発揮しよう。 <オープンコミュニケーション>  自分の状況をオープンに共有し互いに協力しよう。  誰もが積極的な発言を安心してできる環境を全員で作ろう。 <それぞれのライフスタイルを尊重>  それぞれ異なる生活スタイルや志向を持っている。  その上でお互い気持ちよく働ける環境をお互いにつくり合おう。 ■価値基準 <顧客ドリブン>  出発点は基本的に顧客である <全員エジソン>  全員が発明を積み重ねこそが、ZAICOのサービス・製品・社内体制を進化させる <神輿でGo!> 「息を合わせる」ために言葉を尽くして互いを知り、情報やフィードバックを投げ合う ■ZAICOの人(2024年1月時点) <エンジニア>  ・インフラ・ハードエンジニア  1名  ・Webエンジニア    4名  ・iOSエンジニア     3名  ・Androidエンジニア   4名  ・代表もエンジニア(代表業のかたわら、細々と開発もしています) <デザイナー>      1名 <ビジネス>   ・マーケティング   7名  ・セールス      6名  ・カスタマーサクセス 4名 ※アプリエンジニアのほとんどがWeb・iOS・Androidいずれか2種類以上担当できるような柔軟な技術とチーム体制を持っています。

As a new team member

<概要> 現在、商談数が大幅に増加しているため、より業務を効率化するべく、在宅で営業アシスタントとして採用定例をお願いできる方を募集します、 アイデアと思いやりを持って、アシスタント業務できる方を探しています! <具体的な業務内容> 営業担当者のアシスタント業務 ・商談後のサンクスメール及び資料の送付 ・顧客管理システムへの入力作業 ・その他営業サポート業務全般 <クライアントイメージ> ・小〜中規模の事業社 ・中でも製造業や小売業の方に多くお使いいただいています。 →(製造)部品在庫を一元管理して、探す手間(製造が止まること)を無くしたい →(小売)他拠点に渡る商品の在庫管理を行い、欠品を無くしたい ・他にも、官公庁、医療、サービス、飲食、建築など実際のユーザーの業種は多岐に渡ります。 <仕事の魅力> 完全在宅ワークなので、お好きな場所で営業アシスタントとして働けます。 また急成長中のサービスに携わることで、ご自身のキャリアアップも可能! プライベートの時間も大切にしながら、スキルを磨けます。 <求める経験・スキル> ・営業経験があると、業務理解が早いです。 ・PCの基本操作 ・Googleスプレッドシート/ Googleドキュメントの利用 ・ITツールへ抵抗がない方 ・周囲への配慮をしながら柔軟に自分で考えて動ける方 <勤務時間> 時間は相談可能ですが、9:00〜18:00を中心に安定した稼働できる方を優遇いたします。 <このポジションのやりがい> ・業界大手、SaaSで経験を積んだセールスマンと仕事ができる ・30代中盤の落ち着いたメンバーと仕事ができる ・自信を持って勧められるプロダクトに携われる  導入事例:https://www.zaico.co.jp/smart-zaico/testimonials/ zaicoサービスサイト:https://www.zaico.co.jp/
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 10/2016

    39 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/
    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/

    フルリモートのためオンライン面談でお願いします