Discover companies you will love

  • 税務・会計スタッフ(会計TM)

業界経験ゼロから始める~税務・会計のスペシャリストになりたい人募集中!

税務・会計スタッフ(会計TM)
Mid-career

on 2024-05-22

31 views

0 requested to visit

業界経験ゼロから始める~税務・会計のスペシャリストになりたい人募集中!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Kazuyo Ueda

管理部 採用担当 出産育児専念のため1年半キャリアを中断。 2023年7月より株式会社ディープインパクトにてキャリアを再スタート。 中途採用、入社者研修・フォローアップなどを担当。 2019年8月、国家資格キャリアコンサルタント取得。 2003年大学卒業。 就職氷河期の真っ只中、自分がやりたいことを見い出せず、就職浪人も経験。 ずっと好きだった音楽に携わる仕事がしたいと決意し、新卒で楽器店に就職。 その後、テンプスタッフ子会社でオフィスワーク系業務委託事業に従事。 現場リーダー、営業、プロジェクトマネージャーを経験。 事業ごと親会社に転籍後もプロジェクトマネージャーとして業務改善や立ち上げ、メンバー採用などを行う。 2015年 リクルートに入社。 部門人事として、採用、入社時・フォローアップ・マネージャー向け等の研修、400名規模のモチベーション研修の企画・実施。 その他、社内表彰、社内報、コンプライアンス、ES施策の各運用を担当。 2018年7月、日本フードデリバリー入社。 中途正社員採用を担当。 これまでに営業、エンジニア、バックオフィス、マーケティング等の採用を担当。 アルバイトスタッフの採用にも携わる。 趣味は海外旅行と野球観戦。 旅行は航空券、ホテル、レストランなどを全て自分で手配するのが好きです。 学生の時にヨーロッパ5か国を電車で回るバックパッカーを経験。 最近は南国リゾート地への旅行が多いです。 野球はシーズン中はほぼ毎日テレビ観戦、高校野球は地方大会から追っかけています。

中間 健太郎

業界・企業規模を問わず、多種多様な企業で、経理部門を中心に様々な経験を積んでまいりました。 IT業界の経理部門において株式公開事務を経験し、 上場企業である小売業においては、マネジメント、BPOセンター設立、決算早期化、監査法人の交代、大型M&A後のPMIに携わり、 BPO事業会社でジェネラルマネージャーとして組織運営を経験し、 当社においては、上場企業のお客様の会計業務を中心とし、これまで未経験であったIFRSへの移行業務やFA業務にも携わっております。 趣味は、 音楽鑑賞(reggae、R&B、ソウル、スカ、etc・・・)、 プロレス観戦、映画鑑賞、アート鑑賞(デジタル・ストリート色強め)、バスケットボール観戦など、 エンタメを強く好みます。

伊藤 和典

管理部 マネージャー

緒方 友梨恵

管理部  総務・人事担当

株式会社ディープインパクト's members

管理部 採用担当 出産育児専念のため1年半キャリアを中断。 2023年7月より株式会社ディープインパクトにてキャリアを再スタート。 中途採用、入社者研修・フォローアップなどを担当。 2019年8月、国家資格キャリアコンサルタント取得。 2003年大学卒業。 就職氷河期の真っ只中、自分がやりたいことを見い出せず、就職浪人も経験。 ずっと好きだった音楽に携わる仕事がしたいと決意し、新卒で楽器店に就職。 その後、テンプスタッフ子会社でオフィスワーク系業務委託事業に従事。 現場リーダー、営業、プロジェクトマネージャーを経験。 事業ごと親会社に転籍後もプロジェクトマネージャーとして業務改善や立ち上...

What we do

当社は株式公開支援サービスをはじめ、会計・税務サービス、トランザクションサービスなど、クライアントの課題・要望に合わせて様々なサービスを展開しております。 ●税務顧問・税務申告書作成 ●株式公開支援業務 ●決算支援業務 ●M&A支援業務 ●開示支援業務 ●経営アドバイザリー業務 など
服装は自由。スーツ姿のメンバーを見ることのほうが少ないです。
フラットに近い関係。若手もどんどん発言していきます。
資格取得をめざす若手を支援。互いに切磋琢磨しています。
お菓子・飲み物はいつでも好きなときに取ってOK!
状況を180°変えるようなインパクトをもって向き合う姿勢、それをめざしたいという想いから名付けられました。
メンバーは常に質の高い提案ができるよう、日々自己研鑽に励んでいます。

What we do

服装は自由。スーツ姿のメンバーを見ることのほうが少ないです。

フラットに近い関係。若手もどんどん発言していきます。

当社は株式公開支援サービスをはじめ、会計・税務サービス、トランザクションサービスなど、クライアントの課題・要望に合わせて様々なサービスを展開しております。 ●税務顧問・税務申告書作成 ●株式公開支援業務 ●決算支援業務 ●M&A支援業務 ●開示支援業務 ●経営アドバイザリー業務 など

Why we do

状況を180°変えるようなインパクトをもって向き合う姿勢、それをめざしたいという想いから名付けられました。

メンバーは常に質の高い提案ができるよう、日々自己研鑽に励んでいます。

当社はスタートアップのクライアントとの取引が多く、株式公開(IPO)支援の実績もあり、また、上場後のトランザクション(M&Aやファイナンシャルアドバイザリーなど)サービスも充実させています。 スタートアップ企業にとってIPOは夢や目標の1つであり、そこに向けて様々な方向から支援し企業の成長に伴走し続けています。IPOが実現したら終了、ではなく、その先も常にクライアントの成長を見届けています。単なる業務改善提案だけに留まらず、時には経理実務のサポートに入り込むなど、長く深くクライアントに携わっていきます。一歩先の成長を見据えた提案をすることでクライアントのさらなる成長を支援しています。 *社名の由来* クライアントの課題は多様で複雑であり、その核心に迫るため、私たちはともに歩んでいきます。 一緒に悩み、一緒に考え、一緒に愉しみながら、 クライアントを深く理解し、強靭な信頼関係を構築した上でその先に答えを導き出していきます。 状況を180°変えるようなインパクトをもって向き合う姿勢、それをめざしたいという想いから、 「ディープインパクト」と名付けられました。

How we do

資格取得をめざす若手を支援。互いに切磋琢磨しています。

お菓子・飲み物はいつでも好きなときに取ってOK!

