Discover companies you will love

  • UI/UX Designer
  • 19 registered

リブランディングによりページ一新!WEBデザイナー募集!

UI/UX Designer
Freelance

on 2024-05-22

222 views

19 requested to visit

リブランディングによりページ一新!WEBデザイナー募集!

Freelance
Freelance

Share this post via...

一輝 酒井

人の感情を思いっきり動かし、記憶に残る1日を作り上げる。 自分にしかできない仕事、デクノバースにしかできないサービスを1つでも多く作っていきたいな。 【現在】 酒井 一輝(29歳) 執行役員 / THE ROAST BEEF Producer / 人事 2015年に株式会社デクノバースに新卒社員として入社。 ブライダル、アライアンス、街コン、ケータリング、人事、動画編集、ECディレクション。 新規事業の立ち上げを中心とし、数々のサービスをブランディング。 現在はD2Cブランド、THE ROAST BEEFのプロデュースを担当してます。 【デクノバースを選んだ理由】 就活スタートと同時に、リクナビやマイナビなど大手や上場企業を中心に、 まずはちょっとでも興味があれば説明会や選考を受けるようにしていました。 かっこいいキャッチコピーや写真を見て、「うわ、この会社自分に合ってる」とか説明会で映像見て「あ、この会社だ絶対!」とか何の根拠もなく漠然と就活を続ける中。 よくよく考えて、ふと思った。 「あれ、俺ブライダルがやりたいんだっけ?」「営業したいんだっけ?」色んな企業の説明会を受けながら、何がやりたいのかよくわからなくなってしまい、一旦就活をストップ。 そもそも「これ!」っていうやりたいことがないまま、就活していたのもあったので、一旦就活のやり方を大きく変えました。 就活媒体を使わず、Googleで「サプライズ 会社」「イベント わくわく 会社」など 自分の気持ちを素直に打ち込み検索をかけた結果、 4ページ目ぐらいでデクノバースがヒット。 すぐに説明会を予約し、参加した結果、 今まで時計ばかり見てた一般企業の説明会とは違い、 楽しすぎてあっという間だった。「もう終わり?」っていうのが率直な感想。 イベントを作る仕事ではなく、「人の時間を盗む為に作られたイベント」 この会社だったら、自分らしくやりたいことが全部できるかもしれない。 その直感を信じて本当によかったと、今振り返っても強く思いますね。 【学生にメッセージ】 「同年代と違うことがやってみたい!」「心からワクワクできる仕事がやってみたい」全部が全部すぐに叶えられるわけではないけど、やり方次第でいくらでも自分の夢ややりたいことを広げられる会社だと僕は思ってます。 何かやってみたい!その熱を発揮する場所を探してる人、1回覗いてみてください!是非是非お待ちしてます!

株式会社デクノバース's members

人の感情を思いっきり動かし、記憶に残る1日を作り上げる。 自分にしかできない仕事、デクノバースにしかできないサービスを1つでも多く作っていきたいな。 【現在】 酒井 一輝(29歳) 執行役員 / THE ROAST BEEF Producer / 人事 2015年に株式会社デクノバースに新卒社員として入社。 ブライダル、アライアンス、街コン、ケータリング、人事、動画編集、ECディレクション。 新規事業の立ち上げを中心とし、数々のサービスをブランディング。 現在はD2Cブランド、THE ROAST BEEFのプロデュースを担当してます。 【デクノバースを選んだ理由】 就活スタートと同時に...

What we do

◆D2C事業「THE ROAST BEEF」 「世界一アガる!ローストビーフを。」をコンセプトにした最先端のD2Cブランドを2020年11月4日にリリースしました。大切な人との特別な時間を一生の思い出にするために、私たちは何ができるのか?これに挑戦しています。 旅しながら全国の畜産農家を訪れて、私たちが自信を持って提供できるお肉を常に探しながら美味しさを追求しています。味へのこだわりはもちろんのこと、THE ROAST BEEFは、デザイン面でもこだわりを追求していて、届いた瞬間から、箱を開け、盛り付けし、口に入れ、食べ終わるその時まで、何度も何度も気持ちがアガる!そんなブランドづくりを目指しています。 ◆ケータリング事業「SIRCARS Catering」 フードの企画・開発・調理だけでく、会場の装飾やレイアウトも担当し、イベントのトータルコーディネートができるケータリングが評判です。 見ても楽しい!そして健康にも良い料理を全て自社のキッチンメンバーで商品開発しています。 イベント開催時に、「会場の装飾をデザインからお願いしたい」「イメージしてる空間を作ってほしい」そんなオーダーにお応えし、パーティー空間を非日常に演出しています。

