Discover companies you will love

  • プロバスケットチームの企画運営
  • 3 registered

3人制バスケットボールチームを盛り上げる!企画運営担当@京都オフィス

プロバスケットチームの企画運営
Mid-career

on 2024-05-21

59 views

3 requested to visit

3人制バスケットボールチームを盛り上げる!企画運営担当@京都オフィス

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

中島 健晴

・人材紹介エージェント(営業と転職者支援を一気通貫で担当) └建築・不動産業界と広告・WEB業界を経験 └マネジメントを経験 ・その後、広告代理業とWEBサービスを展開するベンチャー企業の一人目採用担当者として入社。(採用~オンボーディングまで) └エージェントリレーション、ダイレクトリクルーティング、メディア対応、採用広報、リファラルなど各種採用手法を企画・実施 └営業職、プランナー職、デザイナーなどクリエイター職、エンジニア職(フロントエンド、サーバーサイド)の採用を経験 ・現在は「株式会社じげん」にて人事(中途採用)に従事。 └エージェントリレーション、ダイレクトリクルーティング、求人広告、求人検索エンジン、ビジネスSNS、リファラルなど各種採用手法を企画・実施 └ビジネスサイド、コーポレート、グループ会社の採用を担当 └社員、アルバイト、業務委託のマネジメントを担当(5名)

株式会社じげん's members

・人材紹介エージェント(営業と転職者支援を一気通貫で担当) └建築・不動産業界と広告・WEB業界を経験 └マネジメントを経験 ・その後、広告代理業とWEBサービスを展開するベンチャー企業の一人目採用担当者として入社。(採用~オンボーディングまで) └エージェントリレーション、ダイレクトリクルーティング、メディア対応、採用広報、リファラルなど各種採用手法を企画・実施 └営業職、プランナー職、デザイナーなどクリエイター職、エンジニア職(フロントエンド、サーバーサイド)の採用を経験 ・現在は「株式会社じげん」にて人事(中途採用)に従事。 └エージェントリレーション、ダイレクトリクルーティング、...

What we do

社会に存在する様々な課題を事業を通じて解決し、誰もがより良く生きるための選択肢を得られ、最良の意思決定を行うことができる社会を実現する。 じげんは、事業を通じて社会に生じている格差に切り込み、人生の選択を支援することで最良の意思決定を実現していきたいと考えています。 特に現在、じげんがフォーカスしているのが「情報の非対称性」の問題。求人、住宅、旅行等といったライフイベント領域には、既に膨大な情報が存在し、様々なメディア・サービスが多数乱立しています。その結果、本来集約されたはずの情報が多数のサイトに散在していることで、かえって最適な情報選択が難しくなってしまったり、ユーザー自身が膨大な情報に埋もれてしまい、自分自身の判断基準による選択が出来なくなってしまう人が増加していたりと、新たな問題が生じてしまっています。 じげんは、既に存在する大量の情報を有機的に収束・再構築し、ユーザーに最適化して届けることで、ユーザー自身が最良の意思決定を行い、行動することのできる「場」づくりに取り組んでいます。

What we do

社会に存在する様々な課題を事業を通じて解決し、誰もがより良く生きるための選択肢を得られ、最良の意思決定を行うことができる社会を実現する。 じげんは、事業を通じて社会に生じている格差に切り込み、人生の選択を支援することで最良の意思決定を実現していきたいと考えています。 特に現在、じげんがフォーカスしているのが「情報の非対称性」の問題。求人、住宅、旅行等といったライフイベント領域には、既に膨大な情報が存在し、様々なメディア・サービスが多数乱立しています。その結果、本来集約されたはずの情報が多数のサイトに散在していることで、かえって最適な情報選択が難しくなってしまったり、ユーザー自身が膨大な情報に埋もれてしまい、自分自身の判断基準による選択が出来なくなってしまう人が増加していたりと、新たな問題が生じてしまっています。 じげんは、既に存在する大量の情報を有機的に収束・再構築し、ユーザーに最適化して届けることで、ユーザー自身が最良の意思決定を行い、行動することのできる「場」づくりに取り組んでいます。

Why we do

じげんの掲げる「生活機会の最大化」というミッションを実現するため、創業以来、毎年連続で増収増益を実現しながら、既存事業はもちろん・新規事業の立ち上げ・M&A/アライアンスの推進・新たな領域展開など、全方位に成長させていく戦略を進めています。上場して終わりではなく、上場後も独自の経営戦略を持ちながら、多領域への展開・拡大を続けている数少ない企業です。 2018年6月、創業12年で東証一部への上場市場変更(2022年4月にプライム市場へ移行)を果たしたじげん。 上場企業として豊富な経営資源と幅広いビジネスフィールド、ベンチャーのスピード感、大きな裁量で事業に取り組む環境があります。 創業以来毎年度、新規事業・新規サービスを立ち上げ業績拡大を伴う展開領域の拡張を実現。また、上場以来これまでに、20件以上のM&Aを実施しています。 今後も、マッチングテクノロジーや事業構築力を活用した、持続性、再現性のある事業拡大、M&A及びPMI戦略の実行により、プラットフォームの非連続な拡大を目指しています。

