Discover companies you will love

  • Business Development
  • 1 registered
Business Development

on 2024-05-20

56 views

1 requested to visit

U35|異業種から転職|その地を知るきっかけを作る観光事業とは

Meetup

2024.Jun.20
THU
THU
19:30 ~
Online meetup
at 株式会社FoundingBase - Online meetup

手嶋 博志

1993年生まれ。 親の仕事の関係で2年〜3年おきに住む場所が変わり、多くの地域で過ごした経験が自己形成に至ってます。 千葉で生まれ、八丈島、東京、宮古島、石垣島、鹿児島、大分と地方や島を中心に生活してきました。 新卒入社をした株式会社グローアップでは企業の新卒採用支援に従事。 私自身が就職活動をする中で知らなかった中小企業の採用支援が多く、地方に存在する「ワクワクする/魅力的な会社」に出会っていきます。 ただ、就活の傾向としてまだまだ東名阪のような三代都市に就職希望する人が多く、地方企業の魅力を知らない人が多いです。 せっかく企業としての魅力があっても、衣食住に関わる「住」に対して地方や田舎での生活に抵抗感がある人が多く、もどかしさを感じました。 そんな中FoundingBaseを知り、「地方共創」を軸に事業を展開していることやメンバーの想いに惹かれました。 私自身、幼少期から田舎での生活が長いことや、採用支援をする中で「住」に対して何か価値観を変えられないかと思っていたので、「その地ならではの感動体験/あなたにとっての3つ星リゾート」を観光事業で取り組むことによって、「多くの人に地域の魅力を感じてほしい。また、ここに戻ってきたい。住んでみたい」と地方に”ワクワク”する何かきっかけを感じてほしいです。

Hosting members

1993年生まれ。 親の仕事の関係で2年〜3年おきに住む場所が変わり、多くの地域で過ごした経験が自己形成に至ってます。 千葉で生まれ、八丈島、東京、宮古島、石垣島、鹿児島、大分と地方や島を中心に生活してきました。 新卒入社をした株式会社グローアップでは企業の新卒採用支援に従事。 私自身が就職活動をする中で知らなかった中小企業の採用支援が多く、地方に存在する「ワクワクする/魅力的な会社」に出会っていきます。 ただ、就活の傾向としてまだまだ東名阪のような三代都市に就職希望する人が多く、地方企業の魅力を知らない人が多いです。 せっかく企業としての魅力があっても、衣食住に関わる「住」に対して地方や...

Why we host

FoundingBaseは地方をフィールドに、その地に必要な事業をカスタマイズし、 企画から事業化まで一環して行う地域共創ベンチャー企業です。 現在、全国21拠点で、観光・教育・一次産業・関係人口事業を軸に展開しております。 "「自由」をUpdateする"というミッションを元に、 交流人口・関係人口・定住人口の3つの領域に事業を展開しています。 社会を創ることに挑み、これまで手がけた事業・プロジェクトは50以上にのぼります。 事業ビジョンは「地域の価値を共創し、地域という選択肢を提供する。」 私たち自身がその地に入り、地域の価値を共創する主体者となる。 そして、その地の価値をより多くの人たちに知ってもらうこと。 事業活動を通して、「まち」と「ひと」の豊かさをUpdateしていくのが私たちFoundingBaseです。 今回はそんな私たちが、地方の資源を活用しどのように事業を行っているか、 観光事業の事例を通して、お話しさせていただきます。 "観光を通して地方を元気にしたい!" "サービスを極めたい" "まだ知られてない地域に人を呼び込むきっかけを作りたい!" そんな方はぜひお越しください!!

What we'll do

\ こんなあなたにおすすめ / ・異業種だがまちづくりに携わりたい人 ・地域の人を巻き込んで新しいことをつくっていきたい ・自分の手で事業をつくりたい、裁量持って働きたい ・地域から日本の未来を作りたい ・いつか地元に貢献したい ・観光事業に興味があるが、関わり方を模索している ・まちづくりに関心があって就職したが、これじゃない気がする ・「地方創生」「事業づくり」「観光」「関係人口」というキーワードが気になる ・本当に日本のため、社会のためにつながっていると感じられることに力を使いたい ・まちに人を呼び込んで外の人に魅力を知ってほしい ・FoundingBaseが実際にどんな観光事業をしているのか知りたい <概要> ◎日程 :6月20日(木)19:30〜21:00 ◎場所 :オンライン(Zoom) ◎参加費:無料 ◎内容  ・FoundigBaseの取り組み ・私たちが地方で作る観光事業について ・Q&A

Why we host

FoundingBaseは地方をフィールドに、その地に必要な事業をカスタマイズし、 企画から事業化まで一環して行う地域共創ベンチャー企業です。 現在、全国21拠点で、観光・教育・一次産業・関係人口事業を軸に展開しております。 "「自由」をUpdateする"というミッションを元に、 交流人口・関係人口・定住人口の3つの領域に事業を展開しています。 社会を創ることに挑み、これまで手がけた事業・プロジェクトは50以上にのぼります。 事業ビジョンは「地域の価値を共創し、地域という選択肢を提供する。」 私たち自身がその地に入り、地域の価値を共創する主体者となる。 そして、その地の価値をより多くの人たちに知ってもらうこと。 事業活動を通して、「まち」と「ひと」の豊かさをUpdateしていくのが私たちFoundingBaseです。 今回はそんな私たちが、地方の資源を活用しどのように事業を行っているか、 観光事業の事例を通して、お話しさせていただきます。 "観光を通して地方を元気にしたい!" "サービスを極めたい" "まだ知られてない地域に人を呼び込むきっかけを作りたい!" そんな方はぜひお越しください!!

What we'll do

\ こんなあなたにおすすめ / ・異業種だがまちづくりに携わりたい人 ・地域の人を巻き込んで新しいことをつくっていきたい ・自分の手で事業をつくりたい、裁量持って働きたい ・地域から日本の未来を作りたい ・いつか地元に貢献したい ・観光事業に興味があるが、関わり方を模索している ・まちづくりに関心があって就職したが、これじゃない気がする ・「地方創生」「事業づくり」「観光」「関係人口」というキーワードが気になる ・本当に日本のため、社会のためにつながっていると感じられることに力を使いたい ・まちに人を呼び込んで外の人に魅力を知ってほしい ・FoundingBaseが実際にどんな観光事業をしているのか知りたい <概要> ◎日程 :6月20日(木)19:30〜21:00 ◎場所 :オンライン(Zoom) ◎参加費:無料 ◎内容  ・FoundigBaseの取り組み ・私たちが地方で作る観光事業について ・Q&A

0 recommendations

Company info

Founded on 02/2014

90 members

東京都世田谷区北沢二丁目6番2号 ミカン下北B街区501

Location

Online meetup

1/20registered

Registration deadline Jun 19, 2024, 23:59

Location

Online meetup

Company info

Founded on 02/2014

90 members

東京都世田谷区北沢二丁目6番2号 ミカン下北B街区501