Discover companies you will love

  • プリセールス

画像AI技術を応用した自社プロダクトのプリセールスを募集!

プリセールス
Mid-career

on 2024-05-21

38 views

0 requested to visit

画像AI技術を応用した自社プロダクトのプリセールスを募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Kei Nagano

京都大学大学院にて医用画像情報工学を専攻。 2007年Ristの親会社である京セラコミュニケーションシステム株式会社に入社。国内・海外の企業向けのシステムインテグレーション事業に長年携わり、数多くの案件でプロジェクトマネージャーを担当。 2013年3月、KYOCERA Communication Systems Singapore Pte. Ltd.(以下、KCSG)の立ち上げメンバーとしてKCSGに出向。2016年7月に同社取締役、2019年4月に同社代表取締役社長に就任。 2020年4月、取締役副社長としてRistの経営に参画。2021年4月、Ristの代表取締役副社長に就任。

柏木 恒浩

前澤 峰雪

医療機器の研究開発キャリアをスタート。 CTOシンクタンク、自然言語AIのプロダクト開発を経て、Ristで画像AIのプロダクト開発に取り組んでいます

石井 良

株式会社Rist's members

京都大学大学院にて医用画像情報工学を専攻。 2007年Ristの親会社である京セラコミュニケーションシステム株式会社に入社。国内・海外の企業向けのシステムインテグレーション事業に長年携わり、数多くの案件でプロジェクトマネージャーを担当。 2013年3月、KYOCERA Communication Systems Singapore Pte. Ltd.(以下、KCSG)の立ち上げメンバーとしてKCSGに出向。2016年7月に同社取締役、2019年4月に同社代表取締役社長に就任。 2020年4月、取締役副社長としてRistの経営に参画。2021年4月、Ristの代表取締役副社長に就任。

What we do

Ristでは「製造×AI」をコンセプトに次の2つの領域で事業を拡大しています。 ▶︎ビジョンソリューション部(画像AI事業) 製造業をメインターゲットとし、「熟練者の目をAIに」をミッションに活動しています。外観検査AIによる生産工程の自動化や画像AI解析に関する製品の研究開発を得意としており、このような課題解決に対して多くの実績を残しています。 ▶︎AIソリューション部(データ分析事業) 製造業をメインターゲットとし、「熟練者の脳をAIに」をミッションに活動しています。AIモデルの開発だけでなく、アドバイザーとしての継続的なサポートサービスも提供している高度データ分析事業です。世界最大のデータ分析コンペであるkaggleにおいて上位ランクをもつ者を中心に構成したチームが対応します。
感覚器官に自由を取り戻す
京都オフィス
京都オフィス

What we do

感覚器官に自由を取り戻す

Ristでは「製造×AI」をコンセプトに次の2つの領域で事業を拡大しています。 ▶︎ビジョンソリューション部(画像AI事業) 製造業をメインターゲットとし、「熟練者の目をAIに」をミッションに活動しています。外観検査AIによる生産工程の自動化や画像AI解析に関する製品の研究開発を得意としており、このような課題解決に対して多くの実績を残しています。 ▶︎AIソリューション部(データ分析事業) 製造業をメインターゲットとし、「熟練者の脳をAIに」をミッションに活動しています。AIモデルの開発だけでなく、アドバイザーとしての継続的なサポートサービスも提供している高度データ分析事業です。世界最大のデータ分析コンペであるkaggleにおいて上位ランクをもつ者を中心に構成したチームが対応します。

Why we do

弊社、株式会社Ristは、2016年8月に京都大学の学生が創業したAIベンチャーです。 その後、高い技術力と専門性が認められ、2018年12月京セラグループの一員になりました。 現在は、ビジョンソリューション部(画像AI)とAIソリューション部(データ分析)の2つをコア事業とし、京セラグループ向けのみならず、京セラグループ以外の企業・団体向けのサービスも加速度的に規模を拡大させています。 Ristのミッションは「AIする日本の未来に、輝きを。」です。 Ristは、高い技術力と課題解決能力を持つ集団として、顧客の困難な問題を解決することを強みとしています。これらの能力をさらに強化し、社会的インパクトの大きい課題に積極的に取り組むことで、より一層の社会への貢献を目指しています。特に、日本が直面している少子高齢化、労働人口不足、エネルギー問題、食料自給率問題への取り組みを通じて、産業界の競争力を向上させることにも寄与したいと考えています。暗い未来を憂えるだけでなく、明るい未来を創造する力を持つ会社でありたいというミッションを掲げています。