How we do

じげんでは、生活において最良の意思決定を支援するプラットフォームとして、求人、不動産、自動車、旅行など40以上のサービスを提供しており、新卒/中途/インターン等入社形態問わず大きな裁量・ミッションを持つことで、個々の成長を加速させています。 (実際に、新卒2~3年目で各チームリーダーやpmとしてPL責任を追ったり、インターン生でも事業企画や施策立案等にも携わっているケースもあります。) また、近年はフリーランスや副業の方も増えており、より多様性に特化して組織を拡大しています。

As a new team member

※こちらのポジションは京都オフィスでの勤務となる為、出社可能な方のみ対象となります※ 【募集概要】 当社はインターネット上場ベンチャーとして、2006年の創業以来成長を続けています。2021年には15周年も迎え、第2次中期経営計画も新たに公開しました。 その中核のひとつとして「サステナビリティ推進室」を立ち上げており、昨年10月より広報チームと組織合併し「広報・サステナビリティ推進室」として更に強化していく体制となっております。このたび組織の拡大に伴い、専任担当者の募集を開始致します。 当ポジションでは、グループ全体のSDGs/ESG/サスティナビリティを推進するため新規のプランニングや戦略立案など、プロジェクト全体の舵取りができる方の採用を検討しております。サステナビリティの推進を通じて、新たな事業チャンスの創出やブランディングの向上等を実現し、プライム上場企業としての中長期的な企業価値向上に取り組んで頂くことを期待しています。その中でも、今回は3人制バスケットボールのプロチームの企画運営を中心に携わっていただきます。 【仕事内容】 代表直轄のチームであり、経営陣と近い距離でディスカッションを重ねながら、ベンチャーならではのスピード感をもって推進して頂きます。 定常業務としては京都オフィスにおける3人制バスケットボールチームの運営、自治体連携による価値創出を中心に、関西における採用基盤の構築などに取り組んでいただきながら、代表の特命案件等にも柔軟にご対応頂きたいと考えております。中長期的にはサステナビリティ推進のみでなく、広報やIR、事業サイド等幅広くキャリアの拡張も可能です。 <具体的な業務内容> ▼バスケットボールチームの企画運営業務 ■3人制バスケットボールチームの運営及び選手マネジメント ・チーム運営の全体管理(予算・スケジュール) ・試合管理(出場ジャッジ、遠征手配、現地帯同業務など) ・選手マネジメント(選手評価管理、選手契約関連など) ・運営チームのマネジメント(インターン中心) 等 ■ECサイト、ファンクラブの運営 ・BASEのECサイト管理(在庫・発注管理・売上管理) ・販売戦略立案・販促施策策定 ・物販データ分析・管理 ・ファンクラブ会員の管理、LINEの運用 ・ファンイベントの企画・運営 ・その他、グッズ関連業務全般 等 ■その他 ・大会主催(自治体との連携) ・バスケットボールスクールの立上げ 等 ▼関西における採用基盤の構築 ・インターン/新卒採用の基盤作り 【配属先部門について】 広報・サステナビリティ推進室は、室長以下、広報チームにメンバー4名(左記に加え、広報領域業務委託2名にも参画して頂いています)で構成されています。 当ポジションでは、現在推進している「サステナビリティ関連プロジェクト」におけるリーダーとして、グループ内の各部署と連携して当該プロジェクトを推進して頂くこととなります。 【仕事の魅力】 ・オリンピック種目でもある、3人制バスケットボールのプロチームの運営に携わっていただけます。 ・経営直下の部署で、領域にとらわれず幅広い業務経験や経営視点を身に着けることができます。 ・組織立ち上げフェーズのため、型にはまったやり方・ルールはありません。大きな裁量をもってチャレンジがして頂けるポジションです ・サステナビリティだけでなく、広報やIR、新規事業立ち上げなども視野に、幅広い領域へのキャリア拡張も可能です ・代表の補佐的立場として、広報やサステナビリティの枠にとどまらない、最新の経営テーマへのアプローチに携わることができます。 【必須スキル】 以下いずれかの経験が1つ以上ある方 ・プロスポーツチームの経営・運営の経験がある方 ・経営企画、事業企画、新規事業立ち上げ、事業開発、マーケティング、宣伝業務などの経験をお持ちの方 ・プロジェクト推進・プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方 【歓迎スキル】 ・CSR・コーポレート広報の経験 ・IR業務の経験 ・経営直下での業務経験 【フィットする方】 ・コミュニケーション能力が高く、社内外との折衝にもストレスなく対応できる方 ・本質的な課題を見つけ、解決に向けて推進できる方 ・自分の頭で考え、企画提案ができる方 ・チームで働くことにポジティブな方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 06/2006

    871 members

    京都府京都市下京区葛籠屋町519 コワーキング∞ラボ京創舎南棟Ⅱ1階