What we do

◆D2C事業「THE ROAST BEEF」 「世界一アガる!ローストビーフを。」をコンセプトにした最先端のD2Cブランドを2020年11月4日にリリースしました。大切な人との特別な時間を一生の思い出にするために、私たちは何ができるのか?これに挑戦しています。 旅しながら全国の畜産農家を訪れて、私たちが自信を持って提供できるお肉を常に探しながら美味しさを追求しています。味へのこだわりはもちろんのこと、THE ROAST BEEFは、デザイン面でもこだわりを追求していて、届いた瞬間から、箱を開け、盛り付けし、口に入れ、食べ終わるその時まで、何度も何度も気持ちがアガる!そんなブランドづくりを目指しています。 ◆ケータリング事業「SIRCARS Catering」 フードの企画・開発・調理だけでく、会場の装飾やレイアウトも担当し、イベントのトータルコーディネートができるケータリングが評判です。 見ても楽しい!そして健康にも良い料理を全て自社のキッチンメンバーで商品開発しています。 イベント開催時に、「会場の装飾をデザインからお願いしたい」「イメージしてる空間を作ってほしい」そんなオーダーにお応えし、パーティー空間を非日常に演出しています。

Why we do

◇想像を超える驚きで、アガる時間を デクノバースは世の中をゴキゲンにするために集まっている集団です。 「こんな体験はじめて!」「楽しすぎてあっという間に時間が過ぎちゃった!」というような様々なサプライズを意識した商品設計やサービス展開を意識しています。 私たちのサービスに触れる一人でも多くの人が 「生きていてよかった!」 そんな想いになってもらために私たちは、誰よりも楽しんで仕事作っています。

How we do

◆自分のために、働く デクノバースは自分のために働く会社です。 自分のために全力を出すことが、一番難しい。 それは、言い訳ができなくなるから。 だからこそ、そこに挑戦できる、自分の人生に期待をしてる人と一緒に会社を作りたい。 自分のために全力を出せる人が、人の心を動かし、最終的に世の中を動かすと信じています。 私たちが作るサービスがどこまで世の中の心を動かせるか。 一人ひとりのワガママが重なって作りあげられる、唯一無二の会社を目指してます。

As a new team member

はじめまして! 弊社の求人に興味を持って頂き、ありがとうございます。 ●業務内容● 2024年7月を目安にリブランディングを行います。 合わせてLPを全て一新させるため、shopify、その他モールサイト等のデザインを担当いただける方を募集しております。 他にも、サイト企画・記事作成・広告運用・サイトデザイン・クリエイティブ作成・コピーライティング・動画制作・SNSクリエイティブなど様々なプロジェクトを担当して頂きます。 自社、ブランドしての魅力を伝えつつも、自分らしい表現、アイデア、企画を活かしていただきたいと思っています。 弊社は昨年、初めてデザイナー枠で2名の新卒を採用しました。 今まで基本的に外注していたデザインの仕事を、2人が加わってくれたことにより、入社後1ヶ月で即戦力として、数多くの成果物を生み出してくれました。 上記記載の業務内容は、一部に過ぎず、未だ型がないチームだからこそ、クリエイティブは幅広く募集しています。人が足りないから募集するのではなく、あなたのらしさを活かし、今まで以上に人の心を動かせるようなサービスを作りたい人。まずはお気軽にご連絡ください! ●具体的な業務内容● ・デザインツールを利用したWebデザイン ・グラフィックデザイン ・動画編集 ・サイト設計情報 ・UI/UXデザイン ・その他 <歓迎> -Adobe Illustrator, Adobe Photoshop,Adobe premirepro たくさんの方にお会いしたいです! ご応募お待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up