【企業理念】 「信頼」を基盤に、課題と向き合う。 【私たちのカルチャー】 01 クライアント・ファースト 02 踏み出せば、何でもできる 03 スピードとクオリティ 04 成長の速度 05 プロフェッショナリズム お客様の課題に常に向き合い、成長を支援するには、自ら一歩踏み出す力、スピード、プロ意識が大事です。 そのためには私たち自身の成長も不可欠だと思っています。 各種資格取得のため日々勉強に励んでいるメンバーも多数。 資格取得以降も日々、知識の習得に勤しんでいます。 ==資格取得のための環境== ●アイドルタイム制度 ・・・業務の繁忙期以外で空いている時間を勉強時間に充当できる制度です。 ●オフィスの土日開放 ・・・土日休日でもオフィスで集中して勉強できるよう開放しています。 ●家賃補助制度 ・・・安心して資格取得をめざせるよう、若手メンバーの「居住」を支援しています。 ※年齢制限など諸条件あり。詳細は面談にてご確認ください。 ●資格登録費用負担 ==他にもユニークな福利厚生があります== ●オフィスでのドリンク・お菓子取り放題 ●誕生日休暇 ●クリスマスケーキプレゼント制度 ●図書購入費補助 など

As a new team member

【業務内容】 まずは基本的な記帳業務や年次決算処理業務などをご担当いただき、 その後、会計コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。 ==ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ== 【1、2年目】 ・記帳代行業務(月次記帳から年次決算処理) ・税理士補助業務(税務申告書作成補助、その他申請届け出書作成補助等) ・経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等) ・公認会計士補助業務(上場会社決算支援等) など 【3年目以降】 ※1、2年目の業務に追加して以下を対応。徐々に以下の業務やレビューなどの比率が大きくなっていきます。 ・決算・開示支援業務 ・内部統制構築・整備・運用支援業務 ・IFRS導入支援業務 ・IPO支援業務 ・M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等) ・新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成等(ご本人の要望、特性に応じて) など ※あくまで目安ですので、業務の習得度合いなどに応じて担当する時期は変動します。 【業務の魅力・やりがい】 ★上場会社や上場準備会社など幅広いクライアントと関わる中で、事例やノウハウを個人・社内に蓄積することができます。特に上場企業でしか経験できないような業務も経験できるのは大きいです。 ★大小様々な規模の企業や個人事業主もクライアントとなるため、幅広い経験ができます。 ★お客様との距離も近いため、直接反応をうかがうことができ、やりがいを感じることができます。 ★裁量が大きく、経験が浅くても、様々な業務に挑戦できるので、成長スピードは速いです。 ★チーム制のため、周りと相談しながら進められます。 ★先輩社員のサポートが充実しており、安心して仕事を進めることができます。 【担当クライアント】 具体的な担当は入社いただいた後に決定いたしますが、当社のクライアントは個人から中小企業、上場(準備)企業まで 幅広いお付き合いをさせていただいております。 チームでの担当制となります。 【申告ソフト】 達人シリーズ 【会計ソフト】 弥生会計、勘定奉行、freee、他 【試験勉強のサポート体制】 ・アイドリング制度 →閑散期は業務中に資格取得のための試験勉強時間が確保できます。 同じく資格取得をめざしているメンバーも在籍しており、 お互いに切磋琢磨しながら試験合格をめざせます。 ・休日のオフィス開放 →勉強できる環境として休日もオフィスを開放し、自由に使っていただけるようにしています。 飲み物も自由に取っていただけます。 ============================ 【必須要件・経験・スキル】 ・社会人経験1年以上で簿記2級程度の知識のある方 ・事務業務に留まらずコンサルタントとして幅広く活躍したい方 【歓迎する経験・スキル】 ・事業会社での経理経験1年以上 ・公認会計士試験の勉強をしている方・これまでしたことのある方 ・会計事務所、税理士法人での勤務経験 【こんな方にピッタリ!】 ・より専門的に会計や税務の分野でのキャリアを積んでいきたい。 ・事業会社の経理部門にいるが、もっと幅広くいろんなことができるようになりたい。 ・会計・税務のスペシャリストになって会社の成長を支援してみたい。 ・お客様と直接のやり取りの中から自分のやりがいを見出していきたい。 【求める人物像】 ・自ら計画を立て、実行できる力のある方 ・まずは自分でできるところからやってみる、という行動力のある方 ・報告・連絡・相談のコミュニケーションをしっかり取り、チームワークを大切にする方 ・責任をもってやり抜く力のある方 ・高い専門性をもってお客様の課題解決に向き合いたいという思いとそのための自己研鑽を常にできる方 まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 06/2007

    18 members

    東京都千代田区麹町二丁目3番地9 麹町プレイス5F