How we do

京都オフィス

京都オフィス

Ristでは「AI開発は“一騎当千”である」という考えのもと、エンジニアの技術向上に注力し、自信を持っています。 大手製造業を中心に、他社では「難しい、無理だ」と言われた課題を解決し続けてきました。 その根底には確かな技術力があり、技術力を育む環境があるからです。 Ristは創業者が京都大学在籍中に立ち上げた会社であることもあり、代表取締役も含め数多くの京都大学出身者が在籍しています。優秀でスキルの高い人材に溢れ、それに刺激され、インプットのスピード・質も非常に高いです。またインターン生として京都大学のデータサイエンス系の学生が多数所属しており、最新論文の調査実装の協力も行っています。 エンジニアに限るとKaggle Master以上の称号を持つKagglerが多数所属しています。 案件だけではなく、Kaggleへの参加や社内ワークショップなどを含め日々技術・知見の向上を図っています。 Ristは大手製造業グループ傘下であり、経営母体がしっかりしておりお客様と中長期的な関係構築ができます。親会社が全国に活動拠点を構えているため、保守の幅が広く、SI対応も幅広く可能です。 大手製造業グループに属しながらも、ベンチャー企業としての文化もしっかりと残していることも私たちの特徴です。役員を含めて社員間での円滑なコミュニケーションや、労働環境や制度面でも自由な社風を守っています。どんな小さな仕事でもクリエイティブであることを意識し、常に社員の挑戦を讃える姿勢を持っています。 これらの環境により、日々研鑽し、お客様の課題解決に取り組んでいます。

As a new team member

プロダクト事業部 プリセールスチームのプリセールスを募集します。 AI技術を応用した自社プロダクトの開発・導入を牽引していただける方を募集します。このポジションは、営業フェーズからデリバリーフェーズ、さらには調査実装・インテグレーションフェーズまで、プロジェクト全体にわたって中心的な役割を果たしていくことが求められます。 【主な業務内容】 プリセールスの役割: <営業フェーズ> ・企業調査 (IR読み込みなど) ・解くべき課題の明確化 ・エンジニアと協議しながら、打ち手を検討 ・提案書の作成   <デリバリフェーズ> ・アカウントプランの計画 ・要件定義 ・次フェーズの提案作成 ・カスタマーサクセス <調査実装・インテグレーションフェーズ> ・データサイエンティストやアプリケーションエンジニアと連携した開発の推進 ・顧客の要望と実現可能性を加味した仕様の調整 ※より詳細な業務内容は面談時にお伝えさせて頂きます。 【開発プロダクト①-Deep Inspection PRODUCT】 アノテーションからAIの学習や推論まで、外観検査 AI開発に必要な機能をALL-IN-ONEで搭載。カメラ・PLC連携などの運用フローも簡単に構築できるAIアプリケーションです。直感的なGUIでAI開発を効率化でき、Ristが誇る世界最高クラスのエンジニアのノウハウを詰め込んだ多彩なAIアルゴリズムを選択可能。高精度な AIモデルを効率的に開発できます。 【開発プロダクト②-DeepCounter】 DeepCounterは、ディープラーニング技術を活用したAIソフトウェアで、従来のルールベース画像処理では困難だった不定形物や様々な向きにある物体の高精度なカウントを可能にします。全数検査によりトレーサビリティを確立し、重さや形のバラツキがある物体も正確にカウントすることができます。 【必要なスキル・経験】 [スキル] ・業界・顧客の抱える課題に対してAIを活用したソリューションを描く能力 ・顧客の変革をリードする推進力および課題解決力 ・AI・DX領域の技術に対する理解および知見 ・お客様から提示されたデータから適応すべきタスクを選択して提案できる能力 ・社内メンバーを巻き込んでの課題解決や問題対応を推進する力があること [経験] ・自社プロダクト・Webサービスの新規開発、導入、運用の実務経験 ・顧客のDXに関わるビジネスコンサルティング経験(3年以上)またはそれに準じる経験 ・AIを活用したコンサルティング経験(2年以上)またはそれに準じる経験 ・DXに関わるコンサルティング営業の経験・実績 【歓迎するスキル・経験】 ・外観検査のシステム開発もしくは導入経験(AI/画像処理問わず) ・機械学習を用いたソフトウェア開発の業務経験 ・各種画像AIモデル(画像分類/物体検出/セグメンテーション等)の入出力の理解 ・大企業向けのコンサルティング営業の経験・実績 ・製造業領域におけるDXプロジェクト・AI活用のプロジェクト実績 【求める人物像】 ・業界・顧客の課題に向き合い、プロジェクトを主体的に推進できる方 ・自身の領域を超えて複数の関係部署との連携することに抵抗がない方 ・きちんとした議論ができ、新しいことを試すことに抵抗がない方 ・Ristのミッションとバリューに共感できる方 【補足情報】 Ristは京セラ株式会社の子会社である京セラコミュニケーションシステム株式会社の100%子会社です。AIベンチャーでありながら、京セラグループの一員であり、盤石な経営基盤を有しています。 【見ていただいている方へのメッセージ】 カジュアル面談大歓迎です。少しでも興味を持っていただけた方は、是非お気軽にエントリーのうえ、「カジュアル面談希望」とご連絡をお願いします。Ristで働く魅力を喜んでお伝えさせていただきます!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 08/2016

    70 members

    • Funded more than $300,000/
    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/

    京都府京都市下京区五条通河原町西入本覚寺前町830 京都エクセルヒューマンビル